• ベストアンサー

HDDの実際の使用容量

120GBの外付けのHDDを買ったんですが、 実際に使える容量は111GBでした。 残りの9GBは何かに使っているんですか? PC自体も120GBの容量のはずなのに実際には98.7GBでした。 これも同じ理由でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

仕様上での表記は 1K=1000 1M=1000K 1G=1000M ですけど、Windows上のファイルサイズは、 1K=1024 1M=1024K 1G=1024M 換算で表示するので、少なく表示されてるように見えます。 あと、仕様上の容量はアンフォーマット時の容量ですので、フォーマットすると管理領域等のサイズ分はOS上からは見えなくなるので、少なく表示されます。 又、最近のPCはHDD内にリカバリ領域を保ってる場合が多いので、この場合がその分はOS上から見えないようになっています。 PCの仕様をご確認下さい。

augoogoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 自分のPCについて調べてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • yidong
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.2

120GB が 111GB と表示されるのは正常です。 ハードディスクに表示されている容量はキロ、メガ、ギガを 1000倍として計算していますが OSは1024で計算しているからです。 120 * 1000^3 / 1024^3 = 111 (約) となります。 内蔵HDDの容量がそれよりもさらに少ないのは リカバリー用のファイルが特殊な領域に保存されているからではないでしょうか(?)(メーカー製PCの場合)

augoogoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

回答No.1

まず、パソコンの内蔵の場合スタンバイ用の領域や リカバリー用に使用されている可能性があります。 外付けの場合は単位をどう考えるかです パソコンの世界で1GB=1024MB、1MB=1024KB、1KB=1024Bです。 一方通常的に扱う単位では1G=1000M、1MB=1000KB、1KB=1000Bです。 111GBと表示される=111X1024X1024X1024=119185342464ですので 実際の容量は120GBということです。

augoogoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう計算の仕方だったんですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう