• ベストアンサー

今は無理って?

maimoonの回答

  • maimoon
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.1

1.今のあなたが何か足りない 2.遠まわしの断り 3.時期的(環境的)にまだ無理 4.今の関係に満足している 等に捕らえられます。 もう少し詳しい情報は無いのでしょうか?彼女の性格など・・

tamayoshi0
質問者

補足

早速、ありがとうございます。 「今は無理」と言った理由を教えてくれたのですが、曖昧で 答えが無いみたいで。すいません、聞いておきながら抽象的な言葉で。

関連するQ&A

  • 付き合うのは無理・・?

    2つ下の女性に恋をしている26才の男です。本気で好きで仕事も手につかない状況です。しかしその女性には5年の遠距離彼氏がいます。4ヶ月近く恋人未満の関係を続けています。 遊ぶと毎回、朝仕事が始まる寸前まで一緒にいます。キスや体の関係もあり、遊びに行くと毎回手をつないでいます。告白はしました。ここまでくると自分に気があり、付き合ってくれるものだと思っていました。しかし彼氏がいるからと断られています。 何度か「ちゃんと他の女性を見ないとだめだよ」とか「もし見れないなら2人で遊ぶのをやめる?」とかを言ってきます。「友達としてならこれから先も会おう」と言うのですが、毎回キスは絶対でHは無くても抱き合って寝ています。これは友達って呼べるのか疑問です。自分のことを好きとは言ってくれず、「嫌いじゃない」と言います。共通の男友達のことは「好き」だと言うのですが・・。遊びの誘いはほぼ自分です。 一度自分と遊んだり、連絡するのは迷惑かどうか聞いたところ、自分と遊ぶのは楽しいし、連絡も迷惑じゃないと言います。迷惑なら「遊ばないし、連絡もしない」と言っています。でも「他を見れないのなら遊ぶのを考える」と言います。はっきり言って絶対見れません。でも好きな人の前では「ちゃんと見るよ。」と言ってしまいます。 このような関係を続けていき、いつかは付き合えることができますか?

  • あいまいな今の関係性。彼の本当の気持ちは?

    彼の気持ちが分からず、初めての経験で悩んでいるので質問させて下さい。 7歳年下の彼とは1年半前知り合い、彼からアドレスを聞かれ始まりました。 2回ほど2人で会いましたが、カッコイイしモテる人なのに何かしっくりごず、他に気になる年上の人がいてたので気持ちが動きませんでした。 しばらく放置していて、年上の人との恋愛も終わった頃に連絡がきたので久々に遊びました。すごく楽しくて彼を男として見始めて、また遊ぶように。彼は「以前は緊張しすぎて自分が出せなかった」と言っていました。 ただ夜景に連れていってもらったりもしたのに、まっったく何もおこりません。 そうこうしてるうちに、彼からもメールも減り、1,2ヶ月に1回近況報告するような関係になってしまいました。 連絡をすると必ず返信してくれるし色々気にかけてくれているのは伝わるけど・・ 現在は連絡も私からだけです。 この前、トラブルがあって連絡するとすぐ時間を作ってくれ、私になにかあれば俺がなんとかする!必ず俺に連絡するように、とまで言ってくれたのに、それ以後彼から近づこうとはしてくれず。 もう告白しようかと思って会いうと「○○(私)の理想の男は絶対俺じゃない」や「最初の頃より2人ではしゃげるのは○○がムリしてように思う」など彼から言葉が。 寂しくなって、全部違うしそんなんじゃない!会いたいから会ってる!あと言っても「クソーはずれてたか」なんてチャラけだし全然違う話へもってかれて。 仕事もできるし自分に自信マンマンな人なのですが、結局遠まわしに近づくなと言われてる気がしました。 私も結局ハッキリ気持ちを伝えられずモヤモヤしています。 ただ彼は恋愛=結婚を意識する慎重さがあり、自分から好きにならないと恋愛できないと言っているので、しばらく放置していた方がいいような気も。 体の関係があるなら、付き合う気はないけど女好きな男なんだな、とかまだ分かりやすいんですけどね。手もつないでないし。 今も私の好意をわかってて一切連絡もないし本当に分かりません。 こういう男心がわかる方、 同じような経験のある方、 意見を聞ければ嬉しいです。よろしくお願いします! 長々すみませんでした。

  • 女がかなり年上だと恋愛は無理ですか?

    今、バイトの仕事先に気になる男の子がいます。 私はもう30代前半ですが、男の子は12歳も年下の大学生です。 一度仕事で組んだことがあって、その時に初めて喋ってから なんだか気になり始めました。 今まで年下といっても3歳年下の人とまでしか恋愛を したことがありません。 こんな状況になってしまい自分自身戸惑ってしまってます。 ちょっと彼に近づきたいなと思ってるのですが、 12歳も年上の女に近寄られても好きな人も困るだけだろうし、 おとなしい人なので断れなくて悩ませたりしても可哀相だと 思ってしまってどうしても近づけません。 付き合うのは無理でもせめて気持ちだけは伝えとこうかなと 思ってみたのですが、こういうのって気持ち悪いですか? 正直、12歳も年上に告られたらウザいでしょうか?

  • もう今からでは無理ですか?

    長くなります。 私は3年位彼氏がいません。 でも、去年の6月から連絡を取っている人がいます。 彼は3歳年下で、私が専門学生の頃、同じ所でバイトしていました。 彼はその頃(4、5年前)から私の事が気になっていたらしく、去年の6月に友達に頼んで、飲み会をセッティングしてもらい、そこから連絡をとるようになりました。 みんなで遊んだり、二人でドライブ行ったり、買い物や映画に行ったりしました。 年末になり、だんだんお互い仕事が忙しくなり、連絡を取る回数が減っていきました。 今では、毎月私がメールを送って、それを返事をしてくれる位で、会ったり、遊んだりはしなくなりました。 仕事の休みが合う時遊ぼうね!とメールしてもシフトと相談して連絡するね!とその後は連絡がきません。 完全にタイミングを逃してしまいました。 来週、みんなでバーベキューするはずだったんですが、彼が仕事の都合で来れなくなりました。仕事だから仕方ないのはわかってます。会えるの楽しみにしてたのですごく残念です。 今からでもまだ挽回はできますかね? 彼はまだ想ってくれていと思いますか? 回答、よろしくお願いいたします。

  • 女性からの誘いで2人でお酒を飲もうというのは、何か意味があるものなので

    女性からの誘いで2人でお酒を飲もうというのは、何か意味があるものなのでしょうか? 私は男で相手は6歳年下の子でお互いに20代です。 実は相手の子には以前に告白してふられ、その後も彼女の誘いで休みの日に2人きりでお酒を飲みに行くことがあります。 一度告白されてふった相手と、2人きりで飲みに行こうと思う女性の心境ってよくわからないのですが…。 ちなみに、ふられた後はたまにメールをするくらいの関係が続いています。 この状況で、しかも女性から2人きりでお酒を申し込む意味を教えていただきたいです。 2人きりでお酒飲んだら多少なりとも危ないとか思わないのでしょうか? どうして定期的に飲みの誘いがあるのでしょうか?

  • 今の関係で告白は待つべきか?

    どうもこんばんわ。質問させていただきます。 自分は24歳の男なのですが、恋愛をほとんどしたことがなく今状況に悩んでいます。 最近気になる女性(23歳)がいるのですが、その女性とは最近ではよく夕食を食べにいったり、休日には遊びにいったりする仲なのです。 二人でいるときも結構いい雰囲気だと思われるのですが、女性から連絡をくれることがほとんどなく、誘いはこちらの一方通行。でも誘うとすごく喜んでくれるんですがね・・・。 その状況から自分なりに考えるとただの友達程度しか思われていないのかなって。この状況で告白したら、どうなんでしょうか?それとも告白はまだしないで相手から連絡をくれるようになるまで待つべきでしょうか?どうしようもない質問かもしれませんがどうか、アドバイスをいただけると助かります。お願いいたします。

  • 2度目の告白・・・

    20代女性です 好きな人に告白して、「保留」というか・・微妙な感じではぐらかされてしまいました。 会社で関わりがある人なので、気を使ってきっぱり断れなかっただけで、本当はもう無理かなと諦めかけていましたが、 時々向こうから連絡が来たり、遊ぼうと誘われました(1回だけですが予定が合わず実行されませんでした) 本題ですが、しばらく様子を見て、いつかもう一度告白してはっきり答えを聞きたいと思っています。 次の告白まで、期間はどれくらい空けたほうがよいでしょうか。。 (5月頭に告白しました) あんまり空けすぎても自然消滅しそうだし、でもあんまりすぐすぎても迷惑ですよね。 また、その後メールをこちらからよく送るようにしました。 しかも今までは用事がないとメールなんてしない関係だったので、明らかに好意がばればれですが・・・ あんまりメールしすぎも迷惑でしょうか。。 今後どうアプローチしようか迷っています。 宜しくお願いします。

  • 幸せになるなんて無理ですよね

    人間関係も恋も仕事も無理です。mixiなどで他人が彼氏に愛されている様子や、女子会などをしているのを見ると羨ましくて仕方がない…。私には叶えられなかったことです。 ただでさえ少なかった友達が引っ越しによって疎遠になり。新しい場所で友達を作ろうとしました。趣味を通じて仲良くなろうと思ったけれど、輪に入れない。積極的に声をかけて遊びに誘っても断られたり、ドタキャンされたり。なんとか2人で遊びに行っても私が上手く盛り上げられないせいで相手につまらない思いをさせてしまいます。3人で遊べば、私を除いた二人で盛り上がっていて、私は置いてきぼり。同じグループで自分だけパーティーに呼ばれていなかったりとショックです。相手のお誕生日を私がお祝いすることはあっても、私の誕生日は忘れ去られている。見返りが欲しくてお祝いしているわけじゃないけれど「私の存在っていらないのかな?」と思う。 元々苛められっこで人の輪に入れない人間だったから、仕事をバリバリこなすキャリアウーマンになって、見返してやろうと思っていました。でも就職活動をしてもお断りの数ばかりが増えて雇ってもらえません。バイトに入っても気の強い先輩から嫌われます。年下からも馬鹿にされることが多いです。飲み会の席では気が利かず、ダメ人間扱い。一生懸命仕事をしたところで、結果が出なければ意味がない。他人にいいように仕事を押し付けられるだけでした。 もう一人で生きていくのは無理かな…と思い始めています。子どもの頃は仕事のできる自立した女性を目指していたのですが、自分がここまで出来損ないとは当時思っていませんでした。年齢的にはまだ若い方なので結婚相談所に行こうかなと思っています。自立できないから男に頼るなんて、男からしたら最悪ですよね。自分でもそう思います。恋愛結婚なんてもう諦めました。先日「10代~20代の一番良い時期に男性に声をかけられなかったんだから幸せな結婚は諦めろ」と言われました。私が男だったら自分なんて選びません。世間体気にして家政婦として結婚していただければ御の字でしょう。 同世代がキャリアを伸ばしたり、恋人とのデート報告をする中、どうして自分はこうなったんだろうと思います。周りと同じように過ごしてきたのに、いつも私は生きづらかった。受け答えとか身だしなみとか、研究して直せるところは直すよう努力してきました。それでも人並みになれない。 人間って他人に必要とされるか否かがその人の価値だと思うのですが、どうですか?誰からも必要をされなければ、それは空気か、もっと害のある存在ですよね。

  • もー無理なんでしょーか?

    お互い30代。男です。 半年程前に知人の紹介で知り合った人がいます。紹介後3回目に会った時に「付き合ってほしい」と告白しました。相手の返事は「心の整理がついたら」とのことでした。その後二人で十数回会いました。実家にも来て両親にも会いました。その後「付き合ってほしい」の返事を聞いたら「恋愛対象には見られない」と言われました。これって脈はないのでしょーか?

  • 告白してもいい状況でしょうか?

    たびたび質問させていただいて恐縮です。私は20代の男の学生です。 明日、まだ付き合っていない好きな人と遊びに行きます。 もともとお昼から会うことになっていたのですが、夜も一緒に食べられたらいいなと思って夜の都合を聞いてみると、彼女は学校の課題に追われていて夜は無理だとのことでした。 そろそろ「好きです」って言いたいなと思っていたのですが、このような状況で告白するのはどうなのでしょうか? 期末の課題という一過性のものとはいえ、相手が忙しい状況で告白しても、相手の負担を増すだけのような気がします。 でも、今回2人で遊ぶのは3回目で、個人的にもそろそろ伝えたいと思っていたり、今回を逃すと次はないんじゃないか(根拠なし)という気がなんとなくします。 食事を断られたことで、ダメなのかなぁとテンションが下がっているかもしれません。 とはいえ、会ってくれないわけじゃないし、メールの文面を見る限り私に気を遣ってくれたり、とてもすまなそうにしているので、脈がないわけではないと思います。 まとまりがないのですが、こんなことを考えています。 答えは人それぞれだとは思いますが、いかがでしょうか。 告白してもOKなのでしょうか? 彼女がもっと落ち着いている機会を待ったほうがいいのでしょうか? もっとうまいやり方があったりしたら、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。