• 締切済み

タイミング、時期って重要?

aokumakunの回答

  • aokumakun
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.8

私は付き合ってすぐに(もしくは付き合う前?)に体の関係を求めてくる相手は信用しません。 逆に私はそれで相手が自分をどう思っているのか、信用していいのかどうか、判断します。 本当に大切に思ってくれているのかどうか。 昔は、手を出してこない=自分に興味が無いのだと思ってましたけど。 ちなみに私の場合、今の主人と付き合っていた頃、チューですら待ってもらいました。 断ったときにはすごくガックリしていて可哀相でしたが(笑) まぁ、これはあくまでも個人的な意見ですので。 彼に我慢させたくない、という考え方よりも、自分のことを第1に考えましょうね。 女としてのプライドも大切ですよ。 そんなすぐ簡単に許してしまっては。。。たとえ触れ合う程度でも。 ダメなものはダメ。待って。とちゃんと伝えましょう。 どういった点でお相手の方を信頼していらっしゃるのでしょうか。 まだお付き合いされて2週間ほどというのが、気になります。 好き=信頼できる というものでもありませんし。 一緒に過ごしていくなかで徐々に信頼関係というのは築き上げていくものなのではないでしょうか? 一方的に信頼されている状態なのではないでしょうか? ちょっと心配です。 私としては、もっとお互いがお互いのことをよく知ってからでも、遅くはないと思いますよ。 でもjintan0208さん自信が時期は関係ない、自分が良ければいいんだとお考えなのならば、それはそれで周りの意見を気にすることはないと思います。 恋愛は人それぞれ違います。 これが正しい!という答えもありません。 自分達が一番幸せになれる道を選んでくださいね。

関連するQ&A

  • 子供がいると言えずタイミングをのがしてしまいました

    出会って、半年位の彼がいます。 聞かれる事もなかったので、私も彼の事が気に入って いたこともあり、あえては話をしていませんでした。 (まずは自分の事を好きになってもらえてから と考えていました。) しかし、お互い忙しい、連絡自体も彼は不精な人で お互い気になりつつある存在ではあったものの 些細な事ですが喧嘩になり、暫くは連絡をとって いませんでした。(その時点ではお付き合いには至っていません) しかし、2ヶ月ほど前に連絡がまたきて、 彼とあいました。 私自身気持ちもリセット していたので、ふつうに楽しく飲んで、 そんな気持ちも彼に友達でいた方がお互い 上手くいく旨も伝えていました。 しかし、年があけてあった時に、 真剣に告白されました。 お互い仕事も忙しいことだし、きっと一緒に くらせばきっと上手くいく。マンションを購入するから 一緒にくらさないか?と。 彼の実家の話、これからの事、結婚前提のお付き合いです。 それを聞いて、真剣にに考えてくれている事を 思ったら、きちんと話さなければと思いました。 しかし、会話の中で、子持ちと付き合った事も あるけど、子供とあったらもしその相手との間に 自分との子供ができたら同じ様に愛せない。 そのうち、彼女への気持ちも冷めたと言う話も 聞いていたので、ましてや、こんな展開になるとも 思っておらず、どう伝えたら良いのかわかりません。 彼とは、前向きにお付き合いしたいと思う反面、 余りにも展開が早すぎると言う気持ちもあります。 それに今まで嘘をついていたと思われるのも、 どう、伝えたらよいのか。 子供は大事なので、それを放っておいて まで、恋愛しようとは思っていません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 彼女にプロポーズの時期・タイミングについて!!

    彼女にプロポーズの時期・タイミングについて!! 先日彼女が出来ました☆ 1年間デートなどを繰り返し遂に付き合うことが出来ました! (ちなみに自分は20代後半で彼女は21歳です) 本当に彼女は明るく元気で、家庭的で家族想いで、素晴らしい最高な人だと思います! 彼女にまだ言ってませんが告白する時、自分は結婚も意識して告白しました。 自分の中でこの1年間、彼女の良い所・悪い所も含めて冷静に見てきました。 自分としては彼女とならこれから先、将来共にやっていけると確信しています!! とゆうか彼女のことが大好きで彼女と将来を共にやっていきたいと思っています!! (もちろんこれから自分も含め彼女の悪い所も見えてくるのは十分理解しています。) 最近、自分の両親に彼女のことを紹介したところ両親は大絶賛してくれました! 両親は昔ながらの真面目な固い考えの両親なのですが、2人共彼女のことを気に入ってくれました!! 焦ってはいませんが自分の気持ちは『断固たる決意』が出来ています!!! 彼女の方もまだ冗談半分だと思いますが、『結婚したいね♪』と良く言ってくれます! でもまだ付き合って1ヶ月も経っていません…。 もちろん彼女の両親にもまだ会っていません。(でも近々紹介してくれるみたいです!) そこで聞きたいのですが!プロポーズの前に最低限クリアしておくべきことは何でしょうか? また最低でも1~2年間ぐらいは普通に付き合うべきでしょうか? もちろん彼女の決意の気持ちが必要なのは十分に分かっています!! 普通に考えたらまだまだ全然早いですよね…。 こんな自分に何でも結構なのでアドバイス・意見など宜しくお願いします!!

  • 付き合おうとおもうタイミングは?

    最近、好きになった女性がいます。会って数回デートを重ね、気になる相手から好きな相手へと変わっていきました。向こうからも好感があるのが伝わってきており、プライベートなことや恋愛のことなどにも、オープンに話し合える感じです。デートの誘いには100%乗ってくるし、家にも何回か遊びに来ている仲です。ぶっちゃけてしまえば、家に遊びに来た時に、そういった男女の関係に持っていくことも可能だったと思うし、やる・やらないは別としても一緒にいたいという雰囲気は相手から感じられたのですが、もし付き合うなら真剣な関係を続けたいと思い、性欲を抑えて手を出しませんでした。そういった感じで何回かデートを重ねるうちに、彼女・彼氏を意識するという関係から、いい友達みたいな関係に少しづつズレていく感じになってしまいました。事実、昨日もデートをしていたのですが、会話の節々で相手が「いいお友達」というような雰囲気を出してきたので、自分も「そうそう」といったような感じの運び方をしてしまいました。(相手から好きだよというサインが出るまでは、自分もストレートに気持ちを伝えたいということはしたくなくて。まぁ、電話で話したり、誘ったりしてる時点である程度は向こうも気づいているとは思いますが。。。)彼女いわく、自分から相手を好きになるということは今まであまりなかった、来年からまたいい男探しをしようかな、などといっている状態なのですが、それが単なる駆け引きなのか、本当に思っていっていることなのか自分にはわかりません。1つだけ確かなのは、このままダラダラ会っていると、相手の気持ちも「気になる相手」から完全に「単なる男友達」へと変わってしまいそうなので、早いうちに気持ちを告げなければと感じています。決して軽そうな子ではないのですが、性格も明るく、優しい感じの芯のある子なので、男友達も多いようで、また自称田舎育ちで男女仲良く過ごしてきたバックグラウンドから、男の子と普通に飲みにいったりするのもOKみたいな感じでいってくるので、自分もそのうちの1人なのかなと。自分のことをどう感じているかということがわからなくなってきました。好感をもたれていることは確かだと思うのですが、自分が相手に抱いているぐらいの感情を、相手が自分に抱いてくれているとは、まだ思えません。もしかしたら、単なる仲のいい男友達だったのかなと軽く凹み気味です。ウダウダ悩んでいる自分がいやです。 希望は、現段階においてすごく頻繁に会っている(週1くらい)男友達は自分だけ。誘われることはあるみたいですが外に出ることも少なく、男性と2人で出歩くということも、今はないこと。 不安なところは、向こうからは自分が相手に抱いているほどの感情というのが伝わってこないこと。男女の友情はアリだと考えている女の子なので、自分も仲のいい友達と思われているだけなのかな?と感じること。 よく、わからなくなってきて、苦しいので男性・女性問わず、色々なアドバイスやご意見を聞かせていただければうれしいです。

  • 気になる彼との微妙な時期での悩み…贅沢??教えて下さい。

    友達の紹介で知り合った気になる彼がいます。 いろいろ話したり出かけたりして、 ゆっくりお互いを知って行きたいと思っているのですが、 なんとなく展開が速く、良いほうに話が進みそうな 雰囲気がしています。 嬉しいのですが、反面少しだけ戸惑っています。 先日会ったときに彼の嫌な面、クセのある面がちらほら見えてきました。 もちろんいいところもあるし、いとおしいって思える人です。 私にも彼が見たら嫌な面はあると思うし、お互いが恋人としてやっていけるかどうか、もう少し様子を見たいのです。 次に付き合う人とはもう失敗したくない、 出来れば結婚を考えたいと正直思うところがあり、 変に慎重になっているのでしょうか。 付き合ってみてやっぱり合わない、ダメになるなら そのときは仕方ないか、とも思うのですが、 どうにも意気地がありません^^; いい雰囲気を引き伸ばすテクニックがあったら 教えて下さい。 みなさんは気になる人とうまく行きそうなとき、 相手に嫌な面が見えても、迷うことはありませんか? 男女問わずこういう状況になった方いらしたら アドバイスお願いします。 本当に私は恋愛下手で…正直恥ずかしい質問かも しれないのですが、 いろいろご意見ありましたら遠慮なくお願いします。

  • タイミングがない?

    カテ違いだったらすいません。 私は付き合って5年の彼氏がいます。(お互い、3月に高校卒業) 私たちは、進学が決まり、九州と本州の遠恋になりました。 いけるところまで遠恋しようということになりました。 お互い知り合って長く、信頼しあっているので、今現在、私には不安はありません。 私たちは5年も付き合っているにも関わらず、キスから進んでおりません。 彼が誘うタイミングがなくて困ってるんじゃないかなーと思います。 (もしかしたら私の身体に興味がないだけかもしれませんが 笑) 私のおせっかいかもしれませんが、高校卒業が契機で私も協力してあげれたらいいなーと思っています。 私も彼が大好きなので、何のためらいもありません。 彼女として、何かきっかけを作るために協力できることはありますか?

  • タイミングが分からない!

    タイミングが分からない! 告白するのにタイミングってやっぱり大事だとおもうのですが、私はタイミングがよく合わないらしく、好きだというと『俺もそういう時期あったけどもうなんていうか過ぎた…』と言われそれがトラウマ?!でおっくうになってしまっていますm(__)m 今好きな男友達がいて、友達なだけに余計に好きだと伝えにくい自分がいます。ただ、あとから考えると何度か言っておいたらよかったな~なんて時がありました。 それで、以前に『俺は男女の友情はあると思ってる人!けど、好きになったらどうなるんかなぁ。好きって言うていかんかったら友達に戻れるんかなぁ』とドライブしながらポツリと言ったことがありました。今思ったらもしかして…これってタイミング好きを言うだったのでしょうか?!『どうなんやろうね~』で終わらせてしまった私はバカだったのでしょうか。 タイミングってどうすれば分かりますか?私は鈍感なのでしょうか…???(´∀`)

  • Hのときに女性はどのタイミングで何をすればいいの?

    お世話になります。 女です。 タイトルの通りなんですが、Hのとき、どのタイミングで何をしてあげればよいのか本当にわかりません。 経験人数はまぁ少ないです。(同じ年齢の人と比べたら標準程度だと思いますが。) 今までも、相手に「~して?(舐めて?とか)」と言われるまであまり自分から行動を起こせませんでした。 だけどマグロと思われるのも嫌で、自分なりに相手の体を触ったりしてたんですが、やっぱり恥ずかしくて恥ずかしくて・・・ たいてい キス→胸を触られる→下半身を触られる→挿入 の流れなんですが、この合間にちょっと彼の体を触ったり・・・程度です。 この工程のどこで何をしてあげればいいのでしょうか・・・ 一般的なHの流れってどんなものなんでしょうか・・・ 今付き合っている男性がいます。 Hはまだなので、初Hの時には人並みの(?)行動がしたいと思い、恥ずかしいからすごく悩んだのですが質問させていただきました。 Hの流れはお互いが作り上げていくものだとは思いますが、それでも一般論が知りたいです。 みなさんのご意見、ぜひ参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 振られた相手との関係

    僕は19歳の大学生♂です。 先日好きな人(相手も19歳の大学生です)に告白しましたが、振られました。 彼女と出会ってそんなに時間は経っていないのですが(3ヶ月くらいでしょうか)、お互い何でも話せる仲でした。何回か二人で遊びに行ったりして、その時はお互いすごく楽しく過ごせたと思います。友達以上恋人未満のような関係だったと思います。 相手に僕と付き合えない理由を聞くと、「好きな人がいるわけではないんだけど、今自分のことしか考えられないから、あなたと付き合ってもあなたを悲しませるだけなんじゃないか思う。あなたが私に対して抱いてくれている思いに私は応えきれないと思う」とのことでした。実際相手は週に5日ほど部活をやっていてとても忙しい人です。でもその後で、「あなたと一緒に遊んでいると、とてもとても楽しいし安心する。友達としてあなたは大好きです。自分勝手なのは分かってるけど、今までみたいにメールしたり一緒に遊んだりしたい。これからもずっと友達でいてほしい」と言っていました。余談ですが、「あなたと付き合えないと言ったこと、後で後悔しそう」「あなたは私なんかじゃもったいない人だよ」とも言ってました。 僕は今まで一緒に遊んでくれて、楽しい思いをさせてくれた彼女に本当に感謝しているんです。だから彼女の望むような形で(つまりお互い友達として)これからも彼女のことを支えていきたいと思っているんです。友達は本当に大事だと思っています。考えてみれば、異性の親友がいたらどれほど心強いことかと思います。だから彼女の問いに対して、「これからもずっと友達でいよう。何か相談とかあったら遠慮なく言ってくれて構わないからね」と言いました。 僕の中でこのように考えたのですが、みなさんはどう思われますか? どのような意見でもいいので教えて頂ければ嬉しいです。 長文失礼しました。

  • どうすればいいのか悩んでいます。

    男女問わずご意見をお願いします。 2ヶ月ほど悩みましたがどうすればいいか分かりません。 彼氏とケンカをしてしまい、別れを告げられました。 原因は私の性格にあります。彼の口からも「いくら好きでもお互いの性格が合わなければ別れることだってある」 と言われました。自分でも短気、素直じゃない部分があるのは分かっています。 別れて初めて相手の大切さに気づくと言いますが、今もまさにその状態です。自分の言動や行動も後悔しています。 でもやっぱり彼の事が好きで、諦めきれません。 後悔ばかりしていても前に進まないので、素直にもう一度思いを伝えたいという気持ちがあり、性格はなかなか変えるのは難しいかもしれませんが、自分なりに努力しようと思ってます。 ただ、別れた原因が性格とすれば「もう一度やり直したい」と伝えても彼の気持ちは変わらないものでしょうか? もしくは、これをきっかけに自分を見つめなおす時間と思い伝えずに、諦めるべきでしょうか?

  • 至急!告白するタイミングがわかりません…。

    こんばんわ! 私は、高校1年の女子です。 私には今好きな人がいるのですが、つい先日お互いに好きな人を教えあい、両思いだということがわかりました。 すぐにこちらから付き合ってほしいと言おうかと思ったのですが、私とその人は高校で初めて知り合い、今までに喋ったことはLINEなどを合わせても、数回程度なので、まだあまり仲良くなれていません。 その為、私はもう少し会話をして、ちゃんと仲良くなれたときに、付き合ってほしいと言おうかと思っていたのですが、友達にこのことを話したら 「このまま曖昧な関係が続いちゃったらどうするの?仲良くなるのは付き合ってからでもいいじゃん。」 といわれました。 この言葉を聞いて、確かにそれもそうだと思ったのですが、いざ付き合ってほしいと言おうとすると、断られてしまうのではないか。そこまで仲良くない自分のことを、本当好きでいてくれているのだろうか。 と、不安になり付き合ってほしいという事ができません。 ちなみに、相手はこれからのことはこちらに任せるといっているそうです…。 どのタイミングで付き合ってほしいと言うべきなのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。 ご回答よろしくお願い致します。