• ベストアンサー

いい恋愛

最近付き合っている彼女といい恋愛をしてできれば結婚にも発展したいと思っています。 真剣に考えて付き合っているのですが恋愛初心者なのでいまいちわかりません。 いい恋愛をして結婚にまで結びついた方できればいろいろとおしえてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.1

「いい恋愛」っていうのは、「これ」って示せるものは ありませんよ。 もし言えるなら、貴方と彼女が幸せである事がいい恋愛でしょう。 恋愛に初心者も経験者もありません。 経験(=それだけ別れと出会いがあっただけ)は確かに 危機回避する経験値を上げてはくれますが、 だからと言って良い夫婦になれるかは別ですからね。 さて、私の経験ですが ・ウソは言わない ・ばれてヤバい過去は早めにカミングアウトしておく。 ・相手の(自分の知らない)過去に一喜一憂しない。 ・自分の主張と相手の主張は相互に尊重しあう。 ・相手(自分)の良い所はより愛してあげ、悪い所は  なるべく穏便に話し合い解決する、それでも人間だから  嫌な時もあるけれど、なるべく笑って過ごせる度量を持つ。 こうして書いては見るものの、時々忘れてたまに喧嘩もするが それも相手いてこそと思える自分になる事かな・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 333mol
  • ベストアンサー率18% (53/281)
回答No.5

私の彼女に言われたことは「価値観が一緒でないと」です。 生活の贅沢レベル、食事、ブランドや音楽の好み、動物好きでペットを飼いたがるか、趣味など、一致していれば楽しく、違っていれば困難が待っています。動物園、洋服店、日用品のお店に行くことでお互いの価値観が見えてくるのではないでしょうか。自分のいいところを見せるのは構いませんが、見栄を張りウソをつくのは自分にもつらいことです。 将来設計について確認するのはその後でも間に合います。どういうところに住みたいか、子供をどうやって育てるか、収入、親の介護など。 そういうころには、勢いに任せるタイプ、黙っていて勝手に物事を進めるタイプ、何時までも悩んでいて踏み出せないタイプなども見えてくると思います。私たちの場合はお互いが納得するまでとことん話し合うタイプ。 一緒にいて不快感がない、負担にならない、何を話しても楽しい人が見つかるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zub
  • ベストアンサー率8% (4/47)
回答No.4

いい恋愛をしても、結果が結婚になるとは限りません。 結婚は互いの「結婚がしたい」+「この相手と一緒にいたい」のタイミングが合ってこそのものですから、これはもう、ご縁としかいいようがありません。 ただ、「結婚がしたい」の度合いだけが強い人には魅力を感じ難いと思いませんか? 相手は誰でもいいのか、ということになりますし。 難しいことですが、結婚結婚と真剣に考えるより、もっと大きい視野で物事を楽しんだほうがいいんじゃないかなぁ、と思います。お互いがんばりましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43840
noname#43840
回答No.3

いい恋愛の基準は、人それぞれだと思います。 おふたりが幸せならそれでいいのではないでしょうか。 あまり難しく考えなくていいと思いますよ。 私の場合には、「信頼関係が築けること」がいい恋愛だと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.2

1:彼女に結婚前提での交際を申し込む。 2:彼女のご両親にご挨拶に行く。結婚を前提にお付き合いしている旨を伝える。 3:お互いが結婚しようと思う時期が来たらプロポーズする。 4:彼女のご両親に結婚挨拶にいく。 5:自分の両親に彼女を紹介する。 6:自分・彼女・双方の両親の6人で結婚についての話し合いをする。 とまぁ、こんな流れが一般的なんじゃないでしょうか。 私自身は、いい恋愛をして結婚したと胸張って言える者ではないのですが・・・ 結婚を意識してお付き合いしているのであれば、彼女のご両親に挨拶した方がいいと思います。自分の娘がどこの馬の骨と付き合ってるか知らないのは不安ですからね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットからの恋愛

    ネットで知り合った人と実際に恋愛に発展する人が最近は増えていると思います。 実は私もその一人です…。 でも客観的にみたら正直イマイチいい印象はないです。 付き合って1年半くらい経ちます。 また、週1くらいの頻度で会っていて彼の方の家族とは仲良くさせてもらっています。 しかし、私の家庭は客観的に見ると恐らく厳しめな家庭で、早く別れろ。 結婚なんて言ったら戸籍から抜くから…。 とまで言われています…。 確かに私の親の言いたいこともわかります。 もし結婚となったら親戚にどうやって出会ったかなんて言えるわけがないし。。。 (一種の出会い系と同じようなものですからね…。) でも彼はもう社会人だし自分もあと二年すれば二十歳になります。 確かに出会い方はイマイチよくなかったけど…私達なりに結婚も考えています。 まだ口が裂けても私の親には言えませんが… 彼はもちろん彼の家族もとてもいい方達です。 私の親も彼の性格の良さなどはわかってくれています…。 いつかわかってもらえる日がくるでしょうか…? もし同じようにネットで知り合ってから恋愛に発展して結婚をした。という方がいらっしゃれば両親の反応などはどのようなものだったかお聞きしたいです。 またこういう恋愛を客観的に見てどう思いますか?

  • 結婚を意識した恋愛

    結婚を意識した恋愛 もう30才の男です。 また自分は結婚とか全く考えられないのですが、このくらいの年代になると、特に女性は新しい出会いには、結婚を意識している方が多いと思います。 合コンとか行っても、すぐに恋愛→結婚が目当ての方ばかりな気がします。 自分としては、まずは一緒に遊べる仲間が欲しくて、その中で恋愛に発展するような関係が理想です。 そういう気持ちで遊びに誘っても、女性達とは顕著に温度差を感じられ、あまりよい返事は貰えません。。 自分に魅力ないと言ってしまえば、それまでかもしれませんが、そんな女性からしたらフワフワしていて、真剣味が足らない・・・相手をしている時間はない、という感じなのでしょうか。 もう少し若い頃は、そんなことはほとんどなかった気がしますが、かといって5才も年下の女の子たちは、もう子供に見えてしまい、一緒に遊ぶとか恋人にしたいとか、なかなか思えません。 一緒に遊ぶ仲間達も、どんどん結婚していっている中で、自分は取り残されているような、不安があります。 自分もそろそろ、そういう考え(あるいは恋愛自体)は卒業する時期がきているのでしょうか? 恋愛→結婚に直結した出会いを求めていかないといけないのでしょうか? 男女問わず、多くの意見をお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 肉体関係のみの友達から真剣な恋愛に発展するには

    肉体関係のみの友達から真剣な恋愛に発展するには 肉体関係から真剣な恋愛に発展するのに必要なものってなんだと思いますか? 因みにどちらにも恋人はおりません。 毎日顔を合わせる仲で、毎日メールもします。 問い詰める等ではなく、それ以前の条件など…みなさんどうお考えでしょうか??

  • 恋愛

    みなさんの出会いってどこで生まれているのでしょうか? 例えばスチュワデース、カウンセラー、銀行員等の女性社員は顧客と恋愛に発展する事もあるのでしょうか? それとも結婚相談所等を利用されているのでしょうか? 又は社内恋愛から結婚に至るケースがほとんどなのでしょうか? ちょっと疑問に思ってみました

  • 恋愛の入り方について

    現在失恋中で友人と話をしていたのですが、私は人を好きになる時は仲の良い人と親密になっていって好意が恋愛に発展する事が多いです。(友人に言われて気付きました。) そして恋愛に発展し、付き合う事になると相手の嫌な部分に気付いても我慢します。(無理に我慢している訳ではなく、苦になりません。)しかし気持ちが冷めると嫌な所に対して我慢出来なくなる様です。見かけの好みで恋愛に発展する事は経験していません。 逆に友人は、見た目や色んな価値観が合致してからしか人を好きにならないそうです。 (Hもしてから付き合うか決めるそうです。ハタから見ていると普通のカップルのように見えますが、まだ彼女ではないと言ったりしています。) 人それぞれで普通という物は無いのだと思いますが、それぞれの長所短所などを教えてもらえませんか? 次にお付き合いする方が出来れば結婚を考えており、私の考えで結婚すると失敗しそうな気がします。

  • ドキドキしない恋愛

    付き合って2ヶ月の 彼氏がいます。 彼とは、もともと知り合いです。 人間的に好きだなぁって思っていましたが、相手も私に好意を寄せてくれていたため交際に発展しました。 付き合い始めて、彼の良さがどんどんわかってきました。 彼は人の悪口を一切言わず、本当にあたたかい人です。 友人からの人望も厚く、彼の友人からは「○ちゃん(私)、いい奴と付き合ってるね。本当にめちゃくちゃいい奴だから」と言われる程。 本音を言える相手で、付き合ってて、 自分自身すごく楽です。 ですが、全くドキドキしないんです。 付き合い始めから今でも全く。 考えられる原因の 1つとして、彼の容姿は好みのタイプではないというのがあると思います。 でも、もしも彼が他の誰かにとられてしまったら…と考えるとすごく嫌だし、 連絡が途絶えたとしたら、悲しい気持ちになると思います。 彼は、私との結婚を真剣に考えてくれていて、どんな私でも 「いつも可愛いね。一緒にいるとドキドキするよ」と言ってくれたり、とにかく一途に思ってくれています。 ですが、私は全くドキドキしないんです。 今までの恋愛は、ドキドキして、彼のために頑張ってしまう自分がいて、でも長続きしない…というパターンが多かったように思います。 今回のように、相手に強く思われて追いかけられて、でも私はドキドキしない… 彼とは本音で付き合える。こんな人と結婚したら幸せなんだろうなって思う。 こういう恋愛ってあるんでしょうか?

  • メル友→恋愛って&恋愛の終着点は?

    二つ皆さんにお聞きしたいことがあるのですが… 偶然知り合ったメール友達と恋愛関係に発展することって よくあることなんでしょうか 経験のある方 ご自分の体験談を よかったら教えてください それから… 恋愛して もしその終着点があるとするならば それはやっぱり「結婚」ですか? 事情があって結婚できないカップルの場合は どんなふうに進んでいくんでしょう? 経験やお考えがあったら教えてください

  • ひとまわり年下の彼との恋愛

    38歳女性です。 最近、趣味を通じて知り合った11歳年下の男性に、結婚を前提とした交際を申し込まれました。 知り合ってから友人としてのおつきあいは2年ほどになります。 二人ででかけたり、食事をしたりはしていましたが、 年齢が離れているため恋愛に発展するとは思っておらず驚きました。 現在私にはおつきあいしている男性はおりませんし、 あらためて考えてみた範囲では、彼のことは好ましく思っています。 まじめな人ですし、結婚を前提にとのことなのでそれなりに真剣だとは思うのですが、 やはり年齢のことが気になります。 彼は年齢差は気にならないと言いますが、ご家族は嫌がるのではないかと思います。 「結婚を前提とするなら、まずはご家族に話してみて。 ひとまわりも年上の女性と交際するということをご家族がどう思うか聞いてみてほしい。 私も考えてみるから。」 ということで、ひとまず返答を待ってもらっていますが、いつかは返事をしなければなりません。 もちろん自分でよく考えて結論を出すつもりではありますが、 まったく私や彼を知らない方の一般論としてのご意見も参考にしてみたいと思い、投稿しました。 彼のご家族が、年齢のことは気にならないと言ってくれた場合、 結婚のことはともかく、まずはおつきあいをしてみてもよいものでしょうか。 それとも、彼のためにもやはりおことわりしたほうがよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛にに興味を持つにはどのようなことを心がければいいんでしょうか?

    恋愛にに興味を持つにはどのようなことを心がければいいんでしょうか? 私は30歳の独身女性です。 私はここ3年ほど彼氏がいません。今まではそれでよいと思っていました。仕事が楽しくて、仲間との遊びも楽しくて、彼氏はほしいとは思いましたが、そこまで力もいれず、人生を楽しんできたと思います。 特に仕事も順調で、今では自分に企画した事業が社内で新規事業として取り組むことになり、リーダーとして上司や先輩に協力してもらいながら、本社も巻き込んで立ち上げてます。 しかし、気がつけば周りの馬鹿をやっていた友達達が次々と結婚してしまって・・・笑 自分の結婚や恋愛感を真剣に最近考えるようになりました。 いろいろ自分で恋愛に対して理想とか改めなくてはいけないなあと思うところもあるんですが、まず根本的にダメなところが「恋愛に対して本気なれない。」ということだったんです。 もちろん今まで真剣に付き合った男性もいましたし、この過去の3年間彼氏がいないといっても、けっこうな数の合コンもし、色々な男性ともデートをしてきました。 しかし、心の中でいいなあと思っていても行動にスムーズに起こせなかったり、ちょっと「あ、ダメかも」と自分勝手に判断すると簡単にあきらめられたりとどうも恋愛にはうまくいかないんです。 またその原因を探るとどうも自分の中で「仕事は努力すれば努力しただけ結果としてついてくるけど、恋愛はいくら努力しても裏切られることがある。」といった思いがあるように感じます。 でも私も真剣に恋愛をしたいんです。結婚とかは別においておいて、もう一度恋をしてみたいです。 そういう意識にもっていくにはどうしたらいいんでしょうか? なんか難しい質問かと思いますが、良いアドバイスをもっている方がいらっしゃったらご意見をよろしくお願いいたします。

  • 恋愛してみたい28歳

    こんばんは。 タイトルのとおりです。28歳女性です。 今まで男性と付き合ったことがありません。。 このことが20歳ころからずっと気にはなっていましたが、 自分に自信が持てずに恋愛に積極的になれませんでした。 友達には恵まれてると思うし楽しいことも大好きなのですが、恋愛だけはどうしてもダメでした。好きな人も何人かいたのですが、うまくいきませんでした。 しかし最近になって、恋愛をしてみたいと本気で思うようになりました。(一般的には結婚を考える時期に、遅いのですが) 飲み会に行ったり、人の集まるところにいってみたり。それなりに仲良くなれる場合もあるのですが、自分がいいと思う人とはうまくいきません。 これまでも誘われたり告白されたこともありますが、異性として好きという気持ちはなかったので恋愛に発展しませんでした。。彼氏がほしいなら付き合ってみれば・・と思うのですが。好きではないのに付き合う気持ちになれませんでした。 このままだと年齢が進むばかりで恋愛できずに過ぎてしまうと思うと悲しい気持ちになります。恋愛ってきっとすばらしいものですよね。 ちなみに、28歳でちゃんと付き合ったことがないってどう思いますか?経験がないから不利なこともあるのかと思うし、私はコンプレックスに思ってしまっています。