HDDの型番の容量と実際の容量の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 富士通のノートパソコン、FMV-820MGに搭載されているHDDの型番と実際の容量が異なることについて疑問があります。
  • デバイスマネージャーで確認したところ、HDDの型番はFUJITSU MHT2030ARとなっており、容量は30GBとのことです。
  • しかし、実際にはCドライブに30GB、Dドライブに10GBとして40GBの容量を使用しているため、どうして容量が異なるのかが不思議です。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDの型番の容量と実際の容量が違うのですが。

こんにちは。教えてください。 富士通のノートパソコン、FMV-820MGを使っています。 ハードディスクの容量は40GBです。 今まで気付かなかったのですが、デバイスマネージャーで、HDDの型番を見たらFUJITSU MHT2030ARとなっていて、ネットで調べたらこのHDDの容量は30GBとなっていました。 実際Cドライブに30GB、Dドライブに10GBと振り分けて使っています。 なぜ30GBのはずのハードディスクが40GB使えるのでしょうか? すごく不思議です。 気になってしょうがありません、わかる方教えてください。 富士通のサイトで仕様を調べてみましたが、容量は選べるようでわかりませんでした。 WINDOWSは、XP Proです。 ドライブを圧縮したりは、していません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.5

http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0405/spec_mg.html http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040221/ni_i_hd.html http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/52/5784652.html デバイスマネージャーでの型番:MHT2030ARが正しい場合で、容量が40GB本当に有る場合、恐らく特殊仕様品と思われます。 MHT2030ARは元から40GBプラッターを使用したHDDを30GBに制限して出荷されている製品です。 制限解除してフルに使用出来るようにした仕様なんでしょう。 MHT2030ARは連続稼働対応版ですが、同系列での40GB版は公式にはラインナップされてませんから・・・。 (MHT2040ASは回転数が5200rpmの高速版の40GBのようだし・・・。)

その他の回答 (4)

回答No.4

リカバリエリアを除いて表示されているのでは?

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

先ずは、デバイスマネージャでは無くBIOSで搭載されているHDDの型番を調べて下さい。 単なる誤検出なのかもしれませんし、リカバリーイメージを作成したのが30GBの物で、 そのあと偶々ドライバの更新がうまくいっていないのかもしれません。 正規のリカバリーで復元しているのなら話は別ですが…

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.2

メーカーの間違いか販売担当者のミスでしょう。それかもともと40GBを 選択していたとか、仕入れの段階でカスタムメイド仕様のかも。 思っていた「仕様」より多いのは問題ないので、いいのでは? 裏の正確な型番調べると、間違いが元々なのか判別できる場合が多い。 友人のemachinesデスクで、仕様より100MHz高いCPUが載ってたけど 少ないよりはいいのでそのままにしました。 ドライバーで容量が変化することはないです。

回答No.1

MHT2030ARではなくMHT2040ASだと40GBのようですね。 ドライバが違うのが入っているのかな? 開いてHDを確認すれば簡単だと思いますが、どうでしょう。 購入後、いじっていないのであれば、富士通のサポートに電話するという手もありますよ。

関連するQ&A

  • HDD容量が実際より少ない!?

    HDDの容量が説明書には80GBと書いてあるのですが、CドライブとDドライブの容量を足しても60GB弱しかありません。 以前LinuxをインストールしWindowsと共存させようと、HDDを分割してしまったかもしれないのですが、どのようにして分割したかが定かでありません(確かms-Dosを使用しました)。なにかよい方法をご存知の方いらっしゃいましたら知恵をお貸しください。お願いします。

  • dynabook nx/76gwh HDD容量

    お世話になっております。 仕様説明書によると、本機種のハードディスク容量は160GBです。しかし、「コンピュータ」画面から参照できるハードディスクの容量はCドライブ128GBとDドライブ約10GBです。仕様説明書記載容量と実際の容量との間に相違が生じる原因を教えていただけないでしょうか。 ご回答いただきますようお願いいたします。

  • HDDの容量が実際より少ない?

    古いノートPCから取り出した2.5インチHDDが2個有りました。 USBアダプタを使って、外部DISKとして使おうとしました。 そこで気付いたのですが、メーカー情報では、3.2GB有る筈の物が、右クリック→プロパティと見ていくと、それぞれ「2.34GB」、「0.988GB」と実際より少ない容量しか認識されていません。 どういった原因が考えられるでしょうか? 2つ有ったので、「FAT32」、「NTFS」でフォーマット掛けましたが、何れも容量に変化はありませんでした。 ■商品詳細:富士通 MHD2032AT \5,280 3.2GB 9.5mm

  • ハードディスクの容量

    ハードディスクの容量 富士通 FMV ディスクトップのパソコンを使用しています。 Cドライブの容量がいつの間にか800MB 足らずになってしまいました。 Dドライブには、まだ 150GBの空き容量があります。 Cドライブの空きを増やす方法はないものでしょうか? また、何もインストールしていないのに なぜCドライブの容量は減ってしまうのでしょうか? ご指導を お願い致します。

  • Seagate社のHDDの型番について

    Seagate社のHDDの型番について教えてください。 「ST3500320AS」などの型番について、 (教えてください)となっている箇所を 教えてくださいませんでしょうか。 ---------------------------------------- ST : (教えてください) 3 : ドライブサイズが3.5インチ 500: ドライブ容量が500GB 3 : バッファメモリ容量が32MB 2 : プラッタが2枚 0 : (教えてください) A : (教えてください) S : インタフェースがSATA ----------------------------------------

  • FMV NB50Kのハードディスク取り外し方教えてください。

    http://www.iodata.jp/support/service/hd/fujitsu/biblo-nb10ar/nb10ar.htm ここのページを見ながらやってみたのですが、仕様が違うようで、出来ませんでした。 富士通のFMV NB50Kのハードディスクの取り外し方、教えてください。

  • HDDの容量が変なんです

    富士通FMV-BIBLO NB/75/LTのHDDがクラッシュしたため 近所の電気店でバッファロー社製の120GB(HD-N120/M)HDDを購入し、 付属のリカバリーディスクを使用しカスタムリカバリーを行い、リカバリ後C、Dドライブの容量を確認してみると C=110GB、D=74.5GBとなっており、念のためDVDデータをそれぞれの容量限界近くまで保存してみると 問題なく保存できますパッケージ表示容量よりも多いなんていうことがあるのでしょうか、 それとも何か不具合が起きているのでしょうかどなたか解る方がいたら教えてください、お願いします

  • HDDの容量について

    マイコンピュータ→ローカルディスク(C)→右クリック→プロパティでHDDの容量を確認しましたら残量14GBと表示されていました。 ですが、2GBの圧縮ファイルを解凍しようとするとHDDの容量不足と表示されます。※別に2GBの圧縮ファイル限定ではなく何をしても容量不足になってしまいます。 これらの原因はどういうことなんでしょうか?まだ14GBの容量が残っているにも関わらず容量不足になるとこはありえるんでしょうか?何か対処法の、ご伝授宜しくお願い致します。

  • HDDの空き容量について

    こんにちは! 今まであまり気にしてなかったHDDの空き容量についてお尋ねしたいのですが こちらの過去ログなどを参考にマイコンピューターの ハードディスクから空き容量と使用容量を見ることができました。 それで空き容量と使用容量を確認したところ Cの方は容量が30.0GB、(使用容量15.3空き容量14.7) Dの方は容量249GB(使用容量99.9MB空き容量249GB)となってたんですが これって結局はどれぐらい容量があるんでしょう? というのも新しく無料のお絵描きソフトをDLしようと思ったのですが そこの説明に推奨空き容量80MB以上とあったので今のHDDの状況で 大丈夫なのかと不安になってます。 GBとかMBとかいまいちどれぐらいのことなのかよくわかってなくて。 もしよければ簡単に説明してください。 それと調べる時、DドライブとCドライブに分かれてたのですが これはDドライブの方に大切な記録を残すために分かれてるんですよね? (万が一ウイルスなどでCドライブのデータが消えた時など) どうやら私はほとんどDドライブを使ってなくてCドライブばかりに いろいろ保存してたようです; やはりこれからは画像やソフトなどはDドライブに保存したほうがいいでしょうか?

  • HDDの空き容量が変わる。

    Windows98を入れている3.2GBのHDD一つと もう一つ10GBのHDDをマザーが8GBまで認識のため7GBと3GBに分割して使っているのですが、この頃、動画などを見ていると、PCが動かなくなってしまう現象が続き強制終了もできないので電源を切ってからスキャンディスクをそれぞれのドライブにかけると、3.2GBにかけて、ここまでは普通なのですが、つぎに7GBのにかけると3.2GBのHDDの空容量が増えて、7GBのHDD空き容量が大幅に減ってしまいました、そして最後3GBに分割してあるドライブにスキャンディスクをかけると、さらに7GBの空き容量が減って3GBの空き容量と同じになってしまいました。言葉で説明するのが難しく解りにくくなって申し訳ありませんが、とにかくスキャンディスクをすると、それぞれのドライブの空き容量が互いに変わると言う事なのですが、その減り方が1GBとか2GB単位なので普通ではありません。、、、、、デフラグしても解決しません。スワップファイルや一時ファイルなどの関係でもないと思いますし、HDDが壊れてしまったのでしょうか?どなたか教えてもらえないでしょうか?