• 締切済み

大工さんへのお茶出し・・・

もうすぐ、家の増改築が始まります。 住みながらするのですが、その時大工さん左官さんへの お茶出しどういう風にしようか迷ってます。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるので 大工さんたちにそうそう気も使っていられず・・・ なにか手軽に出来るいいアイデアはないかと思ってますが 経験のある方いらっしゃったら 教えてください♪

みんなの回答

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.1

やはりお茶出すのと出さないのとでは、受けが違ってきます。 家では、10時と3時にお茶、お昼には味噌汁も作って出しました。 ポットにお湯を入れて、湯飲み茶碗とちょっとしたお茶菓子と漬物をお盆に乗せて、「どうぞ休んでください」と一声掛けて、邪魔にならない場所に置いて、後は自由に飲んでもらいました。 30分ぐらいしたら、お茶碗やポットなど下げに行けば良いと思います。 今は弁当持参と言う大工さん少なくなったので、お昼は様子見てですね。もしお弁当を持って来てるようなら、茶の間に上がってもらってお昼食べてもらいました。そのときもポットとお茶碗は置いて自由に飲んでもらいます。こちらは1時間ぐらいかな。昼寝してる大工さんもいました。 要は、つきっきりでなくておまかせするってことですね。

555tubasa
質問者

お礼

茶の間へあがっていただくと言うのは、うちではなかなか出来ないので す。 でも大工さんもお昼寝できる部屋があれば嬉しいですよね♪ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのお茶

     私には生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。  つまらない質問ですが、私は完全母乳で育ててきました。家の中ではお茶を飲ませたことはあるのですが、外出してからは飲ませたことがありません。どんな風にコップとお茶を持っていったらいいですか?持って行っても一度使ってあと、洗ったもう一度使えますか?つまらない質問すみません。

  • リフォーム時の大工さんにお茶出し

    中古住宅を購入してリフォームすることになりました。 その時に大工さんに出すお茶はどうすればいいのでしょうか?タイミングや何を出せば良いか等、教えて下さい。 ちなみに兵庫県の神戸市で、大掛かりなリフォームではありません。多分1ヶ月まで。

  • 大工さんのお茶代について

    二週間前から、家を建ててもらってます。 大工さんへの、お茶代について質問です。 ハウスメーカーさんにも聞いてみたのですが、 お茶をちょこちょこ施主が持って行くと、大工も気兼ねをするので、 最近は全部終わった後で、棟梁に「お世話になりました」と包む方が多いです、 と聞きました。 途中で、家の経過を見に行く際も、何も渡さなくて良い、との事。 でも、過去の質問を見ると、毎日でもお茶を持って行った方が、 喜ばれるように書かれてます。 やはり、大工さんも最初に貰った方が、やる気が出るようにも思います。 ちょっと毎日は顔出せないのですが、 どういうスタイルが最近の作法としても好ましいのでしょうか? (大工さんは、お茶とお金とどちらが喜んで下さるのかな、と。) また、一括でお礼金を渡す場合、最初が良いとか後が良いとか、 金額的な事も、もし良ければ、ご意見を聞かせて下さい。

  • 大工さんについてなのですが…

    大工さんについてなのですが、私の家の近所にも大工さんがいますが、しかしながらこの人達がどうしてこういう暮らしが出来るのか不思議でなりません。 何故ならば、大変申し訳ないですが腕も良くないとは言いませんが、まあ普通ぐらいで、どうしてこう引きも切らず仕事の依頼が来るのか? ほとんど定時に終わり、土日も完璧に休んで、昼飯を家に食べに帰って来て、妻は完全な専業主婦で、今日も家族でショッピングか何か行っていましたが、まあ毎日どこかに行って何かやっているようですが、どうしてこういう仕事ができるのか以前から気になっておりました。 もちろん個人個人色々な事情があるでしょうが、個人の建築事務所でこうも定期的に仕事があるというのは、互助会か何か利用しているのでしょうか。 私の知っている方は、営業などというのは高校、大学出たての学生より下手なので… 人の家の米櫃を心配しておりますが、個人の建築事務所(大工)の方というのは基本的に、どうして仕事を取ってきてどういう風に仕事を進めるものなのでしょうか。 ご存知の方お教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 大工さんへのお茶だしについて(実家が向かいです)

    こんど家を新築することになりました。 場所は主人の実家の、通りを挟んで向かい側です。 大工さんへのお茶だしについて、私たち夫婦は 今はそこから車で30分のところに住んでいるので、 義母にお願いしたら 「最近はそういうのしないみたいだしねぇ…」と言われ、 やんわり断られてしまいました。。 いろいろ自分でも調べてみて、このサイトでも勉強させてもらい、 「必ずしも必要でない」ってことは分かったんですが、 向かいに住んでいてしょっちゅう出入りするのにお茶だし無しっていうのは、 義母が気まずい思いをしたりしないのか、心配です。 また、新築する家と義母の家の両方について、 後でいろんな融通をきいてもらう為にも やっぱり出しておいた方がいいんじゃないか…と思ったりします。 ご意見いただけますでしょうか。

  • 優雅にお茶ができる日は?

    妊娠中、街中で赤ちゃんをベビーカーに寝かせ お店で優雅にお茶をしているママたちをよく見かけたのですが あれは何ヶ月くらいのベビーなのでしょうか。 現在、生後二ヶ月の娘がいますが、 そんなことはとても無理!な状態です。 いつくらいになればそんな日が訪れるのでしょうか? おとなしく寝ている赤ちゃんばかりでしたが 月齢が進めばみんなそうなるのでしょうか? それともおとなしくてよく寝る赤ちゃんだから ママは優雅にお茶できるものなのでしょうか?

  • お茶飲まない

    生後6ヶ月の娘がいます。現在、ミルクと母乳の混合で育児してます。これからの季節は、水分補給を大切にしたいなと思ってます。お茶や白湯など嫌がって飲みません。風呂上がりや外出から帰ってきた時に、ほ乳瓶に市販で販売してるベビー用のお茶を水で薄めて飲ませてるんですが、一応、ほ乳瓶を加えるのですが、すぐ嫌がって飲みません。このような経験がある方、アドバイスをお願いします。

  • 寒い時期、大工さんなどに出すお茶は?

    新築中の者です。検索してみたところ、特に「温かい飲み物」については 質問・回答がなかったようなので・・・ 棟上げの頃から、大工さんのみならず、基礎工事のかた、水道屋さん、 瓦屋さんなど、新築に携わってくださる方に、父が時々お茶を出しています。 発泡スチロールの箱に凍らせた保冷剤を入れ、中に500mlペットボトルや、 缶コーヒーを人数分より多く入れて持って行っています。 このところ少し寒くなり、作業をしていても冷たい飲み物はどうかな? と 思い始めました。 温かい飲み物は、どのように出すのでしょうか? コンビニや自動販売機で温めてあるものを買い、持って行けばいいので しょうけど、すぐに飲むとは限らず、保温しておくには何か良い方法は ありますか? また家で缶コーヒーやペットボトルを温める方法はあるのでしょうか? それとも、寒い時期でも冷たい飲み物のほうが喜ばれるのでしょうか? ちなみに完成は11月中旬頃です。

  • 棟梁へのお茶だし

    今週から大規模なリフォームを始めました。 いい棟梁で何かと相談しており心安くさせていただいていますが、最近では大工さんに、休憩の時のお茶やお菓子など出したりしているのでしょうか? 日頃家にいる家内が気にしておりまして、私は「たまに出す程度良いんじゃない?」とあいまいなことを言っていますがどんなものでしょうか?

  • 大工さんへのおやつは?

     いま、我が家のリフォームが進んでいます。これから2ヶ月弱、大工さんほかいろいろな作業をする人が、毎日2人から5人は来てくれますが、いったい3時のおやつに何を出していいか、大いに迷っています。  これまでの1週間で、綺麗に食べてもらったものは、ドーナツとあんまん・にくまん。不評でぜんぶ食べてもらえず残ったのが、意外にもどら焼き、煎餅の類でした。  かなり深刻な(笑い)問題ですので、ご回答を寄せていただければ、幸いです。大工さんその他の工事関係者で、何が一番うれしかったか、という体験談がありましたら、ぜひ、若者向け、中年向けに分けて、お願いします。  飲み物は、コンビニのお茶かウーロン茶でいいですか。

専門家に質問してみよう