• 締切済み

すぐアザ(?)ができる

脚や腕を、 ちょっと力を入れて押しただけで、 すぐにアザができます。 これって、なにか問題あるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

ある程度の病院であれば実施してもらえます。血液検査で血小板数とか血液像、血液凝固検査などです、それに出来ればちよっと忘れてしまったけど、血管の強さを検査する方法が有った様な・・・ 一度は受診したほうがいいと思います。 費用は保険適用になるから、さほどかからない筈です。 念のため5千円位は持参していってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「あざ」が出来るんですか、内出血のことですよね。 内出血が出来る原因は、血管自体に問題が有る場合や血液に問題が有る場合があります。あなたの年齢が分かりませんし、何時からこの状況が起きるようになったのかによります。貴方が今まで内出血しやすい体なのでしょうか? 例えば自分の腕を(内側の方)口で吸ったら直ぐ内出血するのか、少しぶつけただけで内出血するのか、もしこれが極最近なら血液検査を直ぐにすべきです。 血液の病気の可能性があります。

wan-chan
質問者

補足

ありがとうございます。 ちょっと怖いですね。 私は28歳女です。 例えば、重いバッグを腕にぶらさげているだけで内出血になります。 気になったのが最近ですが、前からのような気もします…。 最近、リンパマッサージをしていて、強めに脚や腕を押します。 それで内出血になったので気になり始めたのです。 また、知らない間にアザができたりしているので。 血液検査したほうがいいですかね? どこでいくらくらいでできるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

ビタミンCが、不足しているのではないでしょうか? http://members.aol.com/ponytail2001s/vitamin.htm http://www2.health.ne.jp/topics_f/20010431.html 不足ビタミンを調べるサイトがありますので、テストしてみてくださいね。 http://www.nicecares.co.jp/check/vitamin.html

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/topics_f/20010431.html
wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます~。 確かにビタミンCが不足すると、内出血が起こりやすいみたいですね。 でも、ビタミンCは顆粒タイプの補助食品を取っているのですが…。 気をつけてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アザについて

    こんばんは。 自分はいらいらした時など衝動に駆られて腕を殴ることがあったのですが、 最初はちょっとの力でもすぐにアザができていたんですけど、 そういうことが何回もあってからは、殴ってもアザが全くできなくなったのですがなぜでしょうか。 腕の内側ばかりを殴っていました。 足には普通にアザはできますが同じ箇所かどうかはわからないです。 同じ場所ばかり殴ったせいでアザが出来づらくなったのですかね。 また、よく殴っていたところだけアザが治って痛みが引いてもぽこっと腫れたようになっています。 これはずっと治らないものなのでしょうか。 今はそういうことはしておらず、そういえばこれはなんでだろう、 どういう原理だったんだろう、とふと思って調べてみたのですが、 調べ方がわからずうまく求めてる結果にたどりつけなかったのでここにきました。 内出血の他にどういうことが関係しているんでしょうか。

  • 気付かないうちに痣が…

    知らないうちに痣が出来ています。痣自体は痛みもあります。大きさはまちまち。もちろんちゃんと治ります。 場所は足と腕、手が中心です。 なにか病気なのでしょうか?

  • アザについて。

    こんにちは。私は今21歳なんですが、最近原因不明のアザに困ってます。 2年程前からお酒を飲むと次の日にアザが何個かできるんです。 どこかにぶつけた覚えもないのに脚に何箇所か。 それで先週末も友達と飲みに行き、その時は酔っ払ってもないし、記憶も ちゃんとあったし、ぶつけた覚えもないのに、翌日になると腕に青アザ(打身?) ができていて、足には赤っぽいアザが2つできてたんです。 今まで腕にできる事はなかったんですが、2週連続で腕にもできるようになって きてるんです。これは一体何なんでしょうか???

  • あざ

    腕や足などを打ってしまい、あざができています。 普通なら青い(紫)と思うのですが、黄緑のような色なんです… どこか悪いのでしょうか?

  • 足のあざかな?とることできますか?

    私は、子供のときから右足に10円玉くらいのあざかな?やけどかな?分からないけどあります。色は、茶色です。凄く気にしてるからスカートをはきたくてもはけません。とくに夏はサンダルだから隠すことできないから悩んでいます。私は、一年中ずっーとズボンです。ズボンをはいてると日にあたらないから日にあたる腕と違って白いです。腕だけ焼けてて、足だけ白いからおまけにあざか、やけどかわからないものがあるからスカートをはきたくてもはけないから辛いです。せっかく女の子に生まれてきたからおしゃれもしたいです。あざか、やけどか分からないけどとることできますか?どうしたら足と腕同じ色になりますか?教えて下さい。お願いします。こうしたらいいよとかって、アドバイス下さい。

  • 痣について

    脚に赤紫の痣が出来ています。 足首には2.3cmくらいのもの。 内ももにもあります。 膝の横には1cmくらいの痣が10個くらいあって繋がってできています。 朝よりも数が増えている気がします。 痣ってぶつけてないのに朝より夜は増えたりするのですか? ぶつけた覚えはありません。 朝起きたら2.3個出来ていました。 あとよく痒くて掻き過ぎで痣が出来ると聞きますが、腕には全くできません。 なぜでしょうか? 抗核抗体160でたまに症状も出ていて膠原病の予備軍なので怖いです。

  • ぶつけていない箇所にアザ

    彼女から相談されたのですが、 ぶつけていない箇所にいわゆる「アザ」が いくつもできているそうです。 実際に私も見ましたが、 足や腕、おなかなど、いたるところに、 青くなった、まさに「アザ」がありました。 触るとと痛いそうです。 よくドラマなどで白血病にかかった人が あざだらけになっているのを見ますが、 ストレスや疲労であざができやすくなることはあるのでしょうか。 それとも何か重い病気の症状の1つですか? よろしくお願いします。

  • 赤いあざ

    1ヶ月くらい前からでしょうか。背中・腕・足に赤色のあざができました。突然出現して、何日かたてば引いていくのですが、痛くてかゆいのです。熱ももっています。 病院に行けばいいのでしょうが、何かに行けばよいのかわからず、まだ行っていません。 赤いあざは、ふくらみはなく、たいらです。大きさは、 直径2cmのものから背中は、直径15cmくらいのものがいくつもでてきます。 ほかの症状としては、からだのだるさ、息苦しさなどです。 ストレスからのものでしょうか? また、何科に行けばよいのでしょうか? 教えてください。

  • 覚えの無い足のアザ

    覚えの無いアザが足に4つできました。 最初は2つだったのですが、今日見たらあと2つ増えてました。 アザがあるのは足だけです。 4日前にマッサージに行って、結構なチカラでマッサージしてもらいました。 それぐらいしか覚えが無いのですが、マッサージでアザが出来るなんてありますか? それが原因だったとしても、何日か経ってからアザになることはあるのでしょうか?

  • 体にできるアザについて

    ちょっと前から、足や腕にアザが出ては消え、また出ては消えしてます。 怖い病気かなと思い、病院で血液検査してもらいましたが、何も異常はないと言われました。 どなたか原因を知っている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから複合機の検索ができません
  • お使いのパソコンはWindows10で、複合機は無線LANで接続されています
  • 質問はブラザー製品に関するものです
回答を見る

専門家に質問してみよう