• ベストアンサー

ワンクリック詐欺でしょうか?

rbpfx170の回答

  • rbpfx170
  • ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.2

>ワンクリック詐欺というやつでしょうか?  はいそうです、外って置いても大丈夫ですよ、ご安心ください!!  質問者様のデータは何一つとして知られていません。  ウィルススキャンぐらいはしておいた方が良いと思いますが・・・笑。

koha_lave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 放っておいても大丈夫ですか・・・。良かったです。 回答者様の言われたとおり、ウイルス対策をやることにしました。回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ワンクリ詐欺、誰か私を助けて下さい。お願いします

    親が困り過ぎてノイローゼになりそうで、質問させてください…。 先ほど、元NEWSの森内貴寛に関する文が見られるというサイトへ行ってしまったところ、なんとなくボタンを押してしまいました。 すると、ものすごいスピードでファイルのようなものがダウンロードされ、入会ありがとうございます。 と言われました…。 そのあとに、2日以内に90,000円と50000万円入金お願いします。 と出ました。 すぐに閉じてしまったのですが、これは一体なんですか ワンクリック詐欺というやつでしょうか? 支払わなかった場合、会社や自宅に押しかけると書いてありました。 どうすれば良いでしょうか・・・。 詳しい方がいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします!もうこんな生活やです

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    先ほど、興味本位でアダルトサイトを見ていて、18歳以上ですか?というところをクリックして中に入ると会員登録されましたという画面になり、『アダルトサイトへご入会ありがとうございます』という画面がPCのデスクトップ上に常にある状態です。 入金は3日以内にしてくださいということも書いてあり、金額も6万と高額です。 これはワンクリック詐欺なのでしょうか? PCのこともあまりよく分からないですし、もしこれがワンクリック詐欺だとして、放っておいても大丈夫だとしても、このPC上の画面はどうすれば消えますか? 再起動しても何をしても出てきます。 本当に困っています。 宜しくお願いいたします。

  • ワンクリック詐欺?

     こんばんは。ワンクリック詐欺にあってしまいました。あるサイトをクリックしたら「88000円を2日以内にお支払いください」となってしまいました。「画像をダウンロードできる」とあったのですが、開いてみると全く異なる内容でした。「あなたが不正アクセスをしました」と書いており、入金しなければ自宅や勤務先にもおしかけると書いてありました。何てバカなことをしてしまったのかと思います。どこに相談すればいいのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺にあいました

    携帯用の情報サイトを見ようとしたら突然「入会ありがとうございます」と表示され、高額な料金を請求されました。ワンクリック詐欺=アダルトサイトと思っていたため油断してましたが、これってワンクリック詐欺ですよね?一応利用規約みたいなものは書いてありましたが…。 しばらく無視してたら「期日内に入金がない場合、契約情報証明書に基づき法的処置をとらせていただきます」というメールが届きました。どうしてメールアドレスを教えてないのに届いたのでしょうか?また一度クリックしただけで契約情報証明書って一体…?

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    画像を見ようとエンターみたいなボタンを2回押したら登録完了と出ました。しかもパソコンとパソコンをつないで何かをダウンロードしてるみたいな画面も出ました。そして2日以内に88000円振り込めとのことです。これはワンクリック?ツークリック詐欺ですか? 以前にもワンクリック詐欺のページに出くわしたことあったんだけど、今回は2回押したしダウンロードしてるみたいな画面も出たので正直ビビってます。不安なんで誰か回答お願いします。

  • ワンクリック詐欺??

    始めまして!昨日ネットサーフィンしていたら、アダルトサイトに入ってしまいました。 そして、動画の再生ボタンをクリックしたら、「入会しました」という表示がでて、二日以内に90,000払ってくださいと書いてありました。 そのときは慌ててたのですぐパソコンを切ったのですが、その後、サイトの利用契約のところをみたら、動画の再生ボタンをクリックした時点で「入会」になるって書いてあったんです。 これってワンクリック詐欺なんでしょうか?無視したほうがいいのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします!

  • ワンクリック詐欺と思うのですが

    ワンクリック詐欺らしき奴にあいました。 クリックしたら勝手に入会完了の画面が出てきました。 無視でよろしいでしょうか?

  • ワンクリック詐欺?

    先程、サイトにとんで間違えて「はい」ボタンを押してしまったところワンクリック詐欺にあってしまいました。 非常に困っています。無視していても大丈夫なのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺 困ってます

    ついさっきワンクリック詐欺らしきものにあいました。 次へというボタンを押した瞬間にご登録完了という画面になり 約10万を振り込まないといけないと書かれていました。 普通のサイトだとこのようなことはないので 詐欺だと思ったのですが、、 その画面に3日以内に振り込まないと金額が倍以上になり 自宅やバイト先に請求書が届くと書いてありました。 画面がでたときものすごく焦り動揺してしまっていたので 誤作動のひとはコチラというやつにメールも電話もしてしまいました。 この場合は住所や名前も全部ばれてしまって 本当に請求書は来るのでしょうか……… すごく不安です…… 早急にお返事お願いします!!!!

  • これもワンクリック詐欺に入るのでしょうか??

    これもワンクリック詐欺に入るのでしょうか?? お意見を伺いたく書きました。 先ほど、エッチなサイトになんとなくたどり着いてしまって、あなたは20歳以上ですか?、これは業務用のパソコンではないですか?という画面が出てきたので、二つとも、はい、と答えてクリックをすると、もう一度同じ画面が出てきました。 また同じように回答すると、入会ありがとうございました。の画面に変わり、90日の見放題で、三日以内に58000円を振り込むようにと書いてありました。三日以内に払わなければ、年14.6%の利子が加算されていくとも。 よくよく、前の画面に戻ってみれば、下のところのスクロールをするところには、入会58000円と書いてあります。 はいと二回答えただけなので、名前や支払い方法、住所などは書いていませんが、とても心配です。 ですし、二回画面をクリックしているので、それがワンクリック詐欺に入るのかも。 他の、て登録完了の画面に、接続IPアドレス、契約プロバイダー、お客様専用ID、インターネット登録住民台帳というのも出てきました。 アドバイスをいただけたら大変嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう