• 締切済み

手作りルーで粉っぽさが舌に残る~!(大量調理)

pho-CATの回答

  • pho-CAT
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.7

すいません(^^:体調、悪かったので時間たってしまいました。 >4人は張りつき状態になることで、少し難しいかと…。 カレーが焦げ付くということでしょうか?あまり焦げ付いた記憶はないのですが? 私の場合は専門学校で350人前程度、作っていました。回転釜を使って最後、煮込む時に火力を調節して30分ほど時々、かき混ぜながらという方法でしたが。 手作りのルーでも再沸騰してから15分も煮込めば粉くささはなくなると思います。 ほかの仕事をある程度終わらせて煮込みに集中したらどうでしょう?1人で釜を順番に混ぜていってもいいですし。ある程度の労力は必要です。私はダイエットだと思ってやってました。用事があるときは必ず火を止めます。 後、カレー粉も粉ですので炒めてますよね?家庭で使用する程度では気になりませんがさすがに700人前だと粉っぽいでしょう。 他に、ルーを作るときやっぱり小麦粉に火がよく通ってないのかなぁ?700人前だと小麦粉は4kg強ですよね。炒めるときに油脂類を多くすれば火が通りやすいですけどカロリー増えますよね(^^: >また、教えていただいた方法も 最初にタマネギを炒め小麦粉を入れ中火で炒め続けるとかき混ぜる重さが変わってきます。それが小麦粉に火が通った合図です。その後カレー粉をいれ炒めます。焦げないと思いますけど、火力は調節してください。小麦粉を炒める油はタマネギを炒める油です。適量量なら、さらに油を足す必要はありませんがやっぱり調節は大切です。 後にルーを投入する必要がないのでルー分の油を省くことができます。 でもさすがに700人前失敗するわけにいきませんよね(^^: 経験者について教えてもらうのが早道ですが(^^:私の場合はいきなりだったので結構戸惑いました(^^:焼きそばやチャーハンを作るのに結構、試行錯誤しました。でもそれが楽しかった覚えがあります。

n_kokko
質問者

お礼

体調が悪かったとありましたが、大丈夫ですか? お返事ありがとうございます。 うちの場合、やはりルーを入れてからの煮込み方が格段に少ないせいでしょうか??野菜が煮上がった状態でルー(ブールマニエの状態)を加えたら、一煮立ちで仕上げていました。 小麦粉はトータルで6kg近くになります。カロリーのことも考えて油の量が1:1になっていません。これも問題ありかも??ですね。 そして、カレー粉も香りが飛ぶからという教えで、ブールマニエの火を止めてから加えています。これも問題ありですね。 焦げ付くかも?と気になっていたのは、小麦粉を振り入れた後の炒めについてです。そっか、大丈夫なのか~。 うちの場合、最低で1釜400人分ぐらいになります。 一度その釜で試してみようと思います。 1つずつやってみて、原因を探ってみるといいですね。 ホント、失敗した~!といって作り直すわけにいかないのが困ったところで…。(^_^;) 出来るだけ手作りで…と思うと、なんとかクリアしておいしく仕上げたいものです。

関連するQ&A

  • ブラウンソース(ルー)について

    ・溶かしたバターに小麦粉を加えて茶色くなるまで火を通す ・先に小麦粉を茶色くなるまで炒っておき、溶かしたバターに加えてルー状になるまで火を通す どちらが正しいのでしょうか?

  • ルーをマスターしたいのですが・・・

    カレーソースやホワイトソースをはじめ、いいろなソースで小麦粉にバターを炒め作る「ルー」を使用します。 私は市販のルーを使わずに手作りにこだわりたくて、各種ソースのレシピとルーの原理(粉とバターの比率のコツ)がわかりやすく記載されているルー専門の本やURLなどを探しています。 誰かご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします!!

  • 『カレーのルー』は何でしょうか

     『カレーのルー』は何でしょうか。『ルー』の意味はネットで調べましたが、なんだか引っかかって、すっきりできません。『小麦粉をバターで炒(いた)めたものを、牛乳やスープなどでのばして作ったソース』だそうです。辞書に載っている『ルー』の意味はちょっと理解しにくくて、『カレーのルー』の意味と同じではないような気がします。また、『カレーのルー』は『カレーの具』とも言えるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • ルーから作るホワイトシチューのレシピ

    ルーから作るホワイトシチューのレシピ ホワイトシチューのレシピについて質問します。 普段、作っているつくり方は まず、ルーを作ります。 フライパンにバターを溶かし、そこに小麦粉を投入(小麦粉とバターは1:1) で、まとまって、ドロっとなったら、牛乳を投入(小麦粉の11~12倍、小麦粉が10gだとしたら牛乳は110~120cc) 木べらで混ぜながらどろどろというか、ぼっとんぼっとんになったら完成。 次に、なべで肉をいため、野菜を少し炒め、水をいれ、 煮込み、火が通ったら先ほどのルーを入れ、伸ばして おいしさを増すために、少し煮込んだら完成。 という感じです。 で、ルーについてなのですが、 多少塩コショウをしますが、ここで 固形のコンソメ等を入れるとどうなのでしょうか? ホワイトシチューの際のルーにはそういうものを入れた事はないのですが 同じ作り方でルーを作り、グラタンにしたことがあります。 その際には、ただの塩コショウだと、牛乳の臭みとかが感じるようになったり、 味が薄かったりしたので 固形コンソメを少し入れてました(崩して) ホワイトシチューにする際のルーにもコンソメ等を入れると味がより一層おいしくなるのでしょうか? その場合は、コンソメ、ブイヨンだったらどっちがいいのでしょうか? 教えてください。 あまり、コンソメとブイヨンの違いが分かっていないので どっちを入れるとこういう感じになるとかも分かっていないので そこらへんも教えていただけると助かります。

  • ルーを使わないカレーの作り方を教えてください。

    ルーを使わないカレーの作り方を知ってる方がいましたら、是非教えてください。 小麦粉とカレー粉を使うらしいです。 しかし、詳細は不明なので詳しく教えてください。 できれば、11日までにお願いします! 切実にお願いします~;

  • 彼氏が喜ぶ手作りカレー

    今度、彼氏がお泊まりに来るのですが、彼氏のリクエストがカレーです。。。 私が約20年間作り、食べ続けてきたカレーはバーモンドカレーの甘口です。 しかも、水をはった鍋に野菜とルーをぶちこんで、ただ煮ただけのずぼらカレーが一番好きなんです。 (調理時間約15分) やはり、ルーを手作りまではしなくていいものの、男の方は、もう少し手作り感が欲しいですよね…。 男の方が望まれている「彼女の手作りカレー」はどのようなものなのでしょう…?? かなり不安です。よろしくお願いいたします。

  • 手作りのカレールゥ(ブラウンルゥ)について

    小麦粉とバター各50gを20分ほど炒め、カレー粉大匙2を加え、スープで伸ばしながらカレーを作りました。味はカレーの味なんですがすごくシャバシャバしています…。同じ分量で、ブラウンソースではなくホワイトソースを作ってクリームチューにする時はちゃんとトロミがついているのですが。 そこでネットで手作りカレーのレシピを見ていると、バター30g小麦粉50gで「スープで伸ばす前に一旦冷まさないとトロミはつきませんよ」というのを見つけました。でも、ホワイトソースは冷まさずに牛乳で伸ばしてもトロミはつきます。ホワイトよりも炒め続ける中で何か変化が起きてしまうのでしょうか?あと、このレシピのようにバターよりも小麦粉を多くするべきなのでしょうか?

  • ルーから作るホワイトシチューのレシピについて

    いつも我が家ではホワイトシチューだけはルーから作っています。 そうというのも市販のルーは母の口には合うようなのですが 私の口に(娘です)全く合わず 市販のルーって甘みが強くて… で、いつもホワイトシチューの時は私が作ります。 なのですが、いつも分からないのが分量で 我が家の作り方は まず、鍋で鶏肉を表面に焼き目をつけてから 野菜を投入し、 少し炒めて油が全体に回ったら 作りたい分の水をいれ、煮込みます。 (ここで少しコンソメを入れたりします) で、野菜が柔らかくなったら ルーを作ります。 (一番、最初作った時に、煮込んでいる時にルーを作っておけば時間短縮!と思ったのですが いざ、野菜が柔らかくなり、ルーを入れるタイミングで、完全にルーが冷めており ルーのほうに少しずつ煮込んでいるお湯を入れて伸ばしていこうと思ったのですが 完全に分離してしまい、とても面倒くさくなってしまい、 ルーは冷ましてはいけないんだと学習したもので、ルーを入れるタイミングになってからルーを作るようにしています) で、ルーはフライパンで作ります。 分量はバターと小麦粉が同量。 牛乳はバターの11倍程度。 (例としてあげると、 バター10g、小麦粉10g、牛乳約110g) 牛乳の量はバターの10~12倍というのを色んなところで目にするので、 (大体のレシピが10~12倍の間なので) 間を取って11倍にしてます。 まずバターをいれ、完全に溶けてブクブクなってきたら、 小麦粉を投入し…この後は普通のルーのレシピで (ルーは普通に作れるので) で、一番肝心な質問なのですが 水に量に対してのルーの量が分からないので、 いつも探り探りです。 1回このぐらいかな?っていう量のルーを作り、 少しずつ煮込んでいるお湯で伸ばして、 鍋に投入して、味を見て、薄いなと思ったら、再度ルーを作るという感じで。 ご家庭によって多少のルーの量の差はあるのかもしれないのですが 一般的に、目安どのぐらいという感じで構わないので分量が知りたいです。 鍋に入れる水の量に対し、ルーはどれだけ作ればいいのか 大体で構わないので教えてください。 (野菜の量によっても変わってくるのかもしれませんが…) ちなみに、私の家のホワイトシチューの具は 鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、鮭です。 (最近、鮭が入っているホワイトシチューにはまっているので)

  • カレールーを使わず、小麦粉を使わず

    カレーのレシピで質問です。 今まで市販のカレールーを使って、ごく普通の作り方しか したことないのですが、カレーパウダーとか他のスパイスを 使ってカレーを作ってみたいです。 でも、小麦粉と練り合わせたようなルーを作って カレーにするのではなく、スパイスだけが良いのですが、 さらさらなルーになってしまいますよね? 少し粘り気のある、というか、ルーを使った時のような ご飯に絡む固さにしたいのですが、どんな方法がありますか? 個人的に、野菜をすりおろすとか、トマト缶を入れるとか、 考えたのですが、やったことはないので、仕上がりがわからないです。

  • 小麦粉の入らない美味しいカレーの作り方

    市販のカレーのルーには小麦粉が入っていて、それを使うとどろっとします。小麦粉の入っていない(多少は構わない)さらっとした、味はコクのあるカレーライスを作りたいんですが、どのような材料で作ればいいでしょうか。味としては、ハウスジャワカレーの中辛が好みでます。カレー粉など具体的なレシピを教えていただけませんでしょうか?  スープカレーを使って、玉ねぎをよく炒めて、牛乳、トマトケチャップ、ブーケガルニ、マギーブイヨン、サラダオイル、マーガリンなどで作っていますが、味、コクともいまいちです。 一寸した工夫で、もう一段おいしくなる方法をお教えください。