• ベストアンサー

祖母を泣かせてしまいました

はじめまして。 このような内容を誰にも相談できないので、アドバイス頂きたいです。 私は母親と祖母の三人で暮らしています。いつも平和に楽しく暮らしていました。 先日ある事で祖母に注意され、あまりにキツクしつこかったので、つい「もーうるさいなあ!」と言ってしまいました。私も29歳にもなるのに大人げなかったと反省しつつ、いいかげん放っておいて欲しい気持ちもありました。 こんな感じのやり取りがあった翌日など、祖母は必ずぶつぶつ言います。今回も翌朝そうだったので、いつもの様にしてたのですが・・・今回は、私が「うるさいなあ!」と言ったことで相当傷つけてしまってたようでした…。 翌朝、祖母が泣きながら、「なぜ孫にこんなに偉そうにいわれなければならないの?(私が)生活費を入れてるから偉そうにするんでしょ?そう思って我慢してきたけど、もういらないから。私は毎日節約してるのに、あなた達は自由に好きな事して。。私が悪いんだって我慢してたけど、この年になってまですごく辛いし情けない…。」って言ったのです…。 すごくショックでした。 今は日にちが経ってみんな普段通りにしてます。 ですが、私はその日の祖母の泣いてる姿と言葉が頭から離れなくて、どうしたらいいのかわかりません。私の行動がずっと祖母を傷つけてたのかと思うと。。また、そんな風に思われてたこともショックだし、私の強い口調の口答えがきっかけで泣かせてしまって、胸が苦しいです。 今後私はどうしていけばいいのでしょうか。。 厳しいご回答でも構いませんので、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128033
noname#128033
回答No.6

手紙で素直に謝っておばあちゃんを大事に思っている気持ちも伝えたらどうでしょう?そして普段の感謝の気持ちも。 面と向かって言いにくいなら手紙でも十分伝わると思いますよ。頭を整理して伝えたい事を伝えられるし。 縁起でもないですが、亡くなってから後悔するようになっては何も伝えられないし、きっと心の痛みもとれないままになります。 おばあちゃんが元気なうちにおばあちゃん孝行はした方がいいです。 それと注意してくれるおばあちゃんが居るってとっても恵まれた環境ですよ。それに心底気付くことができるときにおばあちゃんがご健在ならいいですが、わたしはおばあちゃんがすでに亡くなっているのであなたが羨ましいです。 素直に謝り、おばあちゃんに優しく接してあげてください。鬱陶しいという態度は一番傷付くと思います。存在を否定されるような気分になるでしょうから。 今はおばあちゃんがいつも居るのが当たり前でその安心感からもキツク言ってしまったと思いますが、もうご高齢でしょうし、いつ倒れるかわかりませんよ。おばあちゃんの言葉もあなたが恥ずかしい思いをして欲しくないことからのことでしょうし、それは愛情から来ているものですから、大事にしてくださいね。あなたを思ってこそだということはあなたも気付いていますよね。おばあちゃんも本当にあなたに幸せになって欲しいと思っているからこそなのですよ。

lunchtime3
質問者

お礼

ご経験からのご回答ありがとうございます。 そうですよね、このまま祖母孝行しないまま、傷つけたままにもしなったら・・・と思うと、本当に、悔やんでも悔やみきれないと思います。 >鬱陶しいという態度は一番傷付くと思います。存在を否定されるような気分になるでしょうから。 知らず知らずのうちに、こんな態度を取っていたのかもしれません。お世話になってるのに感謝もせず。。。だめな孫です。 下でもアドバイスいただいたように、思いやりと感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。 あたたかいご回答、心にしみました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • smilestf
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

たしかに20歳過ぎたらもう子供ではないし、放っておいて欲しいと思う気持ちもありますよね。 でも、おばあちゃんにとってlunchtime3さんは孫であるし、あなたが大切だから そうやってしつこく注意するんだと思いますよ。 逆に考えてみれば、自分のした事に何も干渉せず、何も言ってくれないおばあちゃんだったら 愛情なんてこれっぽっちも感じないでしょう。 放って欲しいと思う気持ちも、自分が言った事で傷つけてしまって胸が苦しいと思う 気持ち、すごく分かりますよ。 私も中学生の頃、家を出て行くほどの大げんかになった時、私もたまっていた 暴言など、誰でも傷つくような事を沢山言ってしまい、母は涙しました。 泣きながら母が言った本音に、母も辛かった事が分かりました。 今まで泣かなかった母を泣かせてしまった時、私も同じような気持ちになりました。 今回の事できっとlunchtime3さんも自分の行動で祖母を傷つけていた という事に気づけたし、ある意味気づけて良かったんではないでしょうか。 反省しているならば、おばあちゃんに素直に謝ってみたらどうでしょう? 注意された事に耳を傾けるのも大切な事です。 「あの時は注意してくれてありがとう」などな言葉でもいいんです。 優しい言葉をかけてあげたらおばあちゃんも嬉しいと思いますよ(*^∪^*)

lunchtime3
質問者

お礼

ご経験談とご回答、有難うございます。 なかなか家族に、あらためてありがとうとかごめんねとか、昔からいえない子でした。なんだか照れくさくて。。 手紙は誕生日などには書いていたので、いい方法かもしれなです。 ご指摘の通り、放っておいてほしいけど、祖母の言ってることは間違ってないです。私の為に言ったのに、怒られてるときはそれに気づけなくて。。。 >優しい言葉をかけてあげたらおばあちゃんも嬉しいと思いますよ(*^∪^*) 言葉にして伝えることも大事ですよね。 まずは皆さんにアドバイスいただいたように、思いやりと感謝の気持ちを忘れないようにします。 ありがとうございました。

noname#91724
noname#91724
回答No.5

ダメじゃないか! \(`o'゛;) と言いつつも、やはりもう放っておいてほしいのが本音ですよね。 何が原因かは知りませんが、お母様も交えて今後どうするか話をしたほうがいいでしょう。 まずは女三人、温泉一泊旅行でもしてみちゃどうです? 煮詰まってる時は気分転換が一番です。

lunchtime3
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >まずは女三人、温泉一泊旅行でもしてみちゃどうです? はい、暖かくなったら一泊旅行にでも出かけたいと思います。 まずは、先程アドバイスいただいたように、思いやる気持ちを忘れないようにします。 また以前のように楽しく過ごせるようなるよう、がんばります。

  • U-HA
  • ベストアンサー率24% (51/212)
回答No.4

年をとると、少し考え方が若いころと変わってくる人もいます。 体が年をとるように、心もです。 おばあ様が言われたことは、心にもないことだったかもしれないし、 逆にいつも感じていたことかもしれません。 自分で稼ぐことが出来なくなると、稼いでいる方は思ってもいないことを考えていることもあります。 だからと言って、相談者様がおばあ様に必要以上に気を遣うことはありません。 家族として、いままで通りに接してあげるのが一番です。 ただ、相手を思い遣るという気持ちを忘れないように。^ ^

lunchtime3
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >自分で稼ぐことが出来なくなると、稼いでいる方は思ってもいないことを考えていることもあります。 自分では全く思いつきもしませんでした。 なんだかやっぱり、つらいですね。家族なのに。。。 >ただ、相手を思い遣るという気持ちを忘れないように。^ ^ ありがとうございます。 私にはこの気持ちが一番欠けていることに、気づきました。 今回に限らず、ほんとに自分には思いやりの心が欠如しているように思えてきました。自己中心的だと思います。 相手を思いやる気持ち、思いやれる人間になれるよう、忘れないように気をつけます。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.3

あなた様も29才ですし、お婆様からするとさみしくなるのでついかまってしまわれたのでしょう。お婆様孝行して上げてください。食事や歌舞伎などいかがでしょうか。私は東京見物に連れていってくれと小さい頃から言われていましたがとうとう出来ませんでした。

lunchtime3
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうですね・・・。 ずっと祖母に育ててもらったのに、あんな口答えして最低ですね、私。。。 普段からもっと、祖母を大切にしないといけないですね。 このままでは、祖母に万が一の事があった時、相当悔いが残ります。 もっと思いやりを持ち、祖母に接していきたいと思います。

回答No.2

別に変な意味でもないですしほんのちょっと気になっただけですが、祖母様の精神状態が少し過剰ではないでしょうか。日にちがたって普段どおりにしている。普段は平和。 スレ主さんの行動がいつもどのようになさってるかはわかりませんが、祖母様のことをわざわざきづかうぐらいですからおっしゃってるとおり毎日楽しく過ごされているようなのでしょう。ですが上の祖母様の言葉は少し度がすぎてるような・・・・。 私は年齢的にも知識的にも経験的にも未熟なのででしゃばったことはあまりいえません。ただ日にちがたって普段どおりにしてるのに少し前にはあのような言葉をいっていたというのを頭の中でシチュエーションしてもなかなか結びつかないような気がしたので書かせてもらいました。

lunchtime3
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 祖母の精神状態が過剰かどうかは私にもわからないです。 ただ昔から躾に関してはすごく厳しかったです。 普段も注意されたら時々口答えはしていました。それは普通の家族間でよくある程度だと思います。今回、うるさいなーと言ってしまい、ショックを与えてしまったのだと思います。 普段通りといえど、家族で会話して笑う…というようなことは今はまだないです。 でしゃばるなんて、とんでもないです。 ありがとうございます。

  • nyangoro
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.1

ご本人が考えているとおり、胸が苦しいのであれば、素直に謝るべきですね。 「ごめんね。おばあちゃんが良かれと想って注意してくれた点を素直に聞けなくて・・・もっとちゃんと話し合えばよかったんだね。」って言えばよいだけです。 身内の失敗など、笑って流せるのが家族なのではないでしょうか? 質問者さんの祖母も、判って欲しい・・・という思いでイッパイなのだと思います。その気持ちを汲んであげるためにも、謝罪した上で、祖母の思いを聞いてあげては如何でしょうか? お孫さんを心から憎む祖母も居ないと思いますし。 悲しい時が長くならないように、早めに謝ってくださいね^^

lunchtime3
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 そうですよね。ご回答いただいたような丁寧な謝りはできてませんでした。。 出勤前に祖母からこの言葉を聞き、いつもと違ってたのでその日心配になり、会社から電話を入れました。なんとなく祖母も言い過ぎた感があったようで、その後じわじわ元に戻ったかんじです。 感情的にならないように、ゆっくり祖母の気持ちを聞いてみることも必要なんですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう