• ベストアンサー

馬の記憶

馬の記憶 馬(競走馬繁殖牝馬)は自分の子どものことを覚えているのですか? 以前浦河町の牧場に、ナイスネイチャを見に行った際 彼の母親ウラカワミユキも同じ牧場の敷地にいましたが、 ナイスネイチャとウラカワミユキは双方の記憶というのは あるのでしょうか? ちなみに、ウラカワミユキの娘であるコユキもウラカワミユキの放牧されている 向かいの放牧地におり、双方が確認できれば挨拶も出来そうな距離でした

  • 競馬
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

馬の記憶が何年位あるかは分かりませんが、 生後5・6ヶ月位で引き離されるはずなので、 成長した子供を見ても自分の子供だと認識できないと思います。 或いは動物的な本能で分かっちゃう可能性もありますが。

その他の回答 (1)

noname#152183
noname#152183
回答No.1

参考になるか分かりませんが、この記事を見る限りでは認識はしていないんではないでしょうか。あくまでも同じ牧場にいる馬の仲間の1頭だと思っているのかもしれないです。 繁殖生活を送っている牝馬は仔の世話で忙しそうですし、種牡馬になった馬は繁殖牝馬や仔馬と一緒の放牧地には放されないと思いますし。

参考URL:
http://uma-furusato.com/news/detail/_id_55509

関連するQ&A

  • 馬たちの引退と馬主の関係

    素朴な疑問です。 各牧場などで生まれた仔馬を、各馬主が大枚をはたいて買ってきますよね。 そして何年か走ってからやがて引退していきます。 優秀な牡馬だった場合は種牡馬になるかと思うのですが、 馬主が牧場を持っていない個人だった時はどのような扱いになるんでしょうか? 種牡馬専用の牧場みたいなところへ預けたりするわけでしょうか。 同じように、優秀な牝馬だった場合も牧場へ繁殖牝馬として売却したり預けたりということになるんでしょうか? 牝馬の場合はあまり優秀でなくても繁殖にあげるのでしたっけ。

  • 競走馬を引退した馬の生産牧場を探しています。

    競走馬あがりで乗馬用として養われていた馬を引退させて養老牧場に預けています。出生地を一目見てみたいというのがかねてからの念願でしたが、その情報を探すところで困っています。出生は北海道門別ですが、馬の案内所というところに聞いてみると生産者が現役を引退されているため教えて頂ける情報が全くないということでした。馬匹手帳やweb上のデータベースなどからは生産者やその牧場の地域などはわかりますが、具体的な住所はわかりません。すでに厩舎や牧場自体も無くなっている可能性もありますが、住所がわかればその場所に是非行ってみたいのです。馬の案内所以外でどこか情報提供してくださるところをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 時効について。

    時効について。 サラブレッドの飼葉料、牧場が繁殖牝馬や生まれた子馬に餌をやる、つまり飼葉料は、その消滅時効は、馬を預かっている牧場の請求権の消滅時効は、半年ですか一年ですか、二年ですか?ご存知の方居られれば、ご教示いただければ大変ありがたいのですが。

  • ウィニングポスト7の高額セリ馬

    セリで高額になる、実在馬やオリジナル馬を入手する場合、セリで競っていったら金に余裕がない場合は手が出せなくなりますよね? 攻略本や攻略HPを見ても、「この年はこの馬がお勧め」とかは書かれていますが、なかなかおすすめの馬を競り落とせなかったり御守りがなくて交渉できなかったりします。 その場合に欲しい馬の母馬(繁殖牝馬)を購入して欲しい馬が生まれる1年前に種付けしちゃえばいいと思うのですが。 例:ディープインパクトがほしい場合  ウィンドハーヘア(庭先取引で3000万前後)を購入  サンデーサイレンス(2500万前後)を種付け これでディープインパクトが自家牧場で生産できると思いますし、実際その名前で生まれてきます。 が、はたしてその場合は能力的に違いが出てくるのでしょうか? この方法だと、ほとんどの有力馬が自家牧場で生産できてしまうのですが、これはゲームを面白くなくしてしまうという理由だけで生産される馬の能力は変わらないのでしょうか?

  • 早田牧場倒産

    早田牧場の倒産のニュースを聞きました。 1.同牧場の種有する種牡馬、繁殖牝馬、仔馬たちはこの先どうなるんでしょうか?もしかして廃用になってしまうのでしょうか? 大規模生産牧場の倒産について詳しい事情を知っている方教えてください。 2.規制緩和による輸入馬の流入が原因と新聞には書いてありましたが、それほど日本の牧場の経営状況を圧迫しているのでしょうか? 3.また牧場の倒産は結構多いのでしょうか?早田牧場のような倒産は、よくあるケースなのでしょうか、あるいはレアなケースなのでしょうか。 4.過去に倒産した大規模牧場の例を知っていたら教えて下さい。 少々長くなってしまいましたが、 よろしくお願いします。

  • ウイニングポスト6の質問、攻略情報(競馬配合

    こんにちは。最近ウイニングポスト6始めました。^-^ 1調教って調子上げるだけなんでしょうか。馬の能力とか成長度は上がりますか。 2晩成馬の場合当分ぜんぜん勝てません。負け続けて出走させることで競争寿命も使ってしまいます。そこで勝てそうな時期までひたすら放牧させるというのはどうでしょうか。出走させることで成長度が上がるという情報もあり負け続けても出さないと成長しないのかなとも思いますが。 3攻略本は6の2005年版というのを持っていますが、繁殖馬の瞬発力などの能力が見れるようですが、私のしているノーマルの6のゲーム内では見れません。2005年度版でないと能力は見れないのですか。種牡馬はなんとか牧場長の能力のコメントが聞けますが肌はあまり能力のコメントがなく、能力は評価額などから推定するしかありません。 4有力な騎手に依頼をするにはその人と親しい調教師を選べばいいんでしょうか。 5牧場長の相場眼をあげるには前作同様セリで牧場長が進める馬を購入すればいいですか。肌馬でもいいんでしょうか。 6名声を上げることでいろいろなことが可能というあいまいな記載があるのですが、具体的にどのようなことができるようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 優越的地位の濫用に関して、競走馬、この場合には?

    「優越的地位の濫用」に関して。1、繁殖牝馬に種付けして受胎し、翌年、無事五体満足にて生まれれば、基本的にはその年の10月末までに種付け料の支払いをしなければなりません。2、ところが昨今の不景気で、その支払いが延びます。そうすると、種馬会社(スタリオン)は、ペナルティとして50%の上乗せ請求します。3、競走馬生産者は、種付け証明書がなければ、それがなければその馬の登録が出来ないので、馬肉同然となってしまいます。4、それで零細生産者牧場は、ペナルティ込みの種付け料を支払い、その種付け料以下ででも、又育てるのに要した飼葉育成料も出なくても売却する状況になっているとのことです。 http://home.att.ne.jp/gold/IC/hokkaido/shitsumon.htm 上記のケースではどのように考えられるかお知恵をお貸しくださいませ。 公正取引委員会はどのように判断するでしょう?

  • ”関東馬”ってどう思われます?皆さん・・・

    質問があります・・・。 日曜にあったジャパンカップっていうG1で、スクリーンヒーローって いう馬が買ったんですが、私はこの馬を全くマークしてなくて、 馬券は当然外れ・・・(涙)。 それはよくあることなんですが、問題は勝った馬が”関東馬”っていう 点です。この馬を選んだ人たちの書き込みを某サイトで読んだところ、 ”ジョッキー”で選んだ、っていうならまだわかるんですが、中に ”調教がよかったから”って言う意見があったんですが、どうもその点 が私には納得いきません。というのもここ数週間の競馬を見てると、 特に、条件戦での関東馬の凡走ぶりがあまりにひどすぎるからです。 象徴的なのが、この前まであった福島開催で、前走で好走して、しかも 調教で坂路で50、51秒台というかなりの時計を出してる関東馬が、 レースになると、最後の直線でぱったり止まって関西から来た 前走で凡走して、しかも追い切りのタイムもたいした時計がでてない、 という馬に簡単にひねられて負けてしまう、というのが例年にくらべて 異常に多いように見受けられ、関東馬の追い切りのタイムを信じて 馬券を買ってたら死ぬほど痛い目にあいました・・・。 さらに土曜日にあった東京のオリエンタル賞って言う特別競走では、 500万条件を勝つのに結構かかったような関西の牝馬に、関東の馬 (3勝馬含む)が、1頭を除いて(その馬は1番人気で1着になった) ぜんぜん追いつけず・・・という有様で・・・、 関西馬が相対的に強いのはよく分かるんですが、 最近、その傾向がだんだんひどくなってるように思うんです・・・。 また、関東馬にも強い馬はいるんですが、割合が関西に比べて あまりに少なすぎる・・・。 以前、何かの新聞で美浦は栗東に比べて水質がすごく悪いって言う事 をかいてましたが、これって本当なんでしょうか。 また、関東の馬は放牧から帰ってきても馬体が変わらないか、減ってる 馬が(または太りすぎ)多いように思うんですがどうなんでしょうか。 (僕は、放牧から帰ってきた馬で馬体重が増えててもレースタイムが 変わらないか速くなってる馬を買うようにしてるんですが、 関東馬はそうゆう馬が少ないので非常に困ってます。) 特に最近、関東馬の追い切りのタイムって言うのが今まで以上に 信じられなくなって来てます。 当該条件で優秀な馬が関西に集まって、劣悪な馬が関東へ・・・ しかもレースをしてみると、調教で好タイムが出ている関東馬より 追切が軽めの関西馬が圧倒的に強い・・・ という傾向が、最近今まで以上に強くなってるような気がしますが、 皆さんどう思われますか? (以前GCの番組で、ビッグレッドファームの岡田繁幸場主が サラブレッドはかなりの割合で遺伝子で走るかどうかが決まる、 それはハードトレーニングをして埋まるようなものではない、 というようなことをおっしゃっておられましたが・・・)

  • 引っ越しの挨拶(退去の場合)

    この度実家の母親が、娘の私が住んでいる地に引っ越すことになりました。 そこにもう何十年も住んでいて、田舎なのでご近所付き合いも濃かったので、挨拶回りに行く予定です。 手紙を添えたいのですが、簡単でいいので良い文章はないでしょうか? 引っ越すのは2月です。

  • 双方の親の顔合わせの前の挨拶

    今年の12月に入籍します。式は二人の都合で来年の秋ぐらいの予定です。 親への挨拶での話題について質問です。 彼も私も今年のGWに双方の親に一度会っていますが、 顔合わせ程度でしたので、そのときに「結婚」に関する話は全くしていません。 私は私の両親と、彼は彼の両親とで、 結婚をするとゆうことの了承は得ました。 7月に双方の親同士が顔合わせをすることになりました。 「彼氏の親がその前に彼だけが私の両親に挨拶をしておきなさい」 と言われ、7月4日に彼が私の親に挨拶をすることになったのですが、 どのような挨拶をすればよいかと、二人で悩んでいます。 いきなり「娘さんをください!」のようなことを言うのか、 それは両親の顔合わせのときに言えばいいのか・・・ 7月4日は私の家でやるわけではなく、 一人暮らしの私の家へ、たまたま私の母親が来るので、 外で食事をすることになりました。 私の親は全くかたくないので、ここで失敗したからと言って、 どうってことないのですが、 やっぱり悩んでしまいます。 よろしくお願いいたします。