• ベストアンサー

今から予防接種しても無意味でしょうか

orangebagの回答

  • orangebag
  • ベストアンサー率23% (51/215)
回答No.2

こんばんは。 インフルエンザの予防注射をしても、その後退ができるまでに1ヶ月かかるとききました。こどもは、約1ヶ月をはさんで2回の接種がのぞましいです。 >子ども達に移らないか非常に心配です。 どのように接してきたのかによりますね。うつっている可能性がないとはいえませんね。なので、この場合は、今から接種しても遅い、ということになります。 が、しばらく流行は続くと思いますので、移っていなかった場合、この先には有効だと思います。 でも、お医者さまによっては、もうワクチンのないところもあると思います。 今回のことを教訓に、今年の秋~冬には家族で接種しておくといいですね。アレルギーがあれば、別ですが。 どうぞお大事に。

tapiya
質問者

お礼

実は私(母親)が最初にインフルエンザになり、一人で部屋に引きこもろうとしたのですが、子ども達は私とでないと寝てくれず、それを説得する気力もなく一緒に寝ていました。私自身はせめてウィルスが飛散しないよう寝るときもマスクをしていたのですが、それも効果は期待できませんよね。。 本当にお言葉のとおり、今回のことを教訓に毎年きちんと予防接種します。去年はしたのですが今年はなんとなく甘くみていました。強烈なしっぺ返しを受けた気分です。こりごりしました。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • インフルエンザと予防接種

    予防接種を受けていると、インフルエンザにかかっても軽く済む場合があると聞きます。 通常インフルエンザでは38度以上の高熱が出ますが、 予防接種が効いていて、咳・鼻水が出るものの熱は37度台で終わるというケースはあるのでしょうか。 実はちょっと前にうちの子たちがそういう状態だったんです。 熱は大したこと無いが、鼻水としつこい咳が10日くらい。いつもの風邪よりかなり回復が悪かったです。 病院には早いうちに行きましたが、高熱がなかったのでインフルエンザの検査はせず、風邪の診断を受けました。 で、そのあとに家族が数名インフルエンザで寝込みました。 予防接種を受けていても、流行の型が違えば感染・発症するということは存じているのですが、 発症を防げなくても症状を緩和する効果が効いた場合、熱があまり出ないという事例はあるのでしょうか?

  • インフルエンザ予防接種2回目について

    7歳と4歳の子供の母です。毎年、家族でインフルエンザ予防接種を受けているのですが、今年は子供達が体調不良で接種が遅れ、1回しか接種できていません。 今週4歳の息子が通う保育園で、A型インフルエンザが一人出ました。今現在、他に発症した子はいないようですが、2回目の予防接種は今からでもした方がいいでしょうか?手遅れでしょうか? 8日に接種予定でしたが、胃腸からの風邪で熱を出した為、出来ませんでした。38度7分まで熱が出ましたが抗生物質は飲まず、整腸剤しか飲んでないので、直ぐに接種してもらえるとは思います。 一回接種でいいと言われる先生もあったりで、迷っています。よろしくお願い致します。

  • インフルエンザ予防接種している場合の家族内感染

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 我が家は4人家族(父、母、長女4歳、次女1歳)なのですが、4日前に長女がインフルエンザを発症しました。 家族全員、インフルエンザの予防接種は12月に接種しています。 長女は4日前に40度近くまで熱が上がりましたが、翌日は平熱まで下がり、また昨日から熱が上がり今朝はまだ39度台の熱があります。 家族内感染を防ぐためには、部屋を隔離、など言われていますが、まだ小さい子どもですので一人で寝かせる訳にもいかず(タミフルも飲んでますし)同じ部屋で川の字の状態で寝ています。 日中はなるべくマスクをつけさせるようにしていますが、すぐにはずしてしまうので、あまり有効ではない状態です。 このような状態で、家族はどの程度感染する可能性はあるのでしょうか…。 3月は祖父のお祝いなど予定がいろいろあり、早く家族全員乗り越えたいのですが…またこのような状態で有効な予防法がありましたらアドバイスをお願いいたします。

  • インフルエンザの予防接種について。

    私たち家族(両親と13歳の子ども1人)は、今までは、11月ごろ風邪を引くので、予防接種のタイミングを逃していました。 でも、今年は家族の誰も風邪を引いていないので、接種しようと思ったのですが、子どもも夫は、今まで罹ったことがないし、予防接種を受けた友人が何人もインフルエンザに罹っているのを知っているので、接種する必要はないんじゃないか?と考えているようです。 子どもに至っては、インフルエンザの予防接種によって、逆にインフルエンザに罹りやすくなるのではないか?という独自の理論を語っています。 接種の後、毎年、数日間微熱が出て、具合の悪い人も知っています。 私たちの周りだけ見るとそういう情況なのですが、皆様の周りはどうでしょう? 教えてください。 (1)皆さんはインフルエンザの予防接種を受けていますか? (2)受けている方は毎年ですか? (3)受けている方は、その年にインフルエンザに罹患しましたか? (4)受けている方は、接種時に不快な症状(だるいなど)がありましたか? (5)受けていない方は、インフルエンザに罹患したことがありますか? (6)私は昨年、朝まで元気だったのが、昼過ぎに急に嘔吐と下痢をして、熱が上がり始め、夕食後には39.5度になることがありました。とりあえず薬などは飲まず早めに就寝したところ、深夜0時ごろ、熱が下がり始め、次の朝には37度台になり、昼ごろには平熱に戻りました。これは、皆さんの経験に照らしあわすと、インフルエンザの症状に似ていますか? よろしくお願いします。

  • インフルエンザ、予防接種を受けても発症する?

    お世話になります。 昨年末、インフルエンザの予防接種を受けました。 しかし昨日よりインフルエンザと思われる症状(高熱・のどの痛みなど)が出てきています。 インフルエンザ予防接種を受けてもインフルエンザは発症するものなのでしょうか?ただの風邪であればいいのですが、39度台の熱が出たりと不安です。 以上、よろしくお願いします。

  • 予防接種のあとがかなり痛い

    子供が今日インフルエンザの予防接種を受けたのですが、段々そのあとが痛みを増して来ているらしく眠れずにいます。 それほど熱をもってはなく、腫れているくらいですが冷やした方が良いものでしょうか?

  • 予防接種してもインフルエンザ

    去年末、子供(3歳)とともにインフルエンザの予防接種を受けました。 子供は先週土曜日から鼻が出るようになり(透明ではない汚れた鼻)熱は無かったので市販薬で様子を見て月曜日受診したところ鼻風邪(喉の腫れ有り)といわれました。 私(親)は、月曜から喉の腫れ、鼻詰まり発熱(平熱36.8今回37.5)の症状が出ました。 市販薬(総合風邪用)を飲んで様子を見ていましたが今日になって熱が38.6まで上がりました。 今日の症状は、体のだるさ、喉の痛み、鼻詰まり(花粉症あり)です。 インフルエンザの可能性はあるでしょうか? 予防接種をしても、インフルエンザになると聞いたことがありますが、突然熱上がったりするでしょうか? 明日、子供とともに受診予定ですが気になってしまって。 また、気をつけたらよいことなどあったらアドバイスください。

  • インフルエンザ予防接種と罹患について

    私の家族は、毎年11月頃風邪をひてしまうので、誰もインフルエンザの予防接種を受けないまま冬を迎え、幸運にも罹患せずにインフルエンザシーズンを乗り越えます。 子供のクラスメートの中には、予防接種をしても罹患するお子さんがたくさんいます。 逆に、私達のように予防接種をしなくても、無事冬を乗り切るお子さんもたくさんいます。 インフルエンザ予防接種と罹患の関係について、皆さんご自身、まわりの方々、またお知り合いの方々はどうなのでしょう? 教えてください。

  • インフルエンザ予防接種、受ける?受けない?

    当方母子家庭です。 今年は貯金も使い果たし、はっきりいって余裕がありません。 私も今学生なので・・・ 子どもが二人います。 1歳以降は毎年インフルエンザの予防接種を受けてきました。 2歳のときは家族全員予防接種したものの、全員かかりました。 3歳4歳のときは家族全員予防接種をし、かかりませんでした。 去年は全員予防接種をし、子どもはセーフ、なぜか私だけかかりました。 予防接種をしたほうがいいのは分かっています。 しかし、子ども二人で2回分1万円かかるとなると・・・躊躇してしまいます。 インフルエンザだと、48時間以内に服薬すればすぐ治りますし、感染後の治療だと、母子医療が使えて一旦は医療費を支払うものの、返金されてきます。 予防接種をうけてもかかるかもしれないと考えると、どうしたらいいものか・・・と考えてしまいます。 皆様、私のような状況だと、どうされますか? ちなみに、私はいま看護学生で2年生です。 1月から実習が始まり、なるべく休みたくありません。 やはり・・・家族そろって受けるほうがいいでしょうか。 一般のご意見で結構です。 お願いします。

  • 季節性インフルの予防接種について・・

    先週の水曜日にA型のインフルエンザ(たぶん新型だろうといわれました)になり季節性の予防接種を次の日に予約していたんですが受けれませんでした 熱は金曜日からずっともうなく今も元気に過ごしています 季節性のインフルエンザの予防接種を早く受けたいんですがもう受けれるんですか?宜しくお願いします