• 締切済み

その一言が、いえなくて

私が好きでたまらない人は、夫の友人(年上、私と同じ職場)です。夫も、このことは知っています。子どもはいません。バレンタインデーには手作りチョコをあげて、お返しもいただきました。たまにですが、手作り弁当をあげたりもしています。喜んでいただいてくれます。人当たりはとてもよく、男女問わずいろいろな人と話をしている光景をよく見掛けます。  よく、夫が『奥さんあげる』というようなこというので、思わず夫の前で相手に抱きついてしまったのですが、拒否るわけでもなく、かといってとても喜んでいる、というような様子でもなかったです。職場では御互い普通に接しています。一方、夫はそれ以来、あまり話してくれなくなりました。  同じ日に、夫の友人が、映画だったかで、ある登場人物の奥さんが残されて、友人だったかに『お前にならまかせられる』というシーンがある、と話してきました。また、略奪愛について、深くはないけど話すこともあるようです。  しかし、相手の気持ちは、正直わかりません。でも、夫は、相手のところに行ってもいい、と言います。『あなたは、どうなるの?』と聞いたら、『別れた人間のことなど、気にする必要はない』、と。  夫のことは嫌いではないのですが、相手も好きなのです。相手の気持ちを知りたいけど、でも言えない。それに、フリーで言わないと失礼かとも思います。でも夫のことも大事です。 長文をお読みいただき、ありがとうございます。 何でも結構です。どうしてよいかわからず、困っています。ご意見を御願いします。  

みんなの回答

  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.3

旦那様も貴方が、友人を好きでいる事に気づいています。 そう言う事を言うのは、旦那様なりの“サイン”だと思います。 友人も旦那様が悩んでいるのには気づいていると思います。 会社の同僚で、友人の妻。 人当たりもよい人が、貴方を邪険にするはずがありません。だから >「夫が『奥さんあげる』というようなこというので、思わず夫の前で 相手に抱きついてしまったのですが」 言葉上は冗談で発した言葉。に冗談で、「困る」と言えば、貴方に失礼 になる。しかし、「喜ぶ」のも可笑しい。さすれば答えは、無言で 話が流れていくしかない選択をとらざるをえない状況なのは、一目瞭然 愛している人ではない限り、友人の方を大切に思っているのは確かです その方は、あとで旦那様をなだめるのに苦労したかもしれません。 友人との亀裂を作った『人』と思われているかも。 友人の妻と言う立場で、同僚の女性よりも近い位置に居る事を“錯覚” しているダケにも思もわれます。 >「夫は、相手のところに行ってもいい」と言いました。 もしかしたら、そう言う状況になった時、その友人は貴方を受け入れる かもしれません。しかしそれは…。 『大切な友人の元妻だから』が理由になります。 映画とかの内容は多分、友人側も夫と同じかそれ以上に妻を愛していて 妻も夫もしくはそれ以上に、友人を愛している(信頼している)間柄。 が基本になっていると思います。 しかし、この現実の今、友人の方は、 貴方ではなく旦那様の方を大切に思っているように見えます。 本来、こう言う質問文は、質問者側の強い想いが強く、 相思相愛かもしれないと相談者側に伝わりやすくなりますが、 質問者様の書き方が比較的まだ冷静もしくは客観的なのか、 感情を込めているのにもかかわらず…? 男性側の感情(考え)が全くゼロに近いのが伝わります。 彼の性格を旦那様以上に知りえていますか? 旦那様の目を通して、彼の姿を見ているだけではないですか? 旦那様を失った瞬間、彼も失う可能性があります。 旦那様におんぶに抱っこの状態で恋をしているようにも見えますし、 旦那様は出会うためだけの出会いのきっかけかもしれません。

redbluered
質問者

お礼

ありがとうございます。自分のなかで、行動をとった場合のプラスの場合と、マイナスの場合を想像していたのですが、まさに後者。ただ、夫もその方も相変わらずメールしたりして、変わらない様子です。 でも、文にしていただいて其れを読んでみるとと、結構ショックですね。図星のような、そうであってほしくないような・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

もうお分かりでしょうが「結婚と恋愛は違う」んです。 また「好き」になる気持ち、というのは結婚しようがしまいが、いつでも湧き出してくるものですね。 ただし。 結婚され、一緒に暮らされている「大人としてのお付き合い」を始めたはずのあなたがたとしては、他人が見た目として、なんとも「おそまつ」ですね。 私が旦那だったら「おまえなんか飽きた!」というか「何も言わない」かどちらかです。 少なくとも「向こうへ行って抱かれて来い!」というようなことは、絶対に言いませんね。 「責任の所在」を感じないのです。 お二人の周りには、お二人を育ててくれた人たちがいて、また、子供が出来たなら、子供に関する親の責任が生ずる。 あなたがたはそういう「人たち」にとって、自分たちのやってることを胸を張って語れますか?。 語ることは出来ないと思います。 つまりそういうときに感じる「羞恥」の心が、現在のあなたがたの「現実」であること、強く認識するべきです。 「好き嫌い」だけで、人間を語ったり、判断したりするのは浅墓ですよ。 もっと大人の感情を手に入れてください。

redbluered
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。結婚、ってそうです、自分でもそう思います。迷っている時点で大人でないですね。冷静な意見に胸が痛みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishiike
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.1

まだ子供がいないのであれば、お互いに別れた方がいいんじゃないかと思います。 好きじゃないのに義務感で一生生活するのは苦痛です(お互いにです) ただし相手に突っ込んで行って振られるリスクは当然背負うべきです。 ご主人ときっぱり別れてからにすべきでしょうね。 くすぶった火はいつ再燃するか分かりません。 私は別れるべきと思います。

redbluered
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。ズバッと、きました。 もし別れるのなら、早い方がよい、と自分でも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性→女性のホワイトデーのお返し

    職場でバレンタインデーに私は男性の分だけチョコを用意して渡しました。 すると、4人いる女性のうち2人からもアポロチョコと手作りチョコをそれぞれもらいました。 まさか女性同士でも渡すとは思わなかったのでその時は何も用意してませんでした(その職場で働き始めて最初のバレンタインでしたし) でもそれは強制と言うわけではなさそうで、渡してない女性もいました。 この場合、ホワイトデーにはどうやってお返しすべきでしょうか。 女性全員に渡すべきか、もらった相手にお返しすべきか、渡すとしたらどのようなものがいいか… アドバイスをお願いします。

  • 本命へのチョコレート、悩んでいます。

    バレンタインデーに、片思いしている本命の人に渡すチョコレートをどうしようか悩んでいます。 本当は手作りをしたいところもあるのですが、料理が苦手なのもあり、手伝ってくれる友人もタイミング悪く、今回は購入しようと思ったのですが、 どれがいいのか、どれが本命だと気づいてくれるようなチョコか わかりません。 何か気持ちが伝わるようなラッピング、内容、ブランドが備わったもの、あったら教えてくれませんか? バレンタインデー、一緒に告白もするつもりなので超緊張してます;; 成功するようがんばりますので、よろしくお願いします!

  • バレンタインまであと1ヶ月☆義理チョコは嬉しい?

    特に男性の方にお聞きしたいのですが、 仲のいい女の友人からバレンタインに義理チョコを貰うのは嬉しいですか? 自分と相手の関係によって嬉しいか嬉しくないかも変わってくると思いますので、 例えばお互いに恋人がいなく、今は特別な恋愛感情はないけど、 相手のことを異性として見れないわけではない。という場合です。 形だけの義理チョコって感じじゃなく、感謝やこれからもよろしくという気持ちで。 私としては、相手の人が喜んでくれるならあげたいと思います。 またその場合、売っているものと手作りだったらどちらが良いですか? 私は義理チョコで手作りだと重いかなと思ってしまいます。

  • バレンタインデー(既婚者男性)

    結婚8年目になりました。 バレンタインデーのチョコは、奥さんからもらいたいですか? もらえると期待はしていますか? もらえないと気持ちはどうでしょうか? ちなみに毎年、あげております。

  • 既婚女性にお聞きしたいのですが・・

    こんにちは。 毎年バレンタインデーにご主人にチョコをあげていますか? あげているとしたら、手作りチョコでしょうか?既製品でしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • ホワイトデーのお返し

    バレンタインデーに手作りのチョコを彼女からもらいました。 ホワイトデーが付き合って一ヶ月くらいなのでなにかプレゼントしたいとも思ってます。 できればおそろいにしたいです。また、手作りのチョコをもらったので市販のチョコを返すのはあわないと思いますが、なんかのチョコは返したいと思っています。 ホワイトデーにお返し何にしたらいいでしょうか? 意見お聞かせ願います。

  • 手作りチョコ

    もうすぐバレンタインデーですが、 手作りのチョコとは、板チョコを溶かして 冷やして固めた物ですか? 形を変えただけで、手作りと言っても良い のでしょうか。

  • バレンタイン 本命へのプレゼント

    知り合って2年目になる気になる人がいます。 相手も私のことが気になるとか好きだと言ってくれます。 バレンタインデーに付き合いたい、と言いたいのですが、どんな手作りチョコ&プレゼントなら「本気なんだな」と思うでしょうか? またいつも身につけていられるプレゼントで香水以外のものではどんなものがお薦めでしょうか?

  • チョコは市販or手作り?

    もうすぐバレンタインデーですね~! そこで私もチョコを渡したい人がいます・・・が、今現在その人とは単なるサークル仲間、という感じなんです。だから手作りのチョコを渡しちゃうと重いかな~と思っています。でも市販のものだと冗談というか、義理だと思われますかね?・・・迷ってます。 あと、チョコを渡すってことはやはり告白もしなければならないのでしょうか・・・?

  • ホワイトデーで・・・

    バレンタインデーに彼女から手作りのチョコマフィンをもらいました! そこで僕も手作りでなにかお返ししようかなと考えているのですが、女性の方、男からどんな手作りのものを貰うと喜びますでしょうか?おしえてください!

このQ&Aのポイント
  • M61ジャケットの地の色指定方法について教えてください。
  • ジャケットの地の色を指定する方法を教えてください。
  • エレコムのM61ジャケットで地の色を指定する方法を教えてください。
回答を見る