• 締切済み

郵便局のインターネットサービスで、パスワードが変更できません・・・

ZENO888の回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>郵便局のインターネットサービス 郵便貯金のサービスの事かな・・・ ブラウザ等の使用環境は問題ないですか? http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/s4040.htm >インターネットサービスに利用時間限定あるの? 有ります。 http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihs.htm

big-blue
質問者

お礼

なんだかやっぱり公共サービスって、民間の金融機関に比べると質が低いですね。ちょっとしたミスで、お騒がせしました。

関連するQ&A

  • ゆうちょインターネットサービス

    郵便局から紙が送られてきて始めてログインしましたが、ログインパスワードを変更しろという画面が出てきます。 初回ログイン時に入力するパスワード(ゆうちょPCサービス)(英大文字2文字以上を含む半角英数字7~12桁) 注:英小文字はご使用になれません。 って紙にかいてあるやつじゃなくて自分で作成? IDみたいなもの? 分かりにくいです!

  • 郵便貯金のインターネットサービスについて

    こんばんは。 郵貯のインターネットサービスを利用して残高照会をしようと思ったのですが、どーしてもログインできないんです! お客様番号はカードにかいてある番号で、 インターネット暗証番号は利用申込書のインターネット用暗証番号を入力すればよいのですよね? でもログインできないんです。 何かの間違いがある場合というのはあるのでしょうか? また入力の際に気をつけることは何かあるでしょうか? くだらない質問でごめんなさい・・・

  • ログインしてますが、パスワードを忘れてしまいました。

    ログインしてますが、パスワードを忘れてしまいました。 Skype User Forumを閲覧していたら、サインインを求められるページがありました。 その時はじめてログインパスワードを忘れてしまっていることに気付きました(汗) 幸い、skypeにはログインできています(ログアウトしたことがない)。 パスワードの変更をしようにも現在のパスワードがわからず、 絶対にログアウトできない状況です。 表示名などをこのまま使いたいので、何とかできればと考えています。 解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ログインパスワードが変更できない

    ログイン時のパスワードを変更したいのですが、 古いパスワードと新しいパスワードを入力しエンターを押すと、 「コンピュータが使えないか、アクセスが拒否されているため、ドメインコントローラの構成情報が読み取れません」と表示が出て変更できません。 いちお自分なりに考えて、 パスワードを変更できない設定になっていたのではずしたりしたのですが、違うようです。 どうしたらよいでしょうか、教えてください。

  • Windowsの機能によって自動記憶されているパスワード、取り出すにはどうしたらいいですか?

    このおしえて!サービスにログインするとき、ID、パスワードはWindowsの機能により自動記憶されているので、いつもID、パスワードをキーボードから入力することなく、IDは選択肢から選択し、パスワードはそれにあわせて自動入力されています。 さて、一部の機能の変更により、教えてのログイン画面が変更になってしまい、それにあわせてID,パスワードは手入力する必要がでてきました。 しかし、いままでずっと自動だったので、パスワードは忘れてしまいました。申し込み時に入力した各種項目も忘れてしまったので、パスワード変更申し込みもできません。 Windowsに記憶させてあるパスワードを伏せ文字の状態ではなく、目に見えるテキストで取り出す方法はあるでしょうか?

  • ログインの際パスワード入力不能

    XP SP3 PROで使用しております。 ログインパスワードの入力窓のカーソルが表示されず、パスワードが入力出来ないときがあります。 ユーザーを変更(ログアウト)の際に、通常点滅しているはずのカーソルが表示されておりません。(いつもではなく、3分の1ぐらいの確立) パスワードが入力出来ないと何も出来ず、そうなると再起動するぐらいしか回避出来ません。 不具合が出る直近の変更 今まで1ユーザーで使用していましたが、もう1つユーザーを増やした。 ぐらいしか思い当たりません。 イベントビューアにはエラーは見当たりませんでした。 電源投入時のパスワード入力では不具合は出ていません。 ログアウトしてユーザーを変更のみでカーソルが行方不明になります。 カーソルが表示されないときに、表示させる方法、対策案はありますか?

  • Facebookパスワード

    Facebookにログインするとき、パスワードを忘れ てしまいログインできません。パスワード を忘れた方というところからパスワードを 再発行しようとしましたがテキ ストを入力 してくださいとなり、テキストが分からず パスワード再発行出来ずログインできませ ん。Facebookのヘルプをみるとログアウト してから再発行となりますがログインでき ないとログアウトもできないですよね?ど なたか分かる方教えて下さい!

  • パスワードの変更ができません

    windows 8.1を使用しています。 ログイン画面でパスワードを入力すると 「パスワードの有効期限が切れています。パスワードを変更してください。」 というメッセージが出ます。 OKを押して画面移行すると パスワード・新しいパスワード・パスワードの確認入力 という3列の入力画面になるので、 パスワードの欄には、これまで使っていたパスワードを入力し、 新しいパスワードとパスワードの確認入力の箇所に これまでとは違う新しいパスワードを入力するのですが (新しいパスワードと確認入力は同一のもの) 「このアカウントのパスワードは有効期限が切れています。」 というメッセージが出てきます。 そして、また上記3列の入力画面に戻ってしまいます。 そのため、ログインすることができず困っております。 どうすれば、新しいパスワードを設定し、ログインできるようになるのでしょうか?

  • パスワードの変更UIに関して

    ご教授願います。 ユーザーIDとパスワードを入力して、 ログインできるようなシステムで、 ログイン後に、パスワード変更するようなUIがある場合、 パスワード入力フォーム画面→確認画面→完了画面 としたいのですが、確認画面でパスワードを表示するのは、 危険なことがあるのでしょうか?

  • パスワード変更画面が見当たらないんです・・

    一人で使っている98SEを起動時にユーザーとパスワードのダイヤログを表示しないでそのまま起動したいのですが、 過去の投稿で見たWINDOWSログインをして再起動しても変わらずユーザー名が入力された状態でパスワード入力を求められます。コントロールパネルのパスワードはパスワード変更タブもなく、すべてのユーザーが同じデスクトップ構成を使うにしています。どこでパスワードを確認、変更してよいか教えてください。また、起動時にユーザーとパスワードのダイヤログを表示しないでそのまま起動したいと 思っていますのでこの場合はどのようにすればよいでしょうか。よろしくお願いします。<(_ _)>