• ベストアンサー

馬に接したお仕事をしたいのですが・・・

自分はとても馬が好きです!特にサラブレット(競走馬)がとても好きで見ているだけでも好きです。そんな馬に携わったお仕事がしたいのですが、どうしたらできるのでしょうか? 競馬場、牧場、雑誌、その他なんでもよいのでその道に詳しい方どうか教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 専門学校も有るようですが http://www.oc-avc.com/ 牧場 http://www2.ocn.ne.jp/~farmjun/ http://teela.jp/~azumaeast522/ ご参考までに

pasusupa
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にいたします。やはり牧場は北海道ですもんね

その他の回答 (1)

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

インストラクター・厩務員・競馬雑誌の記者 当然な回答でごめんなさい。

関連するQ&A

  • 馬に関わる仕事

    将来サラブレッドの生産牧場や乗馬クラブなど馬と関わる仕事をしたいと思っている学生です。 その為にいろいろと調べていたところ、乗馬クラブなどであれば、1ヶ月などある程度の期間泊り込みで馬の世話をすることができるところがあるという話を聞きました。 自分でもいろいろ当たってみましたが、自分1人では限界があって、皆さんの力をお借りしたいです。 どなたかそのような場所をご存知ないでしょうか? 場所は国内であればどこでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 中央競馬のサラブレッドの馬主の名前?

    中央競馬のサラブレッドの馬主の名前って、どうやって調べたら分かるんでしょうか?? 知人の会社に突然現れた人物が、「私は牧場を持っている。中央競馬の馬主でもある(オグリララ)。金はある。で、競走馬の引退牧場を新規に始めたいのでその仕事を手伝って欲しい。」とアプローチされたそうです。 ちょっと怪しげな話なので、その真意を調べたくて。 ご存知の方、いらっしゃいませんか? オグリララ、っていう馬の馬主。

  • 馬って個人で飼えるの?

    こんばんは。 少し前にテレビでロバを飼っている家が紹介されていましたが、馬って個人で飼えるものでしょうか。 我が家は普通の都会の一軒屋ですが、かりに郊外に牧場ほどとは言わないまでもある程度の広さをもった土地があるという前提で、馬を一頭、できればサラブレッドを飼う場合、費用などはどれぐらいかかるでしょうか。競馬で馬の値段が億単位でかかると聞いたことがありますが…

  • 昔の馬は…?

    本来は歴史カテでしょうが、馬の質問なのでこちらに投稿します。 当方、競馬は全くの素人であります。 競馬好きの知人によれば、競走馬は品種改良を続けていく事で、 サラブレッドの様な体躯になったとか。 ココまでは頷けます。 では昔の馬はあの様な体躯なのですか? 現在のようなスリムなサラブレッドみたいなボディなのでしょうか? 歴史上、昔から馬は使われていましたよね。戦国時代とか。 戦国時代は歴史では最近の事かもしれないので、三国志の時代とか。 武将などで馬に乗って一騎討ちを想像した場合、この事があり想像できません。 ドラマでは当たり前のように現在の馬が使われますけど、当時は?なんです。 実はロバやポニー位の体躯では幻滅ですよね。(^_^;) よろしくお願いします。

  • 競馬の馬は「これは競走なんだ!」と知って走っているの?

    競馬には全く無知なものです。 テレビで競馬を見るといつも思うのですが、競馬の馬は、競走のとき、「これは競走なんだ!」とわかっていて走っているのでしょうか? 人間だったら、お金のためとか、名誉のために一生懸命になるでしょうが、馬にそれほどの動機があるとも思えませんし。 馬にも人間と同じような競争心があるのでしょうか? ものすごく初歩的な質問ですみません。

  • 馬の足が細いのはなぜですか?

    競馬を見ていて思ったのですが、馬は体が大きく重いのに足が細いですよね。競走馬がよく足を怪我してしまい引退するという話を聞きます。カバや象などは足が太く体を支えるのに適していますが、馬は体が重いのになぜ足が細いのでしょうか。 競走馬に限らず、「ウマ」や「カバ」のように『種』によってどうしてそのような進化の違いが生まれたかを教えていただきたいです。(できれば、それぞれの動物が暮らす環境の違いなども教えていただきたいです)

  • 時代劇の「馬」について

    時代劇に登場する馬は、どうしてサラブレッドのような「大型の馬」なのでしょうか。本当は、モンゴルにいるような「小型の馬」だと思うのです。 大型馬と小型馬では、走り方が異なると思いますし、特に、合戦のような動き回る場面では、テレビや映画で見ると印象がまったく違ったものになると思うのです。 需要があれば、供給もあるはず。需要が無いということなのでしょうか。 テレビや映画の製作者や監督は「そんなことには、まったく関心がありません」と、いうことなのでしょうか。 あるいは、「本来なら馬肉になってしまう競走馬なので、安く手に入るから」という理由なのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。長年の疑問なのです。 (黒澤明監督も使用馬はサラブレッドだったなぁ)

  • 夏の上がり馬

    もう来週で夏競馬も終わり再来週から秋競馬に突入… そこで、今年の夏の上がり馬のなかで、秋のG1戦線で活躍できそうな馬(年齢性別問いません)いますか? 夏競馬もオープン競走は大体テレビで見たのですが、条件戦はほとんど見なかったもので…よろしくお願いします。

  • 馬の記憶

    馬の記憶 馬(競走馬繁殖牝馬)は自分の子どものことを覚えているのですか? 以前浦河町の牧場に、ナイスネイチャを見に行った際 彼の母親ウラカワミユキも同じ牧場の敷地にいましたが、 ナイスネイチャとウラカワミユキは双方の記憶というのは あるのでしょうか? ちなみに、ウラカワミユキの娘であるコユキもウラカワミユキの放牧されている 向かいの放牧地におり、双方が確認できれば挨拶も出来そうな距離でした

  • 馬の顔のところについている紐も名前は?

    このカテであっているか分かりませんが・・  競走馬に限らず、牧場などで飼われている馬の 顔のところにつけてあるヒモの名前は何と 言うのでしょうか?  人間が持つ紐の部分は、手綱かと思いますが。

専門家に質問してみよう