• ベストアンサー

隣の窓がくる位置に目隠しするなどの方法を教えて下さい

aiai112901の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

カーポートの事ですかね? カーポートが一番自然に目隠しできる気がしますが pitakoさんのお宅の位置と隣の方の位置が良く分からなかったのですが お宅から東・北側のお宅のことであれば カーポートが良い気がしますが 東側だと、朝日などの朝のうちの日の光が入らなくなります ご自分のお庭などに日が入らないのはちょっと嫌ですよね 垣根で、あまり圧迫感が無い程度に間を空けて植えておき 時間が立てば隙間を埋めてくれたり背が高くなるものを選んで 徐々に目隠しも良いかもしれません。 相手から西側に垣根を作られてもそれほど 位置的に気にならないように思いますよ。 垣根の場合は一部だけだと目立ちますよね、できれば全体でした方が 普通そういう事は良くある事ですから、お隣をそれほど気にしなくて いいとようにも思いますが、相手の土地に枝などが干渉しない程度 成長した時の事を考えて植えるように注意が必要かもです。 お隣との境界だけをなんとかしたい場合は カーポートの方が良いかもしれませんね。 まぁ出来るだけ早く建設中であれば、その最中にしちゃう方が 最初からそういう予定でした、みたいな感じが良いかもしれません この先ご近所とは長く付き合っていく事になりますので なるべくご近所付き合いに注意しながらがんばってください。

参考URL:
http://www.tostem.co.jp/lineup/exterior/carport/carport_top.html

関連するQ&A

  • 新築中の隣の家について

    状況を説明するのに文章が長くなりますが、みなさんご意見をお聞かせ下さい。 我が家は、よくある新興住宅地で東西に家が並び、南向きの土地に注文住宅で家を 建てました。そしてリビングが東側です。 現在東隣りの土地に家が建築中なのですが、隣はリビングが西側で つまり我が家とリビングが隣あった状態になるようです。 台所の位置もリビングの奥で同じになるので勝手口がほぼ向かい合わせです。 そして、隣あった壁側のリビングの窓はどちらも2つあるのですが、それも大きな窓が ほぼ向かい合わせで、しかも隣の窓の一つは、吐き出しの窓です。 隣の家との境はお互い1.5mほどで合計3m程です。 家の表側は、お互い車が南北に駐車できる程の距離があるので、6、7m強?あり、 そんな1.5m程しかない隣との境側に吐き出しの窓をつけられるとは思いも しなかったので、びっくりしています。 しかも、その吐き出しの窓は、家の南側(表側)から1m弱ぐらい奥まった位置に あるので隣の家からは、我が家の駐車場や庭が一望(こちらからすると丸見え)の状態です。 この前、近所の知り合いの人の家に行ったのですが、その方の家も南向きでリビングが東側で、 同じように最近東隣りに家が新しく建ったのですが、隣り合った横は玄関側で、 奥も小さい細長い窓が2つか3つ並んでいるだけでした。 おそらくこっちがリビングにしているから、リビングは反対側(東側)で、こちらには あまり窓を持ってこないように間取りを調整されたのだと思うということでした。 その方も自分たちが家を建てる時に、西側には家はすでに家が建っていたので、 西隣の家の窓の位置やリビングの位置を考えて住宅メーカーの人も間取りを調整して くれたそうです。また東隣りに家が建つ時も、今度は自分たちの間取りを見て、また隣も 間取りを調整されるでしょうとメーカーの人に言われたということです。 それを聞くと、やっぱり現在建築中のお隣さんの家は、ちょっと首をかしげたく なります。 全く周りの家の間取りのことは考えられていないようです。 ついでに言うと、2階も大きな窓がほぼ向かい合わせです。 まぁ、2階はいいとして、1階の勝手口の向かい合わせと、吐き出しの窓が非常に 気になります。 吐き出しの窓があるちょうど前は、私がガーデニングの作業をするのに使っている 場所で水やりのホースがあったりもするので、しょっちゅううろうろするスペース なのです。 また庭にはたくさん木や花を植えており、眺めとしてはおそらくいいと思うので、 自分の所が1.5mしか幅がなくても、我が家の庭が一望できる位置に、吐き出しの窓を 作られたのかなという気までしてしまいます。 考えすぎかもしれませんが、なぜそんなところに?というような場所に吐き出しの窓 なので、そう考えてしまいます。 隣との土地はブロック2つ分ぐらいの高低差があり、隣の家の土地の方が高いのですが、 ほとんど土地をならさずに基礎を作られたので、さらに家の地面の位置が上がるようです。 なので、向かい合わせの上に、見下ろされるような感じになります。 土地の外周なども全く何も外構をされていないので、隣がどのような外構をされるかは、 わからないのですが、もし隣が特に目隠しのフェンスなどを作られなかったら、 こちらが作ろうかと思っています。目隠しといっても、光を遮ってしまうものでは なく、光を通すものを考えています。 今考えているのは、勝手口の前と、吐き出しの窓の前に目隠しフェンスを建てようかと 思っています。本当は、境にすべて同じ目隠しフェンスでもしたら体裁がいいのかも しれませんが、予想外の出費で今は、できるだけお金をかけるのは難しいのです。 または、吐き出しの前は、目隠しをつけたテラスにしてもいいのかなとも考えています。 でも、テラスにするとさらにお金がかかりますよね・・・。 また、できればやっぱり引っ越して来られる前にするならした方がいいでしょうか? このような状況をどう思われますか? お互い注文住宅なので、しょうがないと言えば、しょうがないのですが、あまり リビングが隣合わせであったり、勝手口が向かい合わせをいうのは、見たことが ありません。 またこのような場合みなさんならどうされますか?

  • 非常識?お隣の窓を目隠し用の塀で塞ぎたいのですが。。。

    新築に伴うご近所問題です。 長文ですがよろしくお願いいたします。 先日新築引き渡しを終え、年始に引っ越しをいたします。 新興住宅地に我が家が一番乗りで新築を終えました。 南側一列、北側一列という形状で、 今後いくつか住宅ラインができていきます。 私は当初は南道路の日当たりに拘って土地探しをしていましたが 北道路の今の土地に決めました。 理由は南側から7メートル離して建築するので 日当たりは問題ないと業者にいわれたことと、 プライベート空間を確保できるからです。 (私の実家はレースカーテンをしなくても 外から居住空間を見られなかったため 南道路で日中レースカーテンをして過ごすことに 抵抗がありましたので) 今月中旬から、東と西の両お隣さんの工事が始まりました。 西側は同じ建築業者のため窓の配列等を考慮いただき 設計いただいたようです。 (お互い窓が被ると生活しにくいですので) 同じく南から7メートル離して建築されています。 問題は東側です。 二世帯で住まれるようで 居住スペース確保のため南側1メートル未満で 目一杯の住宅を建てるような基礎ができあがりました。 (我が家との境界線からもほとんどスペースがありません。) これで、東の朝日は期待できなくなりました。 文句を言いたいところでしたが、 お隣の敷地で建てている家に我が家が文句は言えないですよね。 運が悪かったのだと自分の中で納得するよう努力中でした。 しかし最近1階部分の壁ができあがり それを見て、今後の対応をどうしようか悩んでしまいました。 (パネル式?というのでしょうか、 コンクリートの壁をトラックで運んできて 順次組み立てていらっしゃいます。) 我が家は南側にリビング・ダイニングを配置しているのですが 庭部分に配置されたお隣の腰窓が気になって仕方ありません。 おそらく我が家のリビング・ダイニングという生活の中心が 丸見えとなります。 これでは、期待していた日当たりもプライベート空間も 思った以上のレベルでは望めません。 そこで、プライベート空間だけでも確保したいと思い 二つの方法を考えました。 (1)お隣との境界線に腰窓を隠すようなもの、 たとえば、塀や目の詰まったフェンス・植木などを 考えたのですが、母に反対されました。 『お隣は明かり・風とおし目的で窓をつけているのに それを妨げるようなことをしたら、 気分を害し今後の近所づきあいが大変になるでは』とのことです。 塀を建てることは非常識な行為に当たりますか? (2)建築業者を通して、すりガラスにしてもらいたいと交渉する。 これも、うるさい隣人だと思われるからと母に反対されました。 この行為も非常識でしょうか。 私は田んぼの中の一軒家に住んでいたため近所付合いというものが 正直よくわかりません。 うまく付き合っていきたいとはもちろん思うのですが そもそもお隣はこちらの日当たり・風通しは考えない 建築をされています。 お互い様、なのではと私は思うのですが、 みなさまはどのようにお考えになりますか? また、他によい方法はないでしょうか。 ちなみに、我が家のリビング・ダイニングの掃き出し窓に ひさしや目隠しをするなど、これ以上日当たりを悪くすることは したくありません。

  • お隣との間に目隠しを作りたいのですが、何といえば・・・

    新築1軒家を購入して5年目になります。 結婚と同時に家を購入し、1年もたたないうちに長男を出産しました。 3歳の男の子です。 うちは、角地で横並びのお宅は、高校生の息子さんと社会人の息子さんがいらっしゃいます。ご夫婦とも共働きで、ご挨拶をする程度です。 うちのリビングから庭が見えるため、大きな窓があるのですが、その庭と並行してお隣の玄関になります。 その為、リビングでくつろいでいるとお隣の出入りが見えたり(カーテンはしてますが、見えます・・・) 庭にちょっと出ようと思っても、いつ玄関から出てくるかわからないため、いつでもお会いできる状態(ジャージとかはちょっと・・・)じゃないと庭に出られません。その為、今まで庭にでて息子と遊ぶ。といったことが皆無でした。 一方裏隣は、うちの子より1つ上の女の子がいる同世代のご家族が住んでます。 家の作りが似ているため、庭が低い柵を隔てて同じ方向にあります。その為、こちらも、庭に出るとお隣さんから丸見えの状態で気軽に庭に出ることができません。 両隣とも「嫌い」とか「イヤ」とかでは全く無いのですが、「庭に気軽に出たい」「夏場にお隣を気にせず窓を開けて風を通したい」というような理由から目隠しをつけることにしました。 お隣に誤解が無いように言いに行きたいのですがなんと言えば一番誤解されないでしょうか? お隣さんも気を使ってるようで玄関を出る時は真っ直ぐ前を向いてうちの庭を視界にいれないようにされているそうなんです。 誤解がないように言いに言っても目隠しをされると気を悪くされるもんでしょうか・・・? 夏場にBBQするときは必ずお隣さんには言いに行ったりと今までもしてきたんですが・・・。 目隠しを今更するとかえって気を悪くされると思いますか? 誤解が無いように言いに行っても駄目でしょうか??

  • 隣の窓をどうにかしたい

    半年ほど前に家を建てました。先月よりお隣にTホームが家を建て始めました。上棟後、我が家のリビング・2Fの寝室・娘の部屋のクリアガラスの出窓に大きな窓が100パーセントかぶって建っているのに気づきました。『民法上の1M以内に入るので一応、配慮という形でこちらの窓は、カタガラスにしています。』と言われましたが、隣家の方が基礎が高く、こちらの寝室や娘の部屋は窓を開けられると丸見え状態です。 最初にご挨拶や窓の重なりがなかったことをTホームに指摘して窓の位置を変えろとは言わないので、窓の形を引き違いなどの全開できる窓ではない物とかに変更してください。とお願いしたら、ウチのTホームは窓の種類が少ないので形は変えれないけど、施主に相談して、格子の部分に目隠しのルーバーみたいなのを取り付けるように言ってみます。との回答でしたが、一向にお返事がないので問い合わせてみたら、施主が『何でそんなことしなきゃいけないの!』って怒ってますんで・・・という回答でした。お隣には高校生と小学生高学年の男の子が居るようです。我が家も年頃の娘が居るのでどうにか、相手側にルーバーを取り付けていただく方法ってないのでしょうか? 我が家も譲歩というか、窓に目隠しシートを張るつもりでは居てますが、全く窓を開けられないっていうのもイヤですし、どうして先に建てた我が家だけが気遣いしないといけないのか腹がたってしょうがないのです。 とりあえず、隣にルーバーをつけてもらいたい。この願いだけなのですが、仮に調停などになって、我が家の要求が通る見込みってあるのでしょうか?また、調停などせずにかいけつする方法ってないのでしょうか? また、Tホームは、安い単価で建てられるけど1円も値引きはしません!の訴訟などをたくさん抱えておられる、あのTホームです。

  • 隣家の窓の目隠しについて

    我が家の南側に去年二階建ての家が建ちました。 先に住んでいるこちらへの配慮もなく南側の家が北側に大きな窓を一階二階共につけました。 曇りガラスでもありません。 建築中から、窓は気をつけて下さいと角が立たないように建築会社と施主に言っていました。 家が建ち施主が挨拶にこられたので、窓が気になるんですが~と話した所「レースのカーテンしてるので~」と。何も言い返せなくなりました。 しばらくは我慢していましたがリビングにいても向かいあってる窓が気になり、庭で遊ぶのも窓が気になりもう限界です。 そこで相手宅が境界線から1m離してない事もあり、相手の建築会社に目隠しを要求し何回か催促をしてましたが「プランを考えている」と言われ続け、◯日までに連絡下さいと言っても音沙汰なしです。 相手宅に目隠しをつけてもらう方法はありませんか? 弁護士などは費用が高いので払えません。

  • お隣との塀のトラブル

    お隣と塀(我が家の敷地内に我が家が建てた塀)に這わせたつる性の植物の管理について、困っています。 お隣との境界線にはもともと我が家が境界線内側に植えた生垣がありました。30年も前の生垣なので、葉も落ち、目隠しの役目を果たしておらず、どうにかしなくは・・・と思っていたところ、お隣が立替をすることになりました。 その塀が目隠しの役目を果たしていなかったので、お隣の家が出来上がってくるにつれ、その塀から丸見えのリビングの大きな窓を設置されたので(そのお宅から西側にあたり、南側も大きな窓がついている)せめてスリガラスにして欲しいとお願いしましたが、聞き入れてもらえず、塀を作り直せば問題ないと思い、あきらめておりました。 隣家が完成し、我が家の庭からとなりのリビングが丸見えなので、こちらから、塀を折半で作りませんか?と提案したところ却下され、どうぞご自分でということでした。ですので、我が家は境界線の内側に収まるように100パーセント我が家のコストで塀を建てました。つる性の植物を這わせたかったので、ラティスの塀にしました。塀の工事前も、風通しが悪いからブロック塀はやめてくれとか、塀は低くして欲しいなどと、1銭も出さないくせに、要望を言ってきました。(実はお隣は我が家は庭が常に手入れされていて、お花もきれいに植えてあるので、隣のリビングから我が家の庭を借景したいように感じます。)でも我が家は通常の高さのものだし、我が家のコストなので、聞き入れませんでした。私はアイビーを這わせたいので、我が家のラティスの塀に這わせ、隣のリビングが見ないように、ゴールドクレストの木を3本、我が家の敷地内に植えました。 その後また、お隣から苦情が来て、木が高くて日当たりが悪いから切って欲しいというのです。ここは、西側で南側には大きな窓がついているので、全く関係なく日が差し込むはずなのです。それでも我が家の庭の話なので、無視していましたが、今度はお隣がつる性の植物を我が家のラティスに這わせて、我が家にドンドン侵入してくるので、切って欲しいとお願いしたら、取り合ってくれません。我が家のアイビーは私が管理しまめに切っておりますが、お隣の植物はボウボウで我が家に侵入してくるし、我が家のフェンスも重たくなり、傷みが進みます。なんとか、我が家のフェンスにお隣が植物を這わせるのをやめさせたいのですが、なにか民事の訴訟をおこして、やめさせることは出来るのでしょうか? そのお宅は我が家のみならず、四面のお隣と何らかのトラブルを抱えているようです。

  • 窓の目隠しについて

    こんにちわ。 我が家の2階は、窓が道路際と隣地との境に大きくとっていまして、朝の10時ぐらいから、日没まで、ずっと日が入っています。この季節になると、明るくていいなあ、と我ながら思ってしまいます。(でも、夏は猛烈に暑いです) ただ、窓が大きい反面、道路や隣地から家の中が丸見えです。カーテンでなんとか、目隠しをしていますけれど、レースとはいえ、一日中、カーテンをしているのも、なんかもったいないし、目隠しのいい方法がないかな、と思案しています。 窓にフィルムを貼り付けるのも検討していますが、外が、見えなくなるのも、どうかな、と躊躇しています。 日がはいって、外からは家の中が見えないようにする、なんて、ちょっと虫がよすぎるような気がしますが、なにか良い方法があったら、教えてください。

  • 目隠しフェンスの取り付けかた

    境界の上にブロック2段とフェンスがあります。 我が家側に、隣からの目隠しになるように木製のものを取り付けようかと思いますが、やはり基礎にコンクリなどで固めたりしないと台風の時など心配ですか? 隣が承諾してくれればフェンスにくくりつけようかと思っているのですが、コレだけだと危ないでしょうか。 出来れば高さのあるもの(180センチくらい)を付けたいです。 隣のリビングの腰高窓(隣からすると北側の窓)と我が家の掃きだし窓が重なります。 カーテンをしていないようで、多少は見えにくいガラスなのかもしれませんが、食事をしている所などこちらからも見えてしまうし、我が家も見えている(覗かれている)のではと気になります。 隣は気にしていないという事なんでしょうかねぇ。

  • 勝手口の位置、LDから丸見えの勝手口?

    新築の間取りプランを検討中でほぼ確定前まできています。勝手口の位置について、皆さまのご意見を頂戴したいです。現在の住まいが、団地なのでゴミだしはリビングを通ってベランダに出してますので、いまひとつ勝手口の役割もピンとこないので、ぜひアドバイス下さい。 <間取り概要> 新築のうちは、西玄関・東西に長い土地。 キッチン位置は、東南角。 対面式キッチンで、東側壁がシステム収納です。 南側にLD(ダイニング南面は腰高窓、リビングは掃きだし窓)。 対面キッチンからLDを見渡せるかたちです。 南側は1.5メートルの小さい庭です。 南隣は、月極め駐車場。車がバックで数台ならびます。 東側は、90センチほどで軒がかかっています。 <現状> 勝手口は、東面のシステム収納の左側です。 勝手口は、キッチン奥の南面に設置するほうが よいかどうか迷っています。 <お聞きしたい点> 1)勝手口は、東側でOK 2)勝手口は、南側に変更のほうがよい。 3)その他のご意見 <メリット・デメリット> ■東面に勝手口(現状プラン) ・シンクに近いのでゴミだしには便利だと思います。 ・外にゴミ箱を置くのは、人目も気にならないし 便利。また軒もあるので問題なし。 ・LDからキッチンのほうを見ると、勝手口が丸見え。 これって、おかしくありませんか? ・冬などすきま風の心配は? ちょうどキッチン横に主婦スペース(PC机&イス)を配置してるので、日中すわっている時間も長いのです) ■南面に勝手口 ・子供がいますので汚れて帰宅したら、勝手口からあがって、キッチン経由で風呂&洗面所まで直通できて便利。 ・南の庭に、ゴミ箱などおくのは変では?と主人はいっています。 ・隣接する月極駐車場との関係も考えると、やや不用心なのかとも思います。 わかりにくい長文で、申し訳ありません。 ぜひよろしくお願いいたします。

  • 隣のお宅との目隠しについて

    私の家の隣に家が立ちました。 隣との間には私が建てた時の最低限のフェンスがあるだけです。 隣との間には、窓もあり、カーテンを開けていれば丸見えなわけです。 目隠しになるフェンスをつけて頂きたいのですが・・・ この場合、後から建てた方が設置するものだと聞いたことがあるのですが、法的にはどうなんでしょうか? 専門家の意見を聞きたいです。