• ベストアンサー

警察官に圧力をかける人

rikukoro2の回答

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

>つまり、有力国会議員の強力な支援者、後援会、あるいはつながりのある企業は犯罪を犯しても捕まえてもらえない、やりたい放題、し放題ということでしょうか?  有力な議員でも、その敵対議員というのは存在します。 その敵対議員、有力な官僚には別のライバルの官僚、会社なら敵対関係にある会社・・があるので何もかもやりたい放題、し放題・・というわけではありません。 個人的見解ですが 盗聴器程度で強引に操作してさらに圧力をかけるとは思えませんけどね・・・。 それに『担当警察官の異動、あるいは捜査そのもののストップを命じられたり』はTVドラマだけの話で、この手法は滅多に使いません。  人間は恨みの感情が一番強いですからね。 普通は、お金を渡して辞めて貰うのが通常行われる手法ですよ、 それで言う事を聞かなければ殺すまでです。  殺しちゃえば あとくされないですからね 例えば「東村山 議員 創価 自殺」これらのキーワードで検索してみてください。 興味深い記事がいっぱい出てきますよ  あと結構検索すると、色々な有名人も殺されていると疑惑があがってますよ。  例えば「マルサの女」で有名な伊丹十三氏など数多くの著名人が自殺のように見せかけて殺されていると噂が絶えないです。

sable78
質問者

お礼

大変詳しい情報ありがとうございました。 >有力な議員でも、その敵対議員というのは存在します。 その敵対議員、有力な官僚には別のライバルの官僚、会社なら敵対関係にある会社 なるほど、そうですね。そういう考えが思いつきませんでした。 犯人が捕まっていない(相談した県警の方への相談も途中になったまま)なのでこの盗聴器を仕掛けた人が誰だったのかわからずじまいです。 場合によっては敵対議員、敵対企業に知られることを恐れてますます盗聴器つけられたり監視される状態になったかもしれません。 >個人的見解ですが 盗聴器程度で強引に操作してさらに圧力をかけるとは思えませんけどね・・・。 そうでしょうか。犯人が捕まっていないので何とも言えませんが会社の事務所というと一般のデパート等と違って不特定多数の人が出入りできません(一般の来客もほとんどありませんし)から犯人はかなり限られると思います。社内の人物の犯行でもプライバシーの侵害、また社外の人間だとこれに加えて不法侵入も加わり、公になれば大きな問題だと思いますが。 >人間は恨みの感情が一番強いですからね。 そうですよね。私も犯人が捕まっていませんが盗聴器を事務所に仕掛けた人を恨んでいます。 >普通は、お金を渡して辞めて貰うのが通常行われる手法ですよ、 そういえば、これとは別件でお金をもらったのでは?という人いました。 >それで言う事を聞かなければ殺すまでです。  殺しちゃえば あとくされないですからね 最終的にはそうでしょうが「殺す」となると普通の人はしませんよね。 盗聴器を仕掛けた人が普通の人でなければありえますが。盗聴器を仕掛けた目的にもよりますよね。ライバル会社がスパイ目的で仕掛けたのか、ただ単に女子社員のプライバシーを知りたい、あるいは他の社員の弱みを握りたいと思ったのか、、、等。 > 例えば「マルサの女」で有名な伊丹十三氏など数多くの著名人が自殺のように見せかけて殺されていると噂が絶えないです。 怖いですよね。だから私も友達、知人皆に日頃から言っています。菅代表が西から太陽が上っても都知事選には出ないって言ったように私も絶対自殺しないからって。でも、交通事故に見せかけることもありますよね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

sable78
質問者

補足

>人間は恨みの感情が一番強いですからね。 すみません。後で気づいたのですがこれは私達の方が恨まれるということでしたでしょうか? 盗聴器、盗撮機を取り付けるという犯罪行為をしておきながらそれに気づいた方を恨むとはまさに逆恨みですよね。 盗聴器等をつけられた側の人間がつけた方を殺したいほど恨むのが普通ではありませんか?私も確かに恨んでいますが卑劣な方法や違法行為で相手に立ち向かわず、自分の方は常に合法的な証拠収集を心がけています。犯人を無事逮捕してもらえたらあとは司法の手に委ねるのみです。

関連するQ&A

  • 警察庁に詳しい人

    警察庁は、一般人が電話で、警察官の言動が正しかったかどうかや、苦情が言えるとこですか? 県の警察本部の相談窓口ですか、 どちらですか?

  • 警察組織犯罪はどこに訴えればいいのですか、

    所轄署の警察官(複数)の犯罪はどこに訴えたらいいのでしょうか?。県警本部へも連絡しましたが、監察官質などはもみ消そうとしました。日本では欧米のように警察館犯罪専門の警察内局やFBIなどの別組織が無いのでよくわかからないのですが?。証拠を持参しても見ようともしません。口頭でも文書でも告訴を受け付けません。この様に明確な法律違反がある場合、県警本部や本部を管理する機関が日本のようにあいまいではどの機関が責任を負うのか分かりません。ご存知の方は教えてください。

  • 【森友学園8億円値引き国有地払い下げに当たっての値

    【森友学園8億円値引き国有地払い下げに当たっての値引き理由書は5年間の保管義務があるのにその根拠となる書類が事務的ミスで喪失したらしい】その書類の保管義務は会計院にあるらしくて会計院までグルらしい。 国税庁長官のポストの見返りだけでなく安倍首相の吐息が掛かった汚職国家公務員が会計院にも居たことが判明した。 会計院の厳しい会計チェックをなぜか素通りして8億円の払い下げの理由書類も会計院に存在してるはずの書類がないらしいってことは会計院の上層部も腐敗してたってことだ。 国税庁と会計院のお偉いさんを警察が怯えずに摘発出来るかが見ものです。 警察は呑気にネズミ捕りとかしてないでとっとと国会に突撃して汚職国家公務員と雑魚地方公務員と大阪府知事と元大阪市長と安倍首相を逮捕して欲しい。 口利きが合法ならもうこの国は終わってる。 口利きに金銭の授与が無ければ合法っておかしすぎるだろ。金に興味がないというかもう金は死ぬほど持っている安倍晋三と麻生太郎は無料で口利きをする。逆に金を上げて口利きをする。お金はアホほどあるから無料で口利きをして無料口利きなら合法ってことは金持ちが国会議員になって無料で口利きしても逮捕されないとなれば安倍晋三も麻生太郎もやりたいように口利きしまくる。自分の立場を上げる目的で。自分の立場が上がれば国会議員の連投になる。連続当選。その代わりに口利きを無料でする。無料なのでみんな寄って来る。金銭の授与がない口利きが合法っておかしい。 8億円の土地を知り合いにタダで上げてお礼は良いよyて言えば合法なのか? 100万円を貰ったら金銭の授与で賄賂に当たり逮捕。でも安倍首相にとって100万円など安い。だからお金に裕福な家庭出の国会議員ほど口利きをして見返りを求めないのでずっと国会議員のポストにいれる。 素晴らしい国会議員ってこういうことだったんですね。 続投している国会議員ほどこんなことを平気でやってるってことですよね。これ汚職じゃないんですか?

  • 党本部の圧力に屈した県連の本音は?

     私は滋賀県に在住していますが、先頃の郵政法案参院否決~衆議院解散のなかで滋賀県選出の小西 理衆議院議員が造反し、反対に廻りました。  当初、自民党滋賀県連は小西氏を県連独自で推薦、支援する方針を立てて、党本部の意向には従わない姿勢を見せていたのですが、その後、党本部の圧力に屈した形で小西氏支援を取り止めました。  地元の新聞では県連の小西氏支援の結束は固いと報道されていたのに、ここに来て、あっさり方針を変更してしまいました。  他府県の県連では党本部の意向に従わず、造反議員支援をあくまで続行するという頑なな態度を取っているところもあります。  滋賀県連が方針を変更した背景にはどんな要因があるのでしょう?あっさり屈してしまったので、県連によっぽど有効な脅し、兵糧攻め的な圧力があったと思います。県連地方議員に小西氏支援を断念させられるだけの党本部の圧力とは何か教えて下さい。

  • 警察官の個人情報悪用について

    県警本部に電話をした時に、電話した当事者でなくて、脇にいた警察官が私の電話番号を得て、嫌がらせの電話をかけてきた。これは個人情報の悪用流失になるのでしょうか?県警は個人情報事業者になるのでしょうか?

  • 駐車違反を検挙してくれない

    友人の近隣で道路に数年の間、道路を駐車場代わりに使用しているAがいました。 友人ら近隣の有志一同は所轄の警察署に相談しました。 警察署は直接、Aに会い、Aより「この土地は俺の土地。県と話し合い中。」と言われ帰りました。 この数日後、県も一部はAの土地と認めたのですが、その土地では車を駐車するスペースは全くありません。 道路の所有は判明したのに、所轄警察署は全く、動かず、Aは以前、同様、道路を駐車場代わり使っています。 次、県警本部に相談しました。 県警本部は全く、動きません。 最後に、所轄警察署及び県警本部の対応に関し、県公安委員会に相談しました。 県公安委員会は全く、動きません。 今後、どうしたら、Aの車の移動及び撤去することはできるでしょうか? 行政的な方法、法的な方法等、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 公選法違反無罪判決と警察報道

     鹿児島県議選をめぐる選挙違反事件で、12人の被告全員の無罪判決が出されました。この事件に関しメディアは、鹿児島県警本部及び、志布志警察署、捜査責任者のコメントをとっていません。(一部のテレビメディアではコメントをとっているものもあります)一般にメディアは、個々の国民に対しては「知る権利」を御旗に、過剰報道ともいえるほど殺到するのに、警察権力に対してこうした腰の引けた報道をしているのはどうしてでしょうか。やはり、日ごろから記者クラブで、警察のお世話になっているから遠慮しているのでしょうか。それとも、他に理由があるのでしょうか。

  • 警察本部が監察室に電話を繋いでくれない

    この度、警察官の傲慢な態度に腹が立ち、苦情を入れようと思い、まず監察室に電話をしました。 監察室は県警本部内にあり、県警に電話をし、苦情なので監察室に繋いで欲しい旨伝えたところ、苦情は相談課が窓口ですの一点張りです。 実は、相談課職員に対する苦情なのですが、相談課の苦情を相談課に入れても擁護することは目に見えてます。 監察室への苦情は入れることは出来ないのでしょうか? それとも監察室の受付は文書だけなのでしょうか? 文書のみの受付ならば、公安委員会の方に送ったほうがいいと思うのですが・・・。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 警察官の役職について

    今,話題の警察小説である今野敏氏著『隠蔽捜査』を読みました。 (以下,上記小説のネタバレになるので,未読の方は注意) その内容はともかく,終盤で事件を終えた主人公が,警察庁の官房総務課長から,所轄の署長に異動します。まあ実質的には左遷なんですが,周囲・本人ともそれほどの感じではありません。 でも,私が理解している範囲では, 「警察庁課長=警視庁部長=県警本部長」というかんじで,「警察庁官房総務課長⇒警視庁所轄課長」なんて左遷どころか明らかな懲罰人事のような気がします。 実態はどうなんでしょう。 お教えいただければ幸いです。

  • 【政治・国会議員は副業でやるべきだ】これに反論あり

    【政治・国会議員は副業でやるべきだ】これに反論ありますか? 本業があって本業で大成功を収めて富と時間的余裕がある人が国会議員になるべきで、今は国会議員を本業にしている国会議員が多く、変に政策に口出しをしてくるが、実際に政策案を纏めて国会に提出しているのは国会議員ではなく役人である。 要するに国会議員は口先だけで、賄賂を貰った企業の口利きが仕事なので国会議員を本業としている人はダメで、本業があり、副業で国会議員をしている人の方が国会議員に向いていると思うんですがどう思いますか? 国会議員の資産公開を見ても国会議員の給料を越える資産を形成していて本業がない国会議員ってどう考えても寄付金という名の賄賂を貰ってますよね。 役人への口利きで、役人も国会議員の口出しに従わないといけないこの政治体制に問題があると思う。 それなら国会議員を本業にしてる人より、本業があって副業で国会議員をやってる人の方が日本のためになると思う。 どう思いますか? 国会議員を本業で必死に頑張っている人には申し訳ないけど、頑張れば頑張るほど利権が複雑化していって日本のためにはなっていない気がする。