• ベストアンサー

2人の男性で揺れています

toraji99の回答

  • toraji99
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.10

参考程度に聞いてください。 30歳:400万は都会では中の下ですが、田舎では中の上です。 年収というのは男にとって最大の武器だと思います。 IT企業の社長さんらは綺麗な方と出会いがありますが、その社員に綺麗な方との出会いがあるのを聞いたことがありません。 自分も同じ世代の方よりは年収は倍くらいあります。 紹介してもらう女の人は、5人中4人はさりげなく年収を聞いてきました。それに嫌気がさして、年収を少なく答えると、おもしろいように次から連絡がこなくなりました(笑) 自分はこの経験から男の経済力はイケメンと同じくらい立派な武器になると思いました。 だから、女の方が男の経済力を魅力に感じることは当たり前のことです。 自分が最低とは思わないほうが良いですよ。 自分の本能に素直に信じて、AかBかを決めたらいいと思います。 他の皆さんは1週間は短いと言っていますが、1週間もあれば十分です。長く考えれば考えるほど、答えが出なくなると思います。 24歳なので、まだまだ失敗や経験は出来ます。 ただ、「自分の決断には絶対に後悔をしない事」を忘れずに。 いい決断を期待しています。

noname#94729
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金の問題に答えて頂いて大変、納得出来ました。正直、私も経済力は魅力ですし。 本当に考える程、決断出来なくなってきそうで困ります。。

関連するQ&A

  • 二人の男性、どちらを選ぶか?

    初めまして、今二人の男性のうちどちらを選ぶかでとても悩んでいます。 最終的には自分自身で選ばなければいけないのは承知の上ですが、皆さんならどのように考えどちらを選ぶのか参考までに聞かせて下さい。 ・私自身は20代後半女性、中高とも女子校出身で男性にはほとんど免疫がなく、お付き合いもほとんどしたことがありません。 ですので好き、と言う気持ちも恋愛なのかそうでないのかあまり分からないんです…。 痴漢のトラウマから多少男性恐怖症、不信気味なところもあります。 ・男性Aさん 30代前半で社会人10年目くらい。 知り合ってからは5年ほど経っていて、気心も大体知れています。 相手方から強く好きだ好きだと好意を示されており、悪くは思わないのですがこちらからいわゆるときめきを感じるか?と言えばそれほど強くは感じません。 知り合ってからが長いですので情はあると思うのですが、他の人と一緒にいても私が嫉妬を感じることもなく、何と言うか…空気のような存在? でもいなくなったら寂しい気もします。 ただ私がはっきりしないせいか最近よくイライラしており、普通に喋っているだけでも怒り出したりして、そう言う時は凄く怖いと感じてしまいます…。 Bさんと比べると肉食系と言えるかもしれません。 ただ浮気をするような人ではないと思いますが。 ・男性Bさん 20代半ばで社会人2年目ほど。 知り合ってから1年くらいですが、私の方から一目惚れに近いようなときめきを感じており、Aさんと違って遠距離で月に1回会えるか会えないか。 そのせいか、他の友人と遊んだと言う話を聞くとそれが同性であっても嫉妬のような感情を覚えてしまいます…。 私に対して好意は持ってくれているとの本人談なのですが、いわゆる草食系と言うのか、友達と遊ぶような接し方でAさんほど情熱的なものはまだ感じられないです。 知り合ってからまだ短いですので、喧嘩などトラブルもなく今のところ怖いと感じるようなところもありません。 ただ私の方の思いが強い分、あっさりした風な返しをされると肩透かしを食らったようなと言うか…、物足りなさを感じてしまいます。 うまく伝わるか分かりませんがこのような状況です。 男性とのお付き合いもほとんど経験がなく、どちらが本当に好きなのかもよく分かりません。 どうぞご意見宜しくお願い致します。

  • 男性から尊敬される女性とは

    当方30代女性です。相手の男性も30代です。 彼の話の中で「社内にいる女性は尊敬できる。難しい勉強をしてきたのだから尊敬する(慶応、早稲田など出身の人が多いそうです)」と言い、また看護師も尊敬すると言っていました。 彼は難関大出身でIT業界のかなり上級を渡って来た人・・私はと言えば、専門学校卒でぱっとしない経歴、IT業界に在籍していますが、これまたパッとしません。。低収入何でも屋のIT人間です。 彼は私を尊敬していない、一目置いていない、つまらない人間と思っているはずです。 話題はそれなりですが、私と話して楽しいのだろうか・・そもそも人間としてつまらないのでは?と思っています。彼はそんな顔は見せませんが、こんな上流ITエンジニアの彼とへっぽこITエンジニアの私ではその知識の差は歴然・・社会問題や法律まで何にでも詳しいです。 仕事や業界、知識ではとても敵いません。これからも彼に追いつくことは無理です。 その為、私は知らない事は知らない、わからない事はわからないと言っています。 そんな私を素直だと言ってくれて嬉しかったのですが、もっと一目置かれたいと思ってます。 彼の価値観としては、稼げる方が価値があるとも思っています。(看護師さんは自立出来るし、復帰も出来る職業ですよね。また優しそうというのも好きみたいです) こんな格差な二人で上手くいっている方、また、男性は女性のどんなところに尊敬しますか? 私の生き方も迷ったり転職したりして、一貫性がないです。 子供の頃から続けていたものなどありません(子供の頃からずっと水泳をしていたとか、学生の頃何かで県大会まで行ったとか、継続しているものはありません)唯一の得意は絵を描くことや小説を書く事(大人になってからは仕事中心で止まってますし、職業になるほどの腕前ではなく、あくまで自己満足程度) 経歴やスキル・・何もかも彼が上です。 こんな彼から尊敬される女性へ挽回するにはどうしたらいいでしょうか? 彼と同等のレベルのキャリアウーマンか、異業種の人(人は無い物を求めるって言いますから)がやっぱりいいのかなぁ。。 こんな人間といてもつまらないですよね。 男性から見て女性の尊敬できる部分があったら教えて下さい! ちょっとした事でも結構です。 例)・何の会話でもレスポンスが返ってくる ・人の心を読む様なコミュニケーションスキル、気が利く ・突然の事にも動じない ・将来の夢がある ちなみに前の彼から尊敬されていたところは、「流行の話も出来るし、オタクな会話も出来る、ミックスされたところ」でした(笑)

  • 二人の男性に求婚され、悩んでいます。

    こんにちは。30歳代後半の女性(専門職)です。ここ数年のうちに結婚・出産を希望していますが、二人の男性に求婚されており悩んでいます。私は出産後も仕事を続けることを希望しています。 ●Aさん(30歳代前半、専門職):2年半くらいお付き合いしています。以前は喧嘩もありましたが、最近は比較的落ち着いています。 ○長所 ・温厚で家事能力が高い。私が仕事を続けても協力し合って上手くやっていけそう。 ・思いやりがある。 ・私の希望する居住地が彼の仕事的にベストではなくとも、譲る考えがある。 ○不安な点 ・コミュニケーション能力が低い方で、人付き合いが苦手。 ・あまり会話をするのが得意でないので話していて楽しい、ということがあまりない。 ・精神的に落ち込み易い人なのでそういった時に優しく慰めてくれる、母親的な像を私に求めていそう。だが、私はそのような母性あふれる性格ではない。 ・自分の家族とも母親以外とは連絡も一切取らないような関係なので、良い家庭を気づくことができるか、良い父親になれるかどうかという点で不安。 ・職業的に収入に困るということはないだろうが、お金に興味が全くないため経済的に家族を支えることより自分がしたいこと(研究など)を優先させそう。資産形成・子供の教育等は私がしっかりしないといけなさそう。 ●Bさん(30歳代後半、研究職):Aさんと付き合う前の元彼。彼と別れた原因は、私は結婚したかったのに対し、彼はその当時結婚自体に積極的でなく、また私以外の女性も色々見てみたかったため。 ○長所 ・博学でひょうきん。社交的。話していて楽しい。 ・男性らしく、引っ張ってくれるタイプ。しっかりしているので経済的なこと等も問題なく任せられそう。 ○短所 ・自分勝手で、思いやりに欠けるところがある。 ・家事能力は低い方。家事は基本的に女性にしてもらいたいという考え。妻になる人には家庭に影響の出ない範囲で仕事をしてもらいたいと思っている。 ・ある程度私の希望に合わせて彼の仕事面を妥協する用意はあると言うが、基本的には彼の仕事が優先。職業柄Aの彼程は居住地の選択が自由にできないため、最悪私が主婦をせざるを得なくなる可能性もあり。 二人とも学力が高くかつ向上心があり、尊敬しています。不安な点もそれぞれあるとは言え、二人のうち一人にしか出会っていなかったら今ほど悩むこともなく結婚していたのではないかと思いますが、どちらにも求婚されている今、今の彼(A)に対し不誠実だと言うことは理解しつつも悩んでしまいます。よろしければご意見お願いいたします。

  • 携帯がプライバシーの範疇なら

    付き合っていても自分の住所、年収、友人付き合い、出身地、職業、 家柄、借金の有無、犯罪歴、結婚歴等も相手に(聞かれても)教える必要はないということですよね。これもプライバシーの範疇ですよね もちろん、一緒にいない時間でも何してたかなんて聞かれても答える必要がないということなのでしょうね。 .

  • 二人の男性から告白されました

    30歳の女です。 とにかく皆さんの色々なご意見が聞きたくて投稿しました。 この間、2人の男性に同じ日に告白をされてしまいました。 どちらと今後お付き合いしていくか迷っています。 私は結婚願望が強く、今までたくさんの合コンや紹介で相手を探してきました。 ここ2.3年の間1年に5回はコンスタントに飲み会に行きました。 自分でいうのもなんですが第一印象は悪い方ではないかと。 友達も多いし、性格もしょうもないほど悪いわけではないかと。 でも、なかなか次に繋がらないんです。 出会いはあるのによい出会いがなく、会ってガッカリするのであればある程度会う前に相手がどんな方かわかる結婚を前提にしたお付き合いができるお見合いメールをすることにしました。 この年になり、好きだけの感情で動くこともない、現実を見て、ピンポイントで探せば結婚も早くできるのではないかと。 うれしいことにたくさんの方からメールがきて、その中の1人の方とお食事や映画にいくほどになりました。 それがBさん(B型なので)。 年は32歳。 彼は、容姿もなかなかいい感じで本当に普通の人。 しかも、公務員で将来安定。 私としては願ってもない相手でこのまま進められればいいなと思っていました。 メールもマメなので合ってるなと思っていた時にもう一人のA君(A型なので)と出会いました。 友達からスノボーに誘われて行ったら、友達の友達としてA君がいました。 A君は年下の27歳。 初対面なのに親しみがあり、やさしくて、面白い彼になんかいいな~となんとなく惹かれました。 ココ最近自分がいいなと思っている人に自分からアプローチするとことごとくだめだったので「今回もそうだよね、でも、ダメモトで少しだけ積極的になってみようか」と思い行動しました。 また、A君はマメではないと友達から聞いていて、私はマメな人がいいのでそれも判明すればやっただけ後悔しないだろうと考えたのです。 しかし、メールはすんなりと返ってきました。 友達に食事をセッティングしてもらったり、その間も時々彼の方からメールがきたり、気まぐれかなと思いながらもうれしかったので続けていました。 しかし、A君と二人だけの始めてのデートの帰りに付き合わないかと告白されてしまいました。 私も棚からボタモチな感じで一瞬耳を疑ってしまいました。 気に入っていたのでOKをしてしまったのですが。 さらに数時間たち、Bさんからもメールで付き合いたいと。 返事は、保留。 どっちが私に合っているか、お付き合いする前の関係を長めにもとうと考えていたのに。 ここ最近、私に完全に気があるなと思ってた人や何度もデートに誘ってくれてた人ですら、なかなか告白してくれなかったり、先に進まず結局何もなし。 なんてことが重なっていたので、まさかこんなに早く、しかも二人から言われるなんて。 結局は自分のことだけ考えての行動と言われればそれまでですが、それ以前に私は出会いを求めるため努力をしてきました。 やっと報われた? けど、苦しいです。(なんなんでしょうか、これは。。。) 結婚を早くしたいという強い願望と、私の父はあまり積極的に働かない人だったので、経済面でも安定した家庭を築くのが夢なんです。 若ければ、真っ先にA君に行きたいのですが、たぶん上記のことがあるため決断ができずにいます。 それに、BさんはBさんでこのままお付き合いしていけば好きになれるだろうなと思っていた方なので。 もちろんA君も営業でしっかり働いています。 Bさんと比べると学歴も職業の安定も低いですが。 たぶんA君は結婚のことは頭にはないと思います。 これから一人暮らしをしようかと思っているくらいですし。 二人の性格は、まだよくわかりません。 本当にここ1・2ヶ月のことなので。 ただ、Aさんは、友達からの紹介で知り合ったというのもあり、友達も多く、人柄的にはとてもいい人というのが彼の友達を見ててもわかります。 多趣味で、すぐに初対面の人と打ち溶け合い、年も関係なく気に入られるようです。 Bさんの方は、よくわかりません。 どちらかというとA君とは対照的でこれといった趣味はなく、普段つるむ友達はいそうにありません。 家族は大切にしているみたいですね。 そう考えると人間性は明らかにAさんのほうが私は好きだし、恋愛感情的にもAさんです。 しかい、結婚と考えると。かといってBさんがどこまで良いのか悪いのかもわからないし。 Bさんに恋愛感情をもつこともかなりの確立で可能だと思うんですよね。 冷静になればなるほどどっちをとっていいのかわかりません。 毎日ため息ばかりで辛いです。 彼らのためにも自分のためにも早く決着をつけないとと思っています。 ざっくばらんにご意見をお聞かせください。

  • この人、結婚できますか?

    自分(男)のステータスを客観的に書き出してみました。結婚願望はありますが、結婚できそうでしょうか? 正直、年齢の関係もあり焦ってます。 ◇良い点 ・背は175くらいで高め ・年収は1千万円超え ・誰でも知っている一部上場企業に勤務 ・出身大学は早慶旧帝大レベル ・顔は爽やかタイプ ・性格は穏やか ・付き合いの長い友達がいる ・都内住まいだが、車持ち ・非喫煙者(止めた) ・ギャンブルはやらない ◇悪い点 ・仕事はできなく、これ以上の年収アップや出世は見込めない ・運動神経は悪い ・顔に似合わず体は毛深い ・引っ込み思案で草食系 ・女性との付き合い無し(ただしワンナイトラブ経験あり) ・風俗、キャバ好き ・交友関係は狭い ・アラフォーで適齢期は過ぎている ・見栄っ張りなところがあるため、自慢できる奥さんが欲しいと思っている ・話し下手 ・酒は弱い

  • どちらの男性と結婚したら幸せになれそうですか?

    AさんとBさんの男性がいたとします。外見的には大差がなく、どちらも彼女に好意を持っています。 彼女がものすごく好きな相手であるAさん かなり頭が良く、それなりのプライド、自信、価値観、経済観念が出来上がっているインドアタイプ。合理的でちょっとこだわりが強すぎる部分もあり、結婚に向いていないように思えるような性格に一見見える。性格も真面目で普段は仕事がものすごく忙しく休みがない感じ。デートも丸一日なんて時間は取れず、数時間一緒にすごすくらい。でも少しだけでも会えるようにとかなり頑張って時間を作ってはくれている。 愛情表現は苦手だけど心底彼女の事を大事な人と思い愛している。人付き合いが苦手な人なので結婚したとしても家同士の付き合いなどは全くしないという感じ。個人主義。 年収2000万クラス。自宅の他にも不動産などの家賃収入なども。 彼女がそれなりにいいなーと思えるBさん とても誠実でスポーツも好き、明るいタイプ。とても気を使ってくれてともかく優しいいい人タイプ。 デートも一生懸命喜びそうなことを考えてくれて、全身から愛情表現していると感じられる。 仕事の他不動産収入もあり年収1000万クラス。バツイチの経験から共働きはあまり望んでいなくて、専業主婦で帰りを待っていて欲しい、恋人=結婚という考え方。 人当たりも良く、結婚したら両家の家族とも付き合っていき、良い旦那様になるようなタイプ。 どちらもいい人でこれと言った大きな欠点もなく、結婚相手の条件としては申し分ないとしたらどちらの方がオススメに思えますか? 大好きだけどお世辞にも結婚に向いていると思えない相手と、ほどほどで結婚に向いていそうな相手とどちらが結婚したら幸せになれそうでしょうか?

  • どちらの男性の方が結婚相手に向いてますか?

    A ・月収手取り 240,000円(年収450,000万) ・一人暮らしで毎日外食 ・週末は必ず飲み、平日も飲む、合コン大好き ・見栄っ張り(?)の為よく奢る ・キャバクラ・風俗もたまに行く ・保険には何も入ってない。 ・仕事大好きで優先順位は、彼女<仕事 ・タバコ吸う ・パチンコをたしなむ B ・月収手取り 140,000円(年収240,000万) ・実家暮らしで月6万入れている ・飲み会は好きじゃないけど、 ・忘年会・送別会などは付き合いで行く(月1回あるかないか) ・物欲があまりない。 ・服にもお金かけない。 ・仕事が終わったら毎日家に帰って 母親のご飯を食べる。 ・土日は用事がなければ一日中家にいて 読書かゲーム・ネットをする。 ・鉄道・国内旅行が好きで3か月に1回は遠出したい(海外は興味ない) 青春18きっぷが大好き ・万が一のことを考えて月1万円の保険に入ってる。 ・若干束縛するが彼女の事を一番に考えてくれる。 ・タバコ吸わない ・結婚願望はあるが給料が少ないため今すぐには結婚は考えられない。 二人とも都内在住の28歳の正社員です。 Aの方がお給料が高いから 全体的に見てどちらの方が結婚相手に向いているのでしょうか?

  • この男性どうでしょうか?(結婚を前提に)

    最近知り合った4歳上の男性の事なのですが、 私は28歳で、次にお付き合いするなら結婚を、 と考える歳なので、なかなか踏み出せずにいます。 (まだ付き合っていません) 今までお見合いパーティーに何回か行きましたが、 いい人がいなかったり、カップルになっても続かなかったり、 その男性ともパーティーで知り合って、めずらしく一目ぼれなぐらい 「いいな」と思ったのですが、会っていくうちに冷静になり、 慎重に考えてしまっています。 そこで、この男性と今後お付き合いはどう思われるか、 判断お願いしたいです。 (1)年収350ぐらい (2)身長170cm、顔は普通だが若く25歳くらいに見える (3)20歳から自立の為一人暮らし(家賃は53,000円) (4)車あり  (ローンが嫌いと言っており、キャッシュで購入。けどお気に入りらしい中古の軽自動車) (5)食事に行くのでも、あまりお店を知らない(ファミレスやチェーン店) (6)ギャンブルなし、お酒、タバコは少し (7)友達少ない?(まわりは結婚してるからかな・・) (8)家族想い (9)女遊びする心配はなさそう (10)自然体で付き合えそう (11)優しいが引っ張るタイプではなさそう (12)映画や買い物等、遊びに行く所の好みは同じ感じ こんな感じの男性です。 私は大人で男らしく、引っ張ってくれる男性がタイプなのですが、 4歳も上のわりには、学生みたい?と思ってしまう部分もあります。((2)(4)(5)(11)あたり) でも、結婚するなら女性が強い方が上手くいくと聞きますし、 料理に文句を言わなさそうですし、 こういう男性なら遠慮せず自然に温かい家庭が作れるのかな?とも思います。 実際、タイプの男性とお付き合いした時は、 嫌われない様に顔色ばかり伺ってる毎日と、浮気もあり、 結婚は無理だな・・・と思いお別れしました。 出会いがパーティーしかないので(趣味のサークルなどは興味がありません) 出会いはありますが、なかなか好きになれず、 慎重すぎて、この人でいいのかな?と思ってしまいます。 こんな今の私にアドバイスお願い致します。

  • 結婚できなくて困ってます

    失礼します 私は今結婚相手を探しています そこで女性の方に質問なんですがこんな男は結婚対象内に入るんでしょうか? 年齢32歳、男、今まで女性と付き合ったことありません 容姿は親兄弟から容姿さえよければなど言われるくらい絶望的です 自分でも筋トレをしたり運動したりしました改善を心がけましたが以前、知的障害者みたいです、性格は友達家族などからは穏やかといわれます 容姿が悪い分別の部分で補おうとし某k大学経済学部を卒業し、 公認会計士試験を合格し現在公認会計士として監査法人で働いています 年収は1000万くらいです 勉強してる時は、良い大学に入れば、公認会計士になれば きっと誰かが振り向いてくれるだろうと甘い考えをしていましたが 公認会計士になり、社会的には信用される立場になったものの 今だ、誰にも女性の方からは相手にされない状況です 女性に対しても高望みはしておらず、誰でも良いと言う分けではないですが 性格的に穏やかな人ならあまりこだわりはありません 子供がすきで、年齢的にも私はいい年なので相手に子供がいてもかまいません 酒、タバコ、ギャンブル等はやりません 仕事を円滑に進めるため飲み会にはいきますが家では飲みません 最近中学生のときの同級生にあい、その知り合いは3、4股は当たり前 ヒモみたいな生活を送っています、酒、タバコ、ギャンブルは大好きで 毎日遊びながら暮らしているようです、その生活が必ずしもいいとは思いませんが 私のように、ギャンブル等やらないつまらない人より 知り合いの見た目が良いという部分もありますが、 ギャンブルやったりする人のが女性は惹かれるのかなと感じました せっかく休みを頂いてもこの頃はこんなことばかり考えてしまいます 年収の方ですが今は1000万くらいですが今後はそんなにあがることはないと思います 最高に良くても2000万くらい基本的には1000万で頭打ちと考えてください すごく贅沢な暮らしはさせられないですが自分の家族を守れるくらいにはやっていきます 女性の方から見てこんな男どうですか? できれば正直に教えていただきたいです