• ベストアンサー

#281158関連質問(1クールの語源)

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=281158 この質問に関して、TV番組以外でも医療関連で薬剤治療で 「クール」という言葉を使用しますが、これは独語の「Kur(s)」から来ているのではないでしょうか・・・? ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yoshi-P
  • ベストアンサー率37% (163/434)
回答No.2

最近MiJunさんのご質問によくお答えさせて頂いてますね。(^_^;) QNo.281158の方ではドラマなどの期間ということになっていますから、フランス語のcoursだと思います。テレビ・ラジオで連続番組のひと区切りの単位で、普通1クールは13回、3カ月とされています。 医療関連で薬剤治療で使われる「クール」という言葉は、MiJunさんがおっしゃるようにドイツ語のKursで、治療期間の意味です。これは英語のcureに相当しますね。 両方とも、広辞苑とか現代用語の基礎知識に載ってますよ。

noname#211914
質問者

お礼

Yoshi-Pさん、毎度お世話になっております(^O^)! 例の努力の結晶を削除されてしまいました・・・(トホトホ、泣!)。 放送関係と医療関係では語源が違うということでしょうね・・・? >両方とも、広辞苑とか現代用語の基礎知識に載ってますよ。 はい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.1

ドイツ語の"Kur"は元々『治療』の意味があり、医療関連の"クール"は『治療を行う期間』のことだと思います。 ついでに、TV関連の"クール"の語源と意味については、『群馬TV』のホームページに、 クール(ドイツkur/フランスcour) とあり、 『でもどうして語源がドイツ語やフランス語なんでしょうねえ??』 とあります。

参考URL:
http://www.gtv.jp/other/o-term-2.html
noname#211914
質問者

お礼

deadlineさん、早速回答有難うございます。 放送関連は調べた事がなかったので「放送用語事典」参考になします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • #114763関連(ガイアックス)

    「ガイアックス」に関連して、メカ音痴なので。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=116743 この中で紹介された参考URLの朝日新聞の記事をみると、「アルミ材の腐食」とあります。 ところで、トヨタのマークIIに乗ってますが、アルミ材はエンジン周りでどこに使用されているのでしょうか? 解説したHP等があればご教示下さい。

  • #80000関連質問

    上記質問に関連して、この分類で良いのか迷いましたが・・・? 「プリオン説の提唱者、サタンリーB.プルジナー博士」 (現代化学:p26、1991.1) の図2に「脳の構造と各種の脳疾患の発症部位」があります。 この中で「アルツハイマー病」は前頭葉を表示していますが、そうなのでしょうか? ご教示下さい。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=80000

  • 7188の質問

    7188で質問をしたものですが、困っているのですいませんが、どなたかアドバイスをお願いします 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=165975

  • アルミ合金(鋳物)の耐食性試験(#117589関連)

    アルコール燃料「ガイアックス」関連の質問ですが、以前の質問の続きです。 1.自動車部品(主にエンジン周り)で使用されているアルミ合金(鋳物)において、耐食性試験はJISに基づいて行われているものと思われますが、どのような試験方法なのでしょうか? 2.「ガソリン」では、考えられないような成分(有機酸)に対する試験は、規格外の試験になるのでしょうか? 3.上記に関連する試験方法の記載のURLがあればご教示下さい。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=117589

  • ボルタレンの質問を読んで出た疑問

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=306831 http://okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=306831 ボルタレンという薬に関する質問ですが、#2の方がボルタレンを半分に割ってお子さまに使われたという箇所を見て、たとえ医者の指示であったとしても、薬をこのように目分量で与えることはいいのか?と疑問に思いました。 この質疑で紹介されていたサイトに「米国~の報告によると」といった記述があったので、「WebMD」というアメリカ最大の医療サイトでボルタレンを検索したら、割ったりして(英語では"don't break~"とありました)使用しないようにという記述がありました。 わたしは医療に関しては素人なので、専門用語などはわかりませんが、ボルタレンを割ったりして使用することは良いのかどうかわかる方教えてください。

  • #283065関連質問(Fディスク?)

    ●http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=283065 この質問の回答でDドライブのフォーマット法が紹介されていますが、初歩的な質問ですが、Fディスク処理との相違を教えて下さい。 FディスクはCドライブ・Dドライブ両方がフォーマットされると考えてますが、上記回答ではDドライブのみフォーマットされると言うことでしょうか・・・? ご教示下さい。

  • 続き3

    でも、次の週以降、毎週会うんです。 (言葉一つ交わさないのですが・・・) 結婚相手候補も見つかって約束に婚姻届もかいてもらったりしました。 でも、忘れられないんです。 (あきらめなきゃいけないのも分かっているのに・・・) それでずっと悩んでいたら、『その人を殺して自分も死ぬ』っていう考えが浮かんできて頭から消えないんです。 私は一体どうしたらいいんですか? ここまで読んでいただいてありがとうございます。 できればどうすればいいか教えてください 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=305268 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=305269

  • 前に質問したんですけど。。。

    前に訳してくださいと質問したモノなのですが、 Nous sommes encourag[e]s par votre musique. (あなた達の音楽によって僕等は勇気付けられる) と書いてくれた人がいたのですが、 このあなた達の部分をwyseとかバンド名に変えるにはどうしたらよいのですか? 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=470597

  • もう望みはないんでしょうか・・・ 3

    話しかければトーンは暗くても返事はしてくれます。昨日も洗濯を一緒にしたり、主人の好きなTVを一緒に見たりしました。”一緒に”というのがケンカをしてからグンと減ったので私は嬉しかったです。 次の話し合いまで、とてもドキドキで内心気が気じゃありませんが今私にできる精一杯をやろうと思います。(でも内心はもう望みはないんでしょうか・・。うーん・・) とても長くなってしまいましたが、この文章を読んでくださった方々、どんな感想をお持ちになったかお聞かせ願えれば幸いです。助言・アドバイスも大変嬉しいのでぜひ回答よろしくお願いします。 関連http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=417528 関連http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=417534

  • ウイルスに感染??困ってます!3

    今もいっぱい来ています・・ どうやったら来なくなるんですか? あと、消えてしまったメールはもう見れないんですか? 教えてください!! 特に、ウイルスに感染??困ってます!1に載せた1番初めのメールが すっごく来ます! 関連http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=347263 関連http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=347264

wifiを使用せずに印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 「ユウセンLANユウコウ」をONにしていても、USB接続しても印刷できない問題が発生しています。PCをWi-Fiに接続すると印刷はできます。
  • お使いの環境はWindows11で、印刷機器はBrother製の【HL-L3230CDW】です。USBケーブル接続をしています。
  • Wi-Fi接続せずに印刷できないトラブルが発生しています。ユウセンLANユウコウの設定をしているにもかかわらず、USB接続では印刷できません。
回答を見る