• ベストアンサー

お風呂の水道の事です

aki333の回答

  • aki333
  • ベストアンサー率28% (44/152)
回答No.1

多分パッキンの経年劣化でしょう。 ホームセンターなどで購入できますのでご自分で簡単に交換できます。 サイズが何種類かありますので、間違わないように購入してください。 参考URLを覗いてみてください。イラスト入りで修理の説明が出ています。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/repair/0914.htm
anti-paizuri
質問者

お礼

ありがとうございます、借家なのでクレームで修理します。

関連するQ&A

  • 家の水道に関して深刻に困っています。

    家の水道に関して深刻に困っています。 築5年ほどのマンションに住む者です。 (1)水を止めるために蛇口を閉めると、トイレの方から“キュー”という大きな音が発生します。 (2)水を出すために蛇口をひねると、直ぐに水が出ず、数秒経ってから水が出ます。ひどい時(特に夜の時間帯)は、5秒程でないときもあり、日に日にその間隔が大きくなってきているようで、大変困っています。 (1)と(2)いずれの現象も洗面所やお風呂など、家中の全ての蛇口で発生しており、(1)の“キュー”という音は必ずトイレから鳴ります。 (1)(2)の現象は約1ヶ月前から同時に発生しだし、徐々にひどくなってきている状態です。 先日水道の修理業者に修理を依頼したのですが、修理後もその症状がおさまる事はなく、業者でさえ根本的な原因を突き止めることは出来ませんでした。 水道という目に見えない所で起こるトラブル故に、非常に困っております。 一体私の家の水道に何が起こっているのか分かる方はいらっしゃいますでしょうか? またどなたか似たような症状にあわれた方はおられますでしょうか? その際どう対処されましたか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 蛇口から水がポタポタ 水道代は?

    2ヶ月くらい前から、蛇口をきちんと閉めても水がポタポタず~っとたれています。1秒に1滴のペースです。 多少音とか気になりますが、大家さんと色々やり取りする時間がないので当分そのままにしておきたいと思っています。 水道メーターはどれくらいになるものでしょうか?実は水道メーターが動いていないのでは、という気もするのですが。 よろしくお願いします。

  • おいしい水道水のお風呂

    東京在住です。 旅行に行って、軽井沢や富山の水道水のおいしさにびっくりしました。 そこでおいしい水道水のお風呂って、多少なりとも温泉のような効果があるのかしら?とふと思いました。 それとも浄水場で温泉成分のようなものは完全に除去されてしまうのでしょうか?

  • 水道の錆? (お風呂)

    お風呂にお湯をはるときは普通にきれいな水に見えるのですが、朝になると風呂釜の底に赤く後が残ります。これは水道水の錆でしょうか? 健康上問題はないでしょうか?

  • お風呂にかかるガス代と水道代

    最近冷え込んでいて、お風呂(北陸ガス)の沸く時間が50分ほどかかります。新しくお湯を張ると20分ほどです。もしかして、毎日水をかえた方が光熱費が安くなるのでは、と思い始めました。ちなみにお風呂の水は3日置きくらいでかえています。12月はガス代が68立方メートルで7585円、水道代は上下水道合わせて30立方メートルで5276円でした。試しに1ヶ月、毎日水をかえてみようかと思うのすが、勇気が出なくて・・・ アバウトな質問で答えようがないかもしれませんが、もし何かご存じの方がいらしたら、宜しくお願いします。

  • 漏水?水道料金が高いです。

    1年ほど前から水道料金が5~6000円(2ヶ月で31m3)かかっています。 2人暮らしで、洗濯とお風呂は週3回程度、シャワーは全く使いません。 トイレは1日10回位以内しか流さなく、料理をするのは夜のみですのでそれ程水を使っていないと思います。 トイレのタンクの貯水部分の水が常にチョロチョロ流れている音がするので、それが原因かもしれません。 この部屋に住んでから10年ほど経っています。 修理は大家さんかマンション管理会社へ相談するべきでしょうか。 それとも自分で業者に頼む方がいいのでしょうか。 その場合、修理代はどのくらいかかるのか知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 水道代の事で

    2ヶ月に1回水道代引き落とされますが、、今までほぼ定額に近い水道料金でしたが、 今月、、1300円くらいアップで請求額来まして、、思い当たるのは、洗濯機を10月に 買い換えて、、子供が結構、、手を洗って水道の出しっぱなしがあり、気付いた時に 水道蛇口を閉めておりますが、先日、、多分半日くらい、、出しっぱなしの時が あり、、お水もチョロリよりかは、まぁまぁ出ている状態でした。(;^^)汗。。 新洗濯機(水の使用量)と子のお水出しっぱなしが原因でしょうか? 後は、水道管漏れ?の原因でしょうか?

  • お風呂の水が突然出なくなりました

    昨晩、お風呂のお湯をためて一旦水を止め、しばらくして蛇口を ひねったところ、突然お湯が出なくなってしまいました。 一晩経って、今はシャワーの出口から水がポタポタと2秒に一回落ちて いる状態です。 他は台所も洗面所も普通に出ているので、お風呂の水だけが止まって いるようです。 原因がまったく分からず困っています。 蛇口はTOTOの混合栓でTMJ40CXというものですが、修理を依頼したら 結構かかりそうです。 ホームセンターで買って自分で直せるものなら直したいのですが、 修理の仕方が載っているサイトがありましたら、教えていただけま せんか? それともやはり修理を依頼した方がいいのでしょうか?

  • お風呂の水の入れ替えについて

    水道代の削減策をいろいろ考えて実践しているのですが、 やはり、お風呂の水について、考えています。 夏場はともかく、冬には入浴に影響するほどのニオイも、 雑菌の繁殖もないような気がします。 我が家は、毎日水(お湯)を入れ替えていますが、昔、子供の 時には、2日に1回替えるようなこともあったような気がして います。(かなり昔です) そこで質問です。 (1) お風呂の水は、毎日替えますか。 (2) お風呂の水を毎日替えなくてよい方法はありますか。 水道代削減について、他のよい方法などありましたら、 ぜひ教えてください。

  • 水道の故障?

    築30年のビルの3階の洗面所の水道ですが、今まで何十年も普通に出ていたのに、さっき使っている最中から・・・突然一瞬止まって、次にはボゴッ、ゴボゴボという感じですごい音とともに勢いよく出るの繰り返しになりました。うまく説明できなくてすみません。断水の後、空気が混じった水が、出るような感じです。しばらくだして見ましたが同じです。故障でしょうか?水道局に言うべきですか?それとも、修理業者に頼むべきものですか?どうしたらいいか分からないので、おしえてください。ちなみに同じ階の流しやお風呂は正常に出ます。

専門家に質問してみよう