• ベストアンサー

人の幸せのためのみに社会が動いていたら

shift-2007の回答

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.5

答えになっていないかもしれませんが、なぜユートピアは実現しないと思いますか。 たとえ話をします。 意地悪な人が優しくなろうとしています。さて、意地悪な人はやさしい人になれるでしょうか。 意地悪な人は一生懸命努力しています。しかし実際は意地悪な人がしているのは、やさしさを身に着けようとしているのです。洋服やアクセサリーと同じように考えているのです。しかし、本質は変わりません。だからこそ常に求めるのです。求めているということが意地悪であるという証となります。当然、やさしさはアクセサリーではありません。だから手に入りません。ゆえに意地悪な人は意地悪なままなのです。 ”人も企業も人のためのみに行動する”という考えは”利益のために人の満足感とか求めるものとか幸せをないがしろにする”という考えからうまれていると思いませんか。だから”人も企業も人のためのみに行動する”はユートピアなのです。

noname#32495
質問者

お礼

本当に「改心」は不可能でしょうか?そんな事はないと信じてます。 確かに光がないところに影なしですが、光のみが存在していてもいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • どちらが幸せなのか

    こんにちは。 私は哲学のことは全くわかりませんが、普段から疑問に思っていることが あるので投稿させていただきました。 それは 「誰かを愛することと、誰かに愛されることのどちらが幸せなのか」 (ここでは片思いの恋愛において) です。 私は「誰かに愛される」方が幸せだと思います。 「愛」の根本が分かっていないので、むずかしいですが、 なぜなら、誰かを愛して振り向いてもらえないよりも、 自分を愛してくれているだれかがいるという、自己満足、 自己肯定、自分の存在の意味、優越感になるからです。 「誰かを愛する」ことは、その人を愛し続けたが、その人が自分の思っていた 人ではない、とんでもない人だと分かった時の絶望感や、 振り向いてもらえないじれったさ、 疲労感を感じ、結局何にも満たされることなく終わってしまうからです。 皆さんはどう思われますか。

  • 社会人の人に聞きたいんですが

    社会人の人に聞きたいんですが 4つの質問があるんで答えてください 1、「新入社員」に期待することは何ですか? 2、仕事を一緒にするとしたらどんな新入社員と働きたいですか? 3、仕事をするとき大切にしている事、又日頃から心かけていることはどんなことですか? 4、満足感や達成感を感じるのはどんな時、又どんな状況ですか? 最低3人答えて欲しいです よろしくお願いします

  • 人間の本当の幸せとは何なのでしょうか?

    人間の本当の幸せとは何なのでしょうか? 私にはその幸せがよく分かりません。 後悔や罪悪感や嘘や絶望感が心の中にある人は幸せにはなれないのでしょうか?

  • 幸せは自覚できるか

    幸せとは何かと聞かれても大抵の人は即答できないんじゃないでしょうか。 答えられるのは、今考えれば幸せだったと思う瞬間の記憶や、せいぜい満足感。 これは幸せを自覚することは出来ないということを意味していないでしょうか。

  • 幸せの感じ方

    脳梗塞で右麻痺の佐藤さんが来た。 右側はかろうじて動くが仕事も出来ず、遊びもそれほど楽しくなく テレビ見るしかないという。リハビリしてもこれ以上よくなることは無いという。 胃腸がとても弱い鈴木さんもいた。 俺が「あそこのラーメン最高だよ。みんなで行こうよ」って誘ったら 「私は食べられないから蕎麦にしようよ」と蕎麦屋になった。 私は天ぷらそばともり蕎麦3枚をペロッと食べた。 佐藤さんも左手で不器用ながらも美味しそうに食べていたが 鈴木さんは1枚がやっと。糖尿も心配だからあまり食べないという。 私は人間関係や自分に対しての劣等感(チビハゲ色々)で超不幸な奴と自覚していたが 彼等と会って「ん?俺って五体満足でタフで何でも美味しく食べられてなんで不幸なの?」という 疑問が出てきた。やろうと思ったら何でも仕事は出来て仕事じゃなくても 彼女も、お金も、幸せも、なんとか手に入れられるのでは?という風に感じてきた。 結局幸せって感じるものなんですよね? なんで幸せを感じないの?

  • 人の幸せが素直に喜べない。

    親友の幸せさえ、むちゃくちゃに不幸になればいいと思っています。 世界的に見れば、私は幸せな方なのにもかかわらず、ごくありふれた事で人格そのものが歪みきっています。 引っ込みじあん、幼少期の虐待、両親の離婚、実母と実叔父からの詐欺、実母の新しい家庭、父の毎日続く酔狂と嫌味、弟の勝手きままな行動、社会不安障害ぎみで不眠症の妹、6年付き合った彼が既婚者だった事を黙っていた、幼少期に可愛がられた祖父、祖母が母の子供を溺愛。 そして私はパニック障害。 まだありますが、ありふれた事です。 もっと辛い経験を持った人で、私のように歪んだ人格では無い人がたくさん居ます。 どうすれば人の幸せを心から喜べるようになれますか?

  • 幸せの条件とは

    月並みですが「幸せ」という言葉からかもし出してくる心理状態でもって生活できる条件というのはどういうものなのでしょう?「充実感」とか「生きる張り」と言い換えてもいいと思います。 自分なりに考えますのは2つの大きな柱があるように思えます。健康は大前提として。 まず、家庭的配偶者的に感じられる幸せ感。この人のために苦労も進んで忍んでしようという感情でしょうか。 そして、やりがいのある仕事社会生活を送ること。 言って見れば、外でも家でも充実感があれば条件はほぼ満たされているといってもいいのではないでしょうか。またどちらか一方でも満たされれば、一応幸せの範疇に入る事ができると見ていいのではないでしょうか。 逆に言うとこの両者がない場合は、幸せの条件を絶たれているといっていいのでしょうか。

  • 幸せという概念

    「他人が不幸になれば俺は相対的に幸せになる」 という言葉もありますが、他人と比べないと自分の幸せって気付かないもんでしょうか? お金持ちは貧乏人を見て優越感を感じませんか? 健常者は障害者を見て優越感を感じませんか? 白人は黄色人種や黒人を見て優越感を感じませんか? いじめっ子はいじめられっ子をいじめて優越感を感じませんか? 女性は女性割引を受けることによって男性に優越感を感じませんか? (そういえばヒラリーさんはここにあげた全ての優越感を感じれますね…) 私の幸せはいつも他人と比べることで得られるものでした。 だから、勉強もスポーツも人一倍頑張ってきたし、友達も彼女も優等生ばかりを選り好みしてきました。けどそれが「他人と比べて良い」でしかないものだと気付いてから、なんだかその幸せが虚しくなりました。 「幸せだ」とか「優越感」って他人と比べないとわからないものなんですか?だとしたら幸せであることに一体何の価値があるんですか?もし、他人と比べることなく感じれる幸せがあるなら教えてください。

  • 愛を求める人は幸せになり難い?

    虐待的な躾けでも受けたのか育児放棄的な孤独の中育ったのか、 ・甘えたりねだったりして自分への特別な愛を確認したがる人。 ・金や物を貢ぎ精神的対価(愛情)を強く要求し時に脅す人。 などがチラホラ居ます。 同情的な人が無理をしてその人を見捨てず構ってあげ続けても 段々慣れと麻痺からか要求がエスカレートしたり、 要求に応える側が大きな悩みを抱え余裕を失った途端に不安定化し 加虐/自虐的脅迫をし限界にさせて行く事も見かけます。 それに比べると、 相手からの感謝の言葉など精神的な見返りを期待などしていない 自分がやりたいからそうするだけの人同士が 特に執着せず期待せず失望せず 気まぐれ的に一緒に居つつ楽しんでる人は結構幸せそうに見えます。 愛を求める人は長期的には 幸せになり難いんでしょうか?別にそんな事はないでしょうか?

  • 人の幸せを喜べない

    私は最近人の幸せを素直に喜べません。 高校生です。 ここから長文です。 私がずっと片思いしていた人(B男)に彼女がいました。 その子は私の仲良しな女の子(A子)でした。 私は誰にも好きな人がいる。とか、 そんな雰囲気は一切ださずにいました。 A子もB男が好きとかは私に言っていませんでした。 そんな時、A子に彼氏ができたと周りが騒いでいました。 なぜか私になかなか教えてくれず、 誰なのかと問い詰めると、言ってくれました。 「私B男と付き合ってるの」 私はとてもびっくりしました。 え、そうなんだ!おめでとう!(^-^)と言いましたが、 心の中では黒いものがモヤモヤしていました。 それと同時に喪失感に襲われ、とても自分が虚しくなりました。 後で聞いた話ですが結構前から2人はいい感じだったそうです。 すごくショックでした。 A子とB男の幸せそうな姿を見て憎くなりました。 自分でもよくわかりません。 特にA子がとても憎くなりました。 なんであの子なんだろう。とか、 私よりも○○なのにとか、 最悪な事ばかり考えてしまいます。 A子のノロケ話をよくしてくるのですが、私は、 え~いいな~!!よかったね~(^-^) とか口でいっていても、 心の中では結構傷ついていて、 あーマジうっぜー・・・ とか黒い事ばっか思ってしまいます。 本来なら、仲良しな友達の幸せを祈るべきだと思うのですが、 素直に幸せを祈れません。 早く別れればいいのにとか思ってしまいます。 このこと以来、 誰の幸せ話を聞いても 素直に喜べません。 こんな私は最悪ですか? 回答よろしくねお願いします。