• ベストアンサー

第三セクターについて

第三セクターのメリットって何ですか。リスクの方が大きい気がして、それに見合った利点は有るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

自治体などの公共事業体を第一セクター、民間企業体を第二セクター、両者が合体した事業体を第三セクターといい、公共性の強い交通事業や都市開発事業などに採用されます。 第一セクターの場合、自治体などの財政資金投入などで資金が集めやすいと言うメリットがあり、第二セクターの場合は、民間企業のノウハウを生かして、効率性・柔軟性・採算性などのメリットがあり、第三セクターでは、この両者のメリットを生かすことが出来、更に、両者の相乗効果も期待できます。

tanaka0221
質問者

お礼

良く分かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 経営が順調であれば、リスクはないのですが、順調な経営が出来るのであれば、あえて自治体が第三セクターの方法をとる必要はないのです。しかし、自治体が直営で経営をするには資本がない、しかし、時代の流れや住民要望があることから、民間資本とノウハウを借りる形で、第三セクター方式による経営を開始します。  メリットは、自治体は資本金や出資金という形でお金を出すことによって、あとは第三セクターが自由に経営をすることが出来ます。自由とは言っても、当然年間計画などの制限の中ではありますが、自治体が直営の場合には予算が不足した場合は、議会の議決を経なければ予算を増額できませんが、第三セクターの場合には議会の議決が必要ありませんので、柔軟な予算執行が可能となります。そこが大きな運営上のメリットでしょう。又、直営で実施した場合よりも、自治体の負担が少なくなりますので、少ない予算の負担でも、事業が実施できることになります。

tanaka0221
質問者

お礼

そこまで悪い組織ではないんですね。よく分かりました。

回答No.2

第三セクターは、「民間活力の導入」でもてはやされました。メリットは2つ。 1.役所が事業をする場合、議会で議論、決議が必要で、早く進めないといけないことには不向き。スピードアップ。 2.民間のノウハウの導入。役所の経験ではできない事業も、経験のある企業から出向できて、ノウハウを教えてくれる。それで、うまく行く事例が多かった。

tanaka0221
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

noname#2970
noname#2970
回答No.1

自治体直営の事業だと、赤字を際限なく引き受けなきゃいけませんが、第三セクターだと、出資がパーになるだけで済みます。 実際には、自治体は金も貸し込むのですが…。 メリットは、民間がリスクが大きすぎて二の足を踏む公益事業を立ち上げること、でしょうね?

tanaka0221
質問者

お礼

見極めが難しいんですね。あまり安易な発想で立ち上げるべき企業ではない事が良く理解できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第3セクターって?

    よくテレビで第3セクターが赤字で予算で補填しないといけない。。。などとよく聞きますが、そもそも第3セクターっていうのはなんでしょうか? また、なぜ第3セクターというのでしょうか?

  • 第三セクターについて

    こんにちは. 第三セクターについての基本的な質問をさせていただきます. 雑誌の連載記事を読んでいて気になったのですが,自治体出資法人と第三セクターの違いを教えていただければ幸いです. 私は,第三セクターとは公と民が資金を出し合ってできた法人という認識でいるのですが,それならば自治体出資法人とは何なのでしょうか?恐らく 名前の通り自治体が出資した法人だとは思いますが. 具体名は書きませんが,自治体出資法人とされている団体は「公」が主な出資者で「民間」も何法人か出資している団体です.なので第三セクターでは?と思ってしまいます.また読み進めると,文中でも第三セクターと自治体出資法人という単語が入り混じって・・・??と思う部分が良くあります. 私の読み方が足りないのかもしれませんが,良ければ教えてください.

  • 物理フォーマットと不良セクタチェックの違い

    データの入ったHDDに不良セクタがないか調べたいのですが、 普通にOS標準の不良セクタチェックを行うのと 一度、物理フォーマットしてから元のデータを元に戻すのでは何が違いますか? 正確に測ったわけではないですが、 不良セクタチェックよりも物理フォーマットの方が時間がかかるのはなぜなのでしょう?物理フォーマットの不良セクタチェックに対する利点を教えてください。

  • 役所を第三セクター化

    最近思うのですが、役所を第三セクターにするのはどうでしょうか? 自分が考えたメリットは民間と同じような管理をされるので、公務員はもっとまじめに仕事に取り組むことです。 デメリットはどこの企業が役所と一緒に働くか?又、どこまで民と間を混ぜるか?です。 自分でも考えが全然まとまっていない段階で質問するので、質問も不適格だと思いますけど、お暇な方はお付き合いください。

  • 第三セクターについて

    第三セクターでの失敗例は数多くありますが、成功と呼べた物はこれまでにあったのでしょうか?もしわかるかたがおれらましたら教えてください!よろしくお願いします!

  • 第三セクター化について

    JRでは新しく新幹線が開業すると新幹線に並行して走る在来線が第三セクター化されますよね。 (厳密に言えば新幹線に並行して走る在来線を廃止し第三セクターへ委譲) 例えば「しなの鉄道(旧信州本線)」「青い森鉄道・IGR岩手鉄道(旧東北本線)」などです。 なお質問は下記のとおりです。 1:なぜこのようなことをするのですか? 第三セクター化の目的を教えてください。 2:なぜ東海道新幹線・山陽新幹線と並行している「東海道本線」「山陽本線」 上越新幹線と並行している「上越線」 東北本線と並行している「東北本線(盛岡から八戸を除く)」 長野新幹線と並行している信越本線の高崎から横川 などが第三セクター化されていないのはなぜですか? 3:第三セクター化(並行在来線の廃止)をするとJRが多大な損益を受ける・利益が大幅に減るなどと言う場合でも第三セクター化は 行われるのですか? なおすべての質問に答えることができない方はわかるものだけで結構です。

  • 第3セクター

    最近よく第3セクターという言葉を耳にするのですが、第3セクターとはどのようなものなのかよく分からず、疑問がいくつかあるので、お願いします。 (1)第三セクターを設立したいと考えた場合、発起人はどのようにして設立するのでしょう。それとも、国・県以外の個人・団体では設立することができないのでしょうか。 (2)株式会社の設立には、発起人設立と募集設立の二種類があるそうですが、どちらも資本金は株主の出資によるものですから、発起人はそれほど多額の資金を負担する必要がないのではないかと思いました。手続きのときに必要な資金を負担すればよいだけだと思ったのです。株があまり売れないとしても、第三セクターなら国や県が認めてくれれば株を買って出資してくれるわけでですから、発起人の負担額は少ないのではないでしょうか。しかし、実際に起業を目指している方は、多額な資金が必要なようです。どういうことなのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • インフォーマル・セクター

    インフォーマル・セクターの意味を教えてください。

  • 第三セクターって何ですか?

    第三セクターって何のことでしょう? 中学生にも分かりやすく教えて下さい。

  • 不良セクタがあるのですが・・・ヤバイ?

    外付けHDDを「HD Tune」でスキャンしたら 不良セクタが1ブロック表示されてしまいました。 不良セクタに遭遇したのはPC歴10年で初めてです。 自分なりに色々調べてみたのですが、 通常、読み書きに問題のありそうなブロックが生じたら 念のため、自動的に代替領域にミラーリングされて、 いよいよヤバいと確定したら、 その不良ブロックは使用不可となり、代替領域のブロックと置き換えられる、とのこと・・・。 ・・・ということは、不良セクタがスキャン結果で表示されてしまうのは、 不良なブロックが代替領域におさまりきらずに溢れ出てきた状態なのでしょうか? フォーマット(クイックじゃないです)しても、 「不良セクタをスキャンし回復する」にチェックをつけてスキャンしても、 この不良セクタが消えません。 だとすれば、データ保存用としては、 信頼性に欠けるものになったのでしょうか? ヤバそうなブロックが生じたらデータを代替領域にミラーリングしてくれないのですから・・・。 何か間違いがあればご指摘ください。 こちらのサイトでも不良セクタについての質問がありましたが、 気にしなくても良いという回答が多かったです。 でも・・・気にしなくても大丈夫でしょうか? アドバイスを頂けると助かります。

専門家に質問してみよう