• 締切済み

室内犬のトイレについて

最近、シェルティの子犬を家族に迎えました。 マンションなので、完全室内です。 現在3ヶ月、ワクチンが終わっていないのでまだ散歩には行けません。 だんだんうちにも慣れ、サークルから出して室内で遊ぶ機会が増えてきました。サークルにいる時はトイレは完璧なのですが、室内で遊んでいる時、部屋にトイレを出すのですが、トイレでしてくれません。 トイレは認識しているのに、わざとしない感じです。 しそうなときに、トイレに誘導しても、匂いは確認するのにわざと違うところにする感じです。 この行動は、何か意思表示でもしているのでしょうか?

  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.1

こんにちは。 うちの犬が失敗はしないものの、1歳半の未だに同じようなことをやるんですが・・・。 私がうちの犬の行動を見た限りでは、トイレの匂いをかいでるうちに他の匂いにつられてだんだん移動して、そのうちトイレしなきゃいけなかったのを忘れてしまう、という感じです。 この場合「シーしないの?」と言うとハッとした表情でまたトイレに戻って行きます。 3ヶ月くらいの頃はまだまだ、そんなものですよ。 うちの子もそれくらいの頃はサークル内では出来ても、外に出れば色んな匂い嗅ぐのに真剣でトイレを忘れて失敗してしまう事、たくさんありました。 後は、もしかしたらそのトイレの設置場所の付近にワンにとって嫌な匂いが残ってるのかもしれませんね。設置場所の移動さ試されましたか? 迎えて間もない仔犬ですから、甘えている事も考えられますね。 悪く考えると、どこまでの行為なら怒られないか模索中とも考えられます。 トイレの時、コマンドは教えていますか? コマンドを覚えてくれれば、しそうな時を見計らわなくてもコマンドを言えば、したくなくてもトイレに行くようになりますよ。 トイレまで誘導してコマンドを言う、そこから移動するようなら連れ戻してコマンドを言う。これの繰り返しで、そこでしか出来ないということを教えて行くしかないかもしれませんね。

momo_hime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トイレの移動は試してみました。 あまりにもトイレを避けるので、トイレまで連れてきたり、トイレを持って行ったりするのですが、分かっているのに違うところにする感じです。 >悪く考えると、どこまでの行為なら怒られないか模索中とも考えられます。 粗相した時に叱ると余計に良くないとよく聞くので、その場合は起こっていません。でも、それが甘えに繋がっているのかもと思うと複雑です。 コマンドは特に教えてはいませんが、朝起きた時、「トイレは?」というとするので、いつも、「トイレは?」と聞きます。遊び疲れた後や食事後にするので、誘導するのですが、遊ぶのに夢中なのか、全然聞いていません・・

関連するQ&A

  • トイレを室内にもどしたい

    一歳五ヶ月のメス チワワです。 一歳前後までトイレはサークル内(寝床も同じ)でしていましたが、 散歩の回数を一回から二、三回に増やしたら今では室内で出来なくなりました。元々うれしょんをよくするこなので、外出から帰ってきて(サークル内で留守番)サークルの中のシーツの上でうれしょんして出してやるという感じですが、それ以外は外です。 老犬になった時、雨の時、人に迷惑かけないために室内でさせたいのですが、どのようにやればいいでしょうか? 最近、散歩にわざと行かないで試しているのですが、うれしょん以外は我慢しています。病気になるかもと次の日の昼には散歩させてしまいます。 ここで可哀想ですが行かなければするんでしょうか? トイレが寝床に近いのも悪いかと玄関に置いてみましたがしません。 元々サークル内でしかトイレはしていなかったので場所も悩んでいます。 アドバイスお願いいたします。 昨日散歩に行かず、今も連れて行ってやりたいと悩んでます。

    • ベストアンサー
  • 室内犬に室内トイレは必須ですか?

    室内飼いの場合、犬用トイレを設置せず、外飼いと同じように1日に2~3回の散歩時だけとしつけることは可能ですか? 散歩に行くのに室内トイレも設置するのはなぜでしょう。 近い将来に戸建住宅購入し、犬(希望は柴犬)を室内で飼いたいと考えており、内装をペット対応のものにしようと思っています。(床を滑らない材質かカーペットを敷く、消臭機能のあるカーテンや壁紙を使うなど) そこで犬のトイレは…?となりました。 主人は柴犬を外飼いした経験があるので、室内で飼っても散歩で済ませたらいいと言うのですが(子犬時期は別ですが)。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のトイレの躾について教えてください。

    室内犬のトイレの躾について教えてください。 我が家に待望の飼い犬(ウェルシュコーギー)が来てはや3週間 室内で飼うつもりでサイクルも買い、飼いはじめました。現在生後8ヶ月の♂です。 最初は、何も躾をしていないにも関わらず、トイレシートでちゃんと大も小もしてくれたので この子はすごい! と感激していました。が、 その後、毎朝夕散歩に連れて出て決まった場所で用を足してはくれるのですが、 最近サークルから出すようになると、最初のときのようにサークル内のトイレシートで してくれなくなりました。 おまけにたまにリビングで隠れてオシッコをすることがあります。 その分、朝夕の散歩まで我慢しているようです。 散歩時に外でしてくれるのはうれしいですが、 我慢せずトイレシートでも用をたして欲しいのです。 犬を室内で飼われている皆さん、どうぞお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 老犬 室内 排便の誘導

    15歳(♂)のシェルティーと暮らしています。 恥ずかしながら15年間ずっとトイレは家の外の敷地内である程度済ませ(排尿・排便/10分程度)、散歩(40分~60分程度)しながらもしていました。 年老いてきたので、諦めてはいましたが、室内でのトイレ出来るようにと考え、2.3ヵ月で排尿は覚えてくれて、ご飯を食べたあとは自分でトイレする場所までいき、ことを済ませると教えてくれるようになりました。 排便は時々するのですが、トイレの場所ではなく、違うところでしてしまいます。 犬にとっての、排尿と排便の差はどんなものなのでしょうか? 今更、無理してまで覚えさせる気はありませんが、うまく排便も誘導してやれたらなと思います。 ですが、どう誘導してやれば良いのか、頭を悩ませています。 外に出る=トイレな部分も大きいと思うので、難しいかとは思いますが、何かよいアドバイス頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • オス犬の室内飼いのトイレについて

    実家でビーグルの雄を飼いはじめました。現在生後4ヶ月です。 以前、2匹ビーグルを飼っていたのですが、ずっと外飼いで年を取ってから室内飼いになったのでトイレは散歩の時か、したくなったら鳴いて教えてくれていましたのでその都度、外に出してあげていました。 前に飼っていた犬が居なくなって、しばらく経ったので今回子犬を飼うことになったのですが、最初から室内飼いは初めてで、今はトイレを覚えてトイレシートにするようになりました。まだ子供なのでしゃがんでしているのですが、オスなのでこれから足を上げてするようになると思うのですが、その場合はどうすればよいのでしょうか? オス犬の室内飼いをしていらっしゃる方はどのような対処をされているのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬のトイレ方法の変え方について

    シーズー♀5歳のトイレについて困っています。 最近譲り受けた犬ですが、最初の頃は留守番の度に家の中のペットシーツでトイレをしていました。ただし、最初だからとあちこち置いておいたペットシーツにちょっとずつです。 これはおそらく慣れない環境での不安から・・と思っております。 家に慣れてからはペットシーツでトイレをしません。 朝晩の散歩まで我慢してしまいます。 今までは、半日我慢したからと言って体に悪いことは無いであろうし、 ペットシーツでもできるのだから、我慢できなければ室内トイレで排泄するだろうと考えていました。 確かにその通りなのですが、最近、結石が見つかり、健康のためにた1日に何度も排泄をさせたいのです。 仕事で朝から夕まで留守番をさせるため、何度も散歩に連れ出すことはできないので、室内でするクセをつけたいのですが、なかなか難しいです。 外に出て⇒地面のにおいをひとしきり嗅いで⇒排泄、といったパターンが好きなようです。嬉しそうに道の真ん中でしーっとしてます。 室内のトイレシートがトイレであるとは認識しているようですが、外の方が好きで室内ではしていない感じです。 今は、散歩のたびにかけ声をかけたり、散歩でもトイレシートでさせるよう誘導したり根気よくトイレのパターンを変えようとしてますが、果たして犬の好みを帰ることができるのか疑問です。 そもそもトイレシートは排泄する場所との認識は犬にあるのです。 長時間外に出さずにおれば、きっとトイレシートに排泄するでしょう。 しかし、散歩に行くようになれば、また大好きな青空トイレ派に戻ってしまうでしょう。それでは意味がありません。 同じような経験をされた方で、家の中で抵抗無く排泄するように誘導した経験などがあれば、教えていただけますか。 よろしくお願いします。 躾と言うよりは、犬の排泄の好みを変えたい飼い主です。

    • 締切済み
  • オス犬の室内のトイレについて

    1歳半のイタリアングレーハウンドの 男の子を飼っています。 ゲージが苦手で吠え続けてしまいご近所から苦情が来てしまった為室内フリーです。 2ヶ月程前に旦那の実家へ 引っ越しをしました。 旦那実家には女の子の犬1匹、猫2匹がいます。 引っ越し前は室内でのトイレはシートをひいておけばできたのですが、引っ越し後マーキングをするようになり、猫のゲージの中に向かってしたり 家の家具や廊下、至る所にマーキングをします。 子犬の時と同じように躾をしても なかなかトイレがシートでできるようになりません。 最近はしたのがバレないように 見てない時に見えない場所にするようになりました。 なるべく外で済ますようにしていますが 雨の日や、留守番、私は今産休中なので仕事復帰後は室内でトイレをしないといけないので 産休の間にまた室内で出来るようにしたいと思っています。 以前はビーグル犬のオスを飼っていたのですが その子は外でしかマーキングせず 室内では腰を下ろしてトイレトレーで する子だったので、今回のようなケースが初めてで、旦那の家族は躾経験が豊富なので一緒に考えてもらったりもしてますが中々出来るようになりません。 室内で犬を飼う場合、ゲージで飼わないと 部屋が犬のテリトリーになるというのは 重々承知してますが、うちの子の場合迎えてから 1年以上ゲージに慣れてもらえるように ゲージの中を快適に過ごせるように工夫をしましたがどうしても閉じ込められるっていう事が苦手で ゲージの中に入れるとトイレした物をぐちゃぐちゃに踏みながら1日吠えてしまったりイタズラしたり かなりのストレスのようなのでフリーにしています。 またトイレの躾の基本の間違ってした場所の 匂いを消すというのが一番いいのもわかっていますが、同じ室内で飼っている猫の匂いは完全には消えずおそらく家の中でほかの犬や猫の匂いがする為 どこですればいいのか教えても匂いの強い場所に してしまうんだと思います。 おしっこをするのはリビングだけで、 普段一緒に過ごしている夫婦の部屋では トイレはしません。 何かいい方法があれば教えていただきたいです。

    • 締切済み
  • 室内犬のトイレは常に同じ場所ですか?

    初めて犬(トイプードル)を飼う予定の者です。よろしくお願いします。 一戸立てのリビングの一部に滑りにくいマットなどを敷いて そこにサークルやハウスを設置し、トイレもそこでするように躾けたいと思っています。 また、常に放し飼いにするのではなく、広めのサークルの中で飼いたいと思っています。 質問したい内容は、雨で散歩に行けない時や室内で放し飼いにして 一緒に遊びたい時に、ハウスの置いてあるリビングではなく 普段使用していない別の部屋で犬を放したいのです。 リビングにはかじられたくない家具もあり、犬にとって危険なものもあるかもしれませんが その別の部屋には家具も何も置いていないので、心置きなく遊べるのです。 その場合、犬が途中でトイレをしたくなった時のことを考えると その部屋にもトイレを設置した方が良いと思うのですが トイレが2つもあると、犬は混乱してしまうでしょうか? その部屋はリビングからは少し離れていています。 その部屋で飼うことも考えたのですが、北向きの奥の部屋で 普段使いには向いていなく、私も夫もその部屋でくつろぐことはまずない為 犬にとっては人の気配を感じることができなくてかわいそうと思って止めました。 長くなりましたが、トイレが2つ(もしくは1つで、遊ぶ時だけ移動させる)という方法はどうなんでしょうか? 犬を飼ったことがないので想像ができません。 他にも何か良い方法や、犬と一緒に生活する時の部屋の使い方など アドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内トイレの躾け方

    やっと1ヶ月弱になるのですが、3歳のメスのブルドッグをある保護団体から引取ました。 私は犬の飼育が経験不足のため、以前にも少し相談させて頂いたのですが、 その子は分離不安気味な所がありますが、その他に大きな問題はなく楽しく過ごしています。 しかし・・・最近お粗相を頻繁にするんです。 元々預かっていたトレーナーさんによると、運動はほとんどしなくても良く、 散歩は多少のストレス解消程度で良いと。散歩をしなくても良い程だと。 トイレは室内で出来るので、雨の日など無理に散歩しなくても大丈夫。 皮膚も弱い犬種なので、雨に濡れるのも避けた方が良いとの事。 特に暑い今の時期には、朝晩でも無理に連出す必要はないとおっしゃっていました。 なので、室内トイレでしてくれた方が、色々楽なのですが、 今は少なくても1日朝晩の2度しっかり散歩しています。 それでも途中の時間にカーペットや、マットの部類の上にしてしまいます。 大体する場所の傾向は分ってきました。 室内トイレでは、家に来てから一度も排泄出来ていません。 トレーナーさんにも相談し、言われた方法を取っています。 ●朝起きて散歩の支度をしたら、玄関先にトイレを起き、排泄させるように促し、しない時は、またゲージに入れるを繰り返す。 これは毎日やっているのですが、一向にする気配もなく、おしっこも外に出てすぐしないので、効果が見込めない気がします。 ●家の中でトイレの近くに係留する。 これはまだやってません。 あとは、本で読んだのですが、おしっこ中に「シーシー」などと言い続けていると、 その言葉に反応するようになるとの事なので、 これは家に来てからず~っっと言い続けています。 来たばかりの時は、ゲージ内でもやっちゃったりしてたのですが、 それはあくまでも緊張などであろうと判断出来る感じでした。 その後なくなり、ゲージ内でも9時間の留守番をさせてもおしっこをしてる事もないのに。 ちなみに、分離不安のストレスかと言うとそうではなく、全く留守もなく、 ずっと一緒に居るのにお粗相はしちゃうんです。後は普通に寝てるだけです。 散歩は犬も行きたがるし、私も好きなのもあり、結構しっかりしてしまいます。 運動量を必要とせず、逆に負担になるかもしれないとも思うと心配でもありますが。 お粗相の事を思うと、寝る前にもたまに出る事があります。 以前はシートできちんと出来た子が、出来なくなった事。 散歩に敢えて出ないようにしないと、完全に外が癖になる事。 など色々考えていると、どうしたら一番良いのか分りません。 多少失敗しても、犬種を考え室内で出来るように何とか躾けたいのですが、 何かアドバイスを頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 室内放し飼いの犬を飼っている方へ

    はじめまして。室内放し飼いで犬を飼っている(いた)方に聞きたいことがあります。  室内放し飼い犬はヒトの後をついてばかりいるものなんですか? 我が家には迎えてから1ヶ月経ったばかりの仔犬(3ヶ月の♀パグ)ですが、かなり懐いてくれています。まだトイレのしつけ中なので基本的にはサークルで飼育していますが、将来は室内放し飼いを考えています。  現在、サークルに閉じ込めている時は吠えることも無くおとなしく独りで勝手に遊んだり寝たりしていい子なんですが、サークルから出すとヒトの後を追って別の部屋やトイレ、洗濯場など必ずついて来ますし、2階へ行くなど姿が見えなくなると追いかけようとして鳴きます。ついてまわるのは私だけでなく主人や初対面のお客さんでもついて来ます。ワクチン接種前のため散歩はまだですが、代わりに室内で放しているときにオスワリなどのしつけの練習や引き運動、ボールを取ってくる練習など遊んであげています。抱きかかえての外の散歩もしています。私は犬が後をついてくるのはイヤではないんですが、犬を心配しております。異常行動であれば直したいと考えています。  この行動は、まだ仔犬だからあたりまえですか?  よいしつけ方法がありますか?  もっと遊んで欲しいのでしょうか?  今のままでも将来、分離不安症にならないでしょうか?  愛玩犬に分類されているパグだから異常ではないのでしょうか?  今現在、私は専業主婦のため留守の状態がほとんどないですが、半日くらいの留守に慣らしておいたほうがいいでしょうか?  お宅で飼われている室内放し飼いの犬の様子はどんなですか? 質問が多すぎて申し訳ございませんが、1つだけでも分かれば回答をお願いいたします。  

    • ベストアンサー