• 締切済み

好きな人ができました

s-newtypeの回答

回答No.2

同じマックで働いているものです。 心理かどうかはわかりませんが、その方はsw MGRではないですか? そうだとしたらクルーにやる気を促すコトバとして使います。 質問の答えになっておらず 申し訳ないですが上手くいくと良いですね。

関連するQ&A

  • 勤められて何年になるのと聞いてくる人の気持ち

    私はスーパーで働いているパートです。(独身30才) 25の時から、そのスーパーのオープン当時から働いています。 私よりも後に入ってきた人(主に年上)に、 よく、「勤められて何年になるんですか」と聞かれます。 答えると、ベテランなんですね~とか、え~そうなんですか~!? と驚かれるので、そんなに驚く事? と、いつも感じます。 そして数ヶ月前に入ってきた人(年上)にも「何かバイトしたことありますか?」と聞かれ、 そんなに無いですと答えると、「私はいっぱいしましたよ」と、バイトの遍歴を言ってきました。 そうなんですか~と普通に会話をしましたが、これは何が言いたかったのでしょうか。 もしかして、私はあなたより上よ、と言いたかったのでしょうか? ベテランなんですねとか言ってくる人も、私の事を見下げているから、聞いてくるのでしょうか? 直接、何で聞くのですか? と聞ければいいのですが、 なんか年下が年上にけんか売ってるような気がするので聞きにくいです。 大した事ではないのですが、ちょっとモヤモヤしているので、 何か意見やアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 年下の男性(注:女性回答者限定)

    33歳の独身男性です。 どういうわけか、私は昔から年上女性に好まれます。 22歳時に32歳の女性、24歳時と25歳時に28歳の女性、27歳時に39歳の女性、32歳時に44歳の女性から告白を受けましたが、自分でも不思議に思うくらい年上女性に好まれます。 別に嫌いではなかったのですが、年上という事で何となく引いてしまい、実際に付き合った事はありません。 私が知る限りでは、年下は嫌だという女性が断然多かったのですが、年下でも好きになる事はあるのでしょうか? 好みは人それぞれですし、人を好きになるのに年齢は関係ないという事は理解していますが、自分が女性だったら(実際に女性でなければ分からない事ですが・・・)年下男性は好きにならないと思うのです。 別にそれが悪いと言うわけではありませんが、年下男性を好きになる女性の心理を知りたいです。 年下であろうと年上であろうと、異性は異性という感覚なのでしょうか?

  • カリスマ女性にひとめぼれ

    最近新しいバイトに入ったのですが、そこで出会った女性に一目ぼれしてしまいました。彼女は、リーダーシップがあり、顔も可愛いし、優秀で、なにをするにも魅力的で、カリスマ的存在です。バイトとかパートと違って、定職についてます。新人で6歳くらい年下の僕に対しては注意の仕方ひとつ見ても完全に年下扱いです。仕事ひとすじっていう感じで、仕事先では恋愛・異性に眼中なしって感じの人です。 こういう人って、どうやったら落とせるでしょうか? 仕事バリバリのみなさんにおききしたいです。

  • 中途採用正社員は年下ベテランバイトに敬語を使うべき?

    30代の方が中途採用で正社員として採用されました。 当店ではベテランバイトが数人います。 この中途採用社員は年上のベテランバイトには敬語を使うべきですが、 年下ベテランバイトに対しては敬語を使うべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人見知りで年上の女性へのアプローチの仕方。

    自分は23歳の男です。 同じバイト先の年上(といっても3つ上の26歳)の女性を好きになりました。 その女性は仕事でも自分の先輩で、バイトで知り合ってまだ半年と少ししかたっておりません。 最初のころはあまり会話もしてなく『なんか絡みづらい人だな』と思っていましたが、ある日突然メールを頂いてバイトのアドバイスや悩みをきいてくれました(実際に仕事になれなくて少しつらい時期でした。)あと後日改めて手書きの仕事の要点などをまとめた紙をくれました。 それからはバイトの人などを交えて飲みに行ったりカラオケに行ったりしてました。 ですがまだプライベートなどの話はあまりしたことがなく、少し距離を感じるときがあります。 しかしバイト中色々手助けしてくれたり、しゃべっていて楽しいところから少しずつその人を好きになっている自分がいます。 この間成り行きで初めて2人で食事する機会があったのですが、ここ数年ぶりに異性といてドキドキしました笑 そこでいくつか質問なんですが。 1)その方は今まで年上の彼氏が多かったらしく、年下は弟さんと被そうで抵抗があるそうなんですがこの時点で脈なしでしょうか?もしあるのであればどのようなアプローチをすればよいのでしょうか? 2)自分は普段バイトでおちゃらけてるようなキャラなんですがそういうのはマイナスなイメージでしょうか? 3)年下が年上にアプローチする場合はどのよにしたら良いのでしょうか? ここ数年自分は自分の夢や趣味など自分のことを優先していて、あまり恋愛に興味がないというか恋愛をあきらめていたんですが、今回は本当にあきらめたくないんです! 女性、男性どなたでもかまいません。年上好きな人年下好きな人どんな方からの意見も参考にさせてください。質問の答えでなく、アドバイスなどでも助かります。 もし質問などありましたら答えさせていただきます。 長くなりましたが駄文に付き合っていただきありがとうございます。

  • 年上の同僚への反撃

    医療の職場(看護助手)に勤めて3ヶ月 私より2ヶ月先に入った同僚(私が33歳 私より10歳年上既婚)のことについて相談です。私が入社したときはこの男は非常にいい加減な男だと周りから教えてもらっていました。最近若い新人の女性がはいってきてその男の態度が急変しました。ベテランの看護助手といるときはその男はおとなしいのですが、 ベテランの助手がいないときはほとんどこの男と新人の女性と私と3人で仕事なのですが、新人の女性がいる前だけ私にいいがかりのようなことでしつこく注意してきます。例えば患者の誘導を私のやりかたですると(とくにきまってなくみんな自由にやっているので。)新人の女性のまえでわざわざ私にこういうふうにやるんだとかいってきたり新人の女性に「仕事を教えてください」とたのまれたので教えているとわざわざ走ってきて「僕がおしえるからあっちにいってくれ」とかいってきます。こんな調子でこまっています。私が質問すると嘘のことを教えます。ベテランのかたはもう相手にしてないようです。思いっきり反撃する方法を教えてください。もちろん犯罪行為ではありません。二度と私にちかよってこないように反撃する方法を教えてください。勤務評価表をこっそり上司にみせてもらったのですが私のほうが仕事はできると書いてありました。この男からはもうおそわることはありません。聞いても嘘しか教えません。よろしくお願いします。

  • 甘える男性

    男性の方に聞きたいです。職場で年下男性が声をかけてきたり、甘えてきます。年下男性が年上女性に甘える心理は、どういう心理なんでしょうか? 甘える年上女性に対して恋愛感情はあるのでしょうか?

  • 恋愛相談です。

    年上男性が年下女性に 「大人っぽいね」という心理とは? 老けて見えるということでしょうか。 また、年上男性が年下女性に「子供っぽいね」という心理とは? 年上男性からすると、大人っぽい女の子と子供っぽい女の子ではどちらが恋愛対象なのでしょうか。

  • 異性が年下の女性を褒める心理?そして同世代にもてるには?

    異性が年下の女性を褒める心理?そして同世代にもてるには? 高校一年生の女子です。自慢にとらえないでください。 年上の異性によく美人と言われます。可愛いとは決して言われません(笑) 両親の知り合い、近所のおじさんやお兄さん、大学生の方、学校や塾の教師など… 会った直後でも、それなりに関係を築いた方でも言われてきました。 ですが同世代にはそんなことまっっったくもっていわれないうえ、もてません(笑) 告白されたこともなく、もちろん彼氏がいた経験もありません。ナンパもしかり。 本題です。異性が年下を褒めるのは、どういう心理があってのものなのでしょうか? いわゆるお世辞かお愛想、もしくは会話の糸口を掴むためのものでしょうか? それとも褒め言葉としてとらえていいのでしょうか? また、わがままなのは分かっていますが…やっぱり同世代の異性にもてたいです。 少なくとも友人関係を築き上げたいです。年上の異性も素敵ですが… やっぱり高校で異性の友達一人もいないのはつらいです。凄く漠然とした質問で申し訳ないのですが・・どうしたら同世代の異性にもてるのでしょうか。 長々とすみませんでした。どちらか一つでもかまわないので、お答え願いたいです。 なにとぞよろしくお願いします!

  • 年下の人との付き合い方

    20歳の大学生です。最近スーパーでアルバイトを始めました。 そこで働いてる一つ年下の人との接し方がわかりません。 今までいつも自分が年下で,年上の人から教わるということばかりで、年下の人から教えてもらうことはなかったので、年下の人からいろいろ教えてもらって戸惑っています。 自分が年上だけど、バイトではその人の方が先輩だから私は敬語を使わなければいけないのでしょうか? 今までのアルバイトではちょっとくらいの年上だったら自分は敬語を使うことはめったになく、それによりあまり壁はなかったのですが,人によってはこいつ年下のくせに~なんて思ってたりしてたのかな~って思ってしまい,最近では誰に対してでも敬語で話してしまいます。敬語より,タメ口の方が早く仲良く慣れると思うので、タメ口で話したいんですが、いつタメ口に切り替えていいやら...わかりません。 長くなりました 先輩が年下の場合どうやって接していったらいいのですか?教えてください。 また,その年下の人が仕事中なのに大声で他の人としゃべったりしてるのですが,私はまだ研修中の身なので注意することなどできません。前のバイトでは絶対そういうことは禁止で,あまりに違う環境にも戸惑っています。 その年下の人が店に縄張りを作っている感じです。そんな人と私は上手く付き合っていくことはできるのでしょうか?