• ベストアンサー

好きな人は既婚者

no-styleの回答

  • no-style
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.2

たぶん家庭を大切にしようと思っているのではないですか? 昔はあなたに気があったのかもしれませんが、今は既婚者なのです。 あきらめた方がよいかと。

omosiro14
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 あきらめられません。 彼が良いです。

関連するQ&A

  • 既婚者の男性に好意をよせているが・・・・

    既婚の元上司の事が好きです。 彼によくメールを送りますが、返事は全部仕事内容のことばかり。 これって脈なしですか?

  • 既婚者の元上司とのメールのやり取りこれってどうですか?

    既婚者(向こうは新婚)で心を許せる何でも話せる元上司とのメールのやり取りです。 私は時々彼の事を言いと思うので、付き合いたいな☆みたいなメールを送ったら、かわされたり、しばらくメールの返事が来なくなったりするのですが、こちらからしばらくメールを送らないでいると、向こうから、最近どうしている?みたいなメールがきます。 これって、どうでしょう? ちなみに俺のことを理解してくれるのは、おまえと俺の嫁だけだと言います。 私は29歳彼は36歳です

  • 大好きな元上司からメールが来なくなったのはなぜ?

    元上司(既婚者・新婚)と仲良しで、会社を辞めてからもメール交換をしていました。 最近、元上司と付き合えれば良いのになあ。。。という内容のメールを送ったら、返事が来なくなりました。 嫌がられているのでしょうか?

  • 既婚者とのメール

    職場の既婚者男性とメールしてますが、 平日の朝と夜は返事があるのに休日は一切返事がないのはどうしてでしょうか。

  • 既婚女性に告白してしまいました

    私は30後半の独身の男です。 職場の仲のよい既婚女性と夜にメールしていたのですが、彼女が「○○さんがいなかったら鬱になりそう。」て言うので本気で心配してメールを返しました。内容は私には彼女が必要で大事に思ってることなどです。そうすると「他の女の子ににっこりされて、デレデレしてるにのそんなこと言っても信用できませんよ。□□さんの愛人になったほうが大事にしてくれそう。」と返信がきました。ここで言う□□さんは私の上司で社内で私と仲の悪い人です。愛人になるって言うのは冗談で先日みんなで話してたからなんですが、私にはこの返信は冗談にはなりませんでした。 そこで「それなら勝手にしろ!!いい加減に怒るぞ。俺が本当の気持ちを君に伝えたら君を困らせるから気持ちを抑えてるのに。」と怒ってメールしてしまいました。彼女を本当は好きだけど既婚なんで気持ちを抑えてることを言ってしまったのです。 それに対する彼女の返信が「困るって言ったことないけど。」でした。 その後すぐに「いままで楽しいメールありがとうございました。」とメールが連続できたので、ここを逃すともうだめだと思い、彼女にメールで好きだと告白してしまいました。 そうすると「これからも楽しいメール下さいね。」って返信と彼女の写真が送られてきました。彼女は「困るって言ったことないけど。」と返事してきたことは、彼女も好きってことかと思ったのですが、彼女も家庭は円満で私に告白されても困るはずなんです。だから、「これからも楽しいメール下さいね。」という返事なのかと思ったのですが。 本当は私は、お互いが踏み込むことなく仲良くできればいいなと思ってると考えていたのです。お互いに踏み込んでくることはないだろうと。 ただ、もう告白してしまいました。私は彼女との深い関係は望んでいません。彼女も守りたいですし、自分の立場や社会的地位も守りたいです。不倫は望んでいません。どうすればいいでしょうか。

  • 既婚男性の心理

    20代前半独身の日本人女です。 今日職場の20代後半の男性上司(既婚・子持ち)からメアドと携帯番号が書いた紙を人の目が届かないところで手渡されました。 「よかったらメールして」と言われ、上司なので断ることができずその紙を受け取ってしまい、まだメールを送っていない状況です。 既婚なのに…と思って非常にとまどったのですが、結婚している男性はどのような心理でメアドの紙を渡したのか気になります。 ちなみに上司と言っても派遣先の上司です。私は本日で派遣先との契約が終了していて、もう職場に行くことは二度とありません。 職場は派遣で働いてる人ばかり(ほぼ女性で9割外国人)でその上司は他の派遣の人に私のようにメアドを渡していない様子でした。 結婚しているのに遊びのつもりなのか、それともただ単にメアドを教えたかったのか分かりませんが、気になって仕方がありません。 かといってメールを送って直接聞く勇気もないので、上司の心理が分かる方いたら教えてください。

  • 既婚者なのに…好きな人ができました。

    既婚女性23歳です。 まだ結婚して1年経たない新婚です。 が、職場の男性を好きになってしまいました… もちろん気持ちも伝えていないし、2人で会ったりもしていません。 たまにメールをする仲です。ただ、私の気持ちを察しているかもしれません… 夫は決して嫌いではありませんが、結婚して変わった所も多々あり悩んでいます。子供はまだいませんので、回りは離婚を勧めたりします。 私自信は世間体を考えてしまうので、今のとろこ離婚は考えていません。(離婚するエネルギーがないのもありますが) ですが、好きになっちゃいけないと抑えれば抑えるほど好きになっていっていて、毎日苦しいんです。この気持ちをどう解消したらいいのか悩んでいます。 同じような心境の方、自分をどう抑えていますか? 不誠実な相談ですが、どうかアドレスをください。

  • 既婚者男性の本音を教えてください

    私は28歳の女性です。 現在会社員として都内で働いています。 私は独身ですが、会社で特に既婚者男性からの誘いをうけることが あります。 特に、よくしてくださった先輩とか上司とか・・・。 仕事をきちんと評価してくれるのはうれしいのですが、同時に個人的 に誘われるのはすごく困ります。 嫌だというのも、角が立つし、かといって誘いを受ける気はありません。 これはある意味パワーハラスメントだと思うのですが。 上司だから、先輩だから断れないことをいいことに誘ってくるのは 私への評価も結局下心なのではと疑ってしまうのです。 私には責任はないのかといわれると、やはり絶対にないともいいきれません。 私は性格は男っぽく一見サバサバしてるように見えますし、乗りもいいので、みんなでわいわい飲みにいったりも好きなんです。 たぶん既婚者から見れば、サバサバしてるし、浮気したとしても 奥さんに危害を加えるとかそうゆうことをしないタイプに見えるんだ と友人に言われたことがあります。 裏返せば、軽く見られているということでしょうか・・・。 既婚者に質問です。 なぜ、奥さんいながら、職場の女の子を誘ったりするのでしょう。 会社にはもっと若い子がいるのに、なぜ私のような微妙な年齢に 声をかけるのか不思議でたまりません。 既婚者の男性はやはり浮気がしたいのでしょうか。 そうなると結婚も少し怖くなってきます。 既婚者の男性の気持ちが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 年上.既婚者

    以前質問した件の延長上みたいなのですがごめんなさい。※先程はカテ違いでした。 来週、BARへ初めて年上男性と、二人で飲みに行きます。 彼に今日、誕生日メールを送って、『その日楽しみにしてます』と送ったら、『その日、俺と同じペースで飲んでね(^O^)』と返事がきました。 彼はちなみに既婚者で、同じ職場の元上司です。 どういう意味合いがあるのでしょうか…?

  • 好きな人(既婚者)の心情が知りたい

    好きな人(既婚者)の心情が知りたく投稿させてもらいます。よろしくお願いします。 皆様はもし既婚で他に愛する人がいて奥様に疑われたとして 相手の女性について個人を特定できるほど詳しく話しますか? 私の好きな彼とは友人で色々な話をしているうちに、お互い強烈に惹かれあいました。ただ、体の関係は勿論(ホテルにも旅行にも行ったことはありません)、休日に会うことも、夕飯を共にすることさえもありませんでした。私がけじめとして拒否していたからです。 彼の家庭は家庭内別居状態で、奥様も彼に愛情は全くなく、離婚も時間の問題で、だからこそ私と人生をやり直したいと結婚を真剣に考えているようでした。しかし私が二の足を踏んでいたこともあり「今度よく話しあいましょう。」といって別れた矢先の出来事です。 彼からメールで「妻に全て話した。貴方への愛を示したことになる。妻は離婚すると言っている。僕と一緒になる意思があるかだけ返事をくれ。また妻は貴方の家族や職場にいき全てを話すかもしれないが、僕を愛しているなら貴方も怖がらないで。だからその前に家族にも上司にも知らせておくべきだ。返事だけを待っている。」とだけ連絡が来ました。詳細が知りたくメールをしても無視されるので本当に返事だけを待っているのだと思います。 ・・・私はこの件で、彼に怒りと強い失望を感じてしまいました。既婚者を好きになって想いを口にしてしまった自分が一番悪いとはわかっていますが、それにしてもやるせない気持ちでいます。しかし、私のせいで彼が彼の居場所を完全に壊してしまったことに対する強い罪悪感もあり、彼への責任のとり方も考えています。 私は彼の愛の深さや男らしさを知りたいです。 もし貴方様が既婚であり結婚を考えるまで愛している女性がいる場合 その女性の世間体や今後を気にせず全てを妻に話しますか? どうぞよろしくお願いします。