• 締切済み

20代の方、あなたの日常生活について教えて下さい。

reiko23gooの回答

回答No.4

こんばんわ! 23歳です。質問者様より年下でしかも女ですが・・参加させて下さい^^ 1・仕事のお休みが月に1~2日しかないので、洗濯と掃除をします 笑 2・帰りに、スーパーに立ち寄って、雑誌や食材を買うことかなあ? 3・友人も仕事人間ばかりなので、金・土の夜に居酒屋やバーへ行きます! 4・「ちょっと聞いて!このあいだ・・」等、最近の出来事かな^^ 5・ファッション誌や、車の雑誌や、タウンワークや、住宅情報誌です! 以上、我ながら「つまんねぇ生活してるなあ」と思いながら書き込みました^^; わたしは引きこもった事ありませんが、たいした生活を送ってないですよ^^笑 社会復帰されたばかりということで、不安なこととかたくさんあるのでしょうが、 肩の力を抜いて、生きて行きましょう^^

関連するQ&A

  • 20代女性の日常について

    24歳女性会社員です。 中学や高校までは、アウトドアで友達と出かけたりよくしていました。 ですが20歳ぐらいから、インドア派になりました。 というのも怖いものが増えたからです。 例えば 飛行機が怖い(墜落してしまうのでは) 夜道が怖い 殺人事件のニュース(子供が殺されるなど)や、イスラムの残虐な映像を見ると寝れない 自分が出かけているあいだ、飼い犬が心配でたまらない などです。 なので夜友達と遊んだり、旅行に行ったりなどはほとんどありません。 友達と会うとしたら、ランチして帰るぐらいです。 私の日常は、平日は実家と会社の往復のみ、土曜は部屋の掃除+テレビを見る、日曜日は愛犬と寝るみたいな生活です。 たまに友達とランチ行きますが。 25歳でこんな生活は地味ですか? ちなみに地下鉄などで行ける距離でも、夕方近くなると帰りたくなります。 一緒にいる人にもう帰るの?とつまんなそうな顔されます。 周りの同世代には、信じられない!休日は普通出かけるでしょみたいな言い方をされます。 同世代の方、またはこの世代のとき皆さんはどうだったか、お聞かせください。 よろしくお願いします!

  • 外車に乗られる方!

    メルセデス、BMW、アルファロメオ……。 外車に乗られるあなたの経験した、外車ならではのエピソードや滑稽話、おすすめ、あるいは対比や考察……。教えていただけないでしょうか? 昨今、車に対して興味が湧いてきましたが、同年代の友人の間では話題にすら上がりませんので……。どうぞ、皆さんのお話を、お聞かせください!

  • 10代~20代の間で流行

    30代主婦です。 10代~20代の人達の間で流行っているものが知りたいのですが、その年代の知り合いがゼロなので、手っ取り早くそんなような現行の情報が得られるいいサイトや雑誌などはないですか? 流行ってるとは・・例えば人気のあるキャラクターだとかゲームだとかアイドルとかそんな感じのことが知りたいです。

  • 30代・40代の女性の方のお友達の作り方

    タイトル通りにてお願いしたいのですが… 私は39歳の育児休暇中の小学生と生後6ヶ月児の母です。 生後6ヶ月になりましたが、保育所の入所が人数が一杯でできず、恐らく来年の4月迄は待機児童となるため、それまでは無認可に入所となるため、会社と相談して、満1歳まで育児休暇を延長してもらえることになりました。 上の子の時は保育所も空いておりましたし、会社も人で不足だったので、生後3ヶ月から預けて働きましたが、報道通り保育所は一杯なんだなぁと感心しつつ、期限のある専業主婦生活を満喫しようと、喜んでおりました。 しかし、ここで問題が、、、 と言うのも、私にはお友達がいないのです。 上の子と一緒の時間を過ごしたいと思っても、毎日が習い事で予定が埋まっており、送迎したら、あとの時間は余ってしまいます。 (今までは学童代わりに習い事で私の迎えまで時間を過ごしており、今更、辞めたくはないようです。習い事も好きだし、友達もそこにいるからと…) 朝も主人と上の子を7時に送り出し、家事をすると、10時位には手が空きます。 それから、上の子の送迎時間まで5~6時間あります。 勿論、下の子とは遊んだりしていますが、どうしても時間をもて余してしまいます。 また、下の子にもお友達が出来たらと思い、近くの公園にいきますが、散歩しかできないのですし、暑いからか同世代を見かけません。挨拶するようなこともありません。 ところが先日、バーゲンに出掛けるとお友達同士、楽しそうにされている同世代の女性たちをたくさん見かけました。 バーゲン品を片手にランチで話に花を咲かせてました。羨ましく思いました。 私はもともと人付き合いが得意ではないのもありますが、お友達の数が少ないです。 学生時代の友人は年賀状のやり取りが数名いますが、私だけが結婚・子持ちで何となく疎遠になっています。(友人たちは平日の夜に会うことが多いので…) 上の子のママ友は、知り合い程度で、子供抜きに出掛けるようなことはありません。 そこで教えていただきたいのですが、お友達のいらっしゃる30代・40代の女性の方、お友達はどこで見つけられましたか? 特に子供と同世代のお子さまのおられる方と仲良くなれたらいいのにと思っています。 宜しくお願いいたします

  • ダブルワークに対しての印象(特に30代男性の方)

    当方貯金が非常に少ないアラフォー女性です。 貯金目的で現在 ○平日は派遣のフルタイムで事務 ○土日どちらか(主に土))は飲食店でアルバイト という生活をしています。 最近、同年代の彼氏ができていつか結婚できたらと思いますが、アルバイトをしていることも話そうとおもうのですが… もし自分の彼女がこんなだったら引きますか?ご意見宜しくお願いします。

  • 皆さんの情報収集源は?

    私は24歳の女です。 人と会話をするとき、なかなか話題についていけず 会話の中に入れないということがあるので自分の中に もっと話題を増やしたいと思っています。 そこで同年代の人に質問なんですけど あなたの情報収集源はなんですか? これだけはチェックしているというような物を教えて ください。なるべく具体的にサイト名ならサイト名を 雑誌ならば雑誌名というように答えていただけると 嬉しいです。 それから私くらいの年齢で女性ならどんな話題に強い と良いと思いますか? いろいろな知識が豊富で詳しい人にとても憧れます。 私自身は情報の収集源が極端に狭く、しかもメジャー な話題ではないのであまり話すときに役に立たないんですよね。 しかも、忘れっぽいので…。 世間とのズレをよく感じます。 ズレをすこしでも修正していきたいのでよろしくお願いします。

  • 休日の過ごし方

    19歳 社会人です。 土日祝休みなのですが 最近ひまな休日を過ごしています。 部活はずっと文化部で 友人とかはそれぞれ忙しいみたいだし 特に趣味もないので なにか新しいことを始めたいです。 来月から平日の夜 仕事帰りに バトミントンを始める予定です。 ピアノや料理、手芸、英会話、スポーツなどに 興味があります。 初心者でも大丈夫で、 同年代の友人ができたら嬉しいです。 おすすめをぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 友達と何を話せばいいかわからない

    23歳社会人2年目の男です。 知り合いはもちろん、友人とですら何を話せばいいのかわからず困っています。 互いに面識のない場合は、お互いにわからないことを聞きあえるので楽に話せるのですが、互いに面識がある場合、もうお互いのことを大体知ってしまっているので何を話せばいいかわからなくなってしまいます。 友人ですら、自分から話題を提供できず会話をするのが億劫になってしまいます。 皆さんは、友人の方々と普段何を話されているのでしょうか?何かよく使えるトピック等があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 未婚の女友達との付き合い

    28歳新婚女です。周りに同年代の未婚の女友達、女上司と、未婚女性が多数います。 結婚するまで、あまり気にしていなかったのですが、結婚後その友人達が私を良く思っていない雰囲気があります。 結婚や、将来の話題が出ない時は楽しい時間が流れているので、問題ないので話を聞いていますが(普段から私が積極的に話をする事はあまりない)話込んでいくと、話題の中心はいつもそこになってしまい、結果的に楽しくない会話になってしまいます。 女性として友人は大切にしたいし、これからもおつきあいを続けて行きたいと思うのですが、どうしたら上手くおつきあいが出来るのでしょうか?

  • 日本での生活

    アメリカ人の知り合いがいます。18歳です。collegeを卒業しました。そして日本で働きたいと言っているのですが、NOVAはアメリカ人の場合4大卒でしかビザを出してもらえないと聞きました。他に、この年代でも取ってもらえる英会話学校などあるんでしょうか?別に英会話関係にもこだわらずにビザのスポンサーになって仕事を与えてくれるところ知っている方いらしゃいますか?アメリカと日本の間には、ワーキングホリデーもなく途方にくれています。