• ベストアンサー

錬金術について

錬金術の賢者の石の作り方について聞きたいです^^; (ちょっとした暇つぶしです) 賢者の石に関する文献は、全て暗号で書かれています。 私の知っている暗号は以下の通り・・・ ・賢者の石は「1度死んで復活する」ことで得られる。 ・色は黒→白→赤の順。 ・賢者の石はしばしば「太陽を飲み込む緑のライオン」として表される。 ・賢者の石は鮮やかな赤色である。 ・材料は「水銀」「硫黄」「塩」(おそらくここが一番謎) ・賢者の石完成直前は「甘い香り」がする。 これをどう解釈しますか?^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • herbest
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.1

なぞなぞ見たいですね~。ちょっと調べてみました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E7%9F%B3 >賢者の石とは黄血塩(フェロシアン化カリウム)ではないかとの説もある。 >黄血塩と硫酸を混合した液体に金を入れて加熱すると、この液体に金が溶け込む。 >金を融かし込んだ溶液に卑金属を漬け、銅線で微弱な電気を送ると卑金属表面に >金が固着する。 という事で金メッキを作る為の道具だったんじゃないでしょうか。

popolo8484
質問者

お礼

なるほど~ ^ ^ そういう説が多いですね。 たしかに金メッキ、金属染色が一般的だったとされています。 材料の水銀&硫黄は代表の1つですね☆ 回答ありがとうございました m(_ _)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう