• ベストアンサー

オール電化工事について

harujirouの回答

  • harujirou
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

大停電を経験したものです。 私の場合、停電時に使用できた機器はガスコンロとストーブだけでした。 それ以外はコンセントを使用しているのでダメでした。 ストーブが使用できるかは住宅の気密性によるでしょうか? お子さんもまだ小さいので、どちらにしても災害時の準備はしておいたほうが良いかと思います。

akakage5011
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。停電時のことを考えていませんでした。子供も小さいのでそのときまったく使えないと大変ですね。よく考えます。

関連するQ&A

  • オール電化のメリットデメリット

    オール電化(メリット・デメリット)について調べております。 現在は、電力会社のホームページを見たりしているのですが、実質の料金(メンテナンスやそれに伴うアイテムを含む)など、細かい費用や、オール電化のデメリットが記載されていません。 実は今年中に移り住む新居を探していて「オール電化住宅」も検討しているのですが、実際オール電化で居住したことなくわかりません。 オール電化のメリット・デメリットを教えていただけませんか? 質問の仕方が不明瞭ですみません。よろしくおねがいします。

  • オール電化住宅

    オール電化住宅を検討中です 家族は5人、夜更族多し。月の電気ガス代2~3万円です オール電化住宅のお住まいの方、メリット、デメリットについて 教えてください

  • オール電化

    私は田舎に住んでいて家も同じ地域で建てる予定なので、プロパンガスです。周りはオール電化がほとんどですが、個人的にはガス火が好きで使い慣れています。 でも都市ガスに比べて、プロパンガスは高いのでオール電化が無難なのかなと思うんですが、電気代が上がってるのでトータルではあまり変わらない気がしています。 メリットデメリットで言えば、やはりオール電化が無難でしょうか?

  • オール電化って電気代はどうですか?

    新しい借り家はオール電化を入っている家です。 キチンはガスですけど、あとは全部オール電化ですね、オール電化って使ったことがないので、ちょっと不安です オール電化って電気代は高くなるでしょうか?メリットとデメリットは何ですか? どちらが知っている方がいますか? 教えてお願いします。

  • オール電化のモニター

    築3年の我が家にオール電化の営業マンが来ました。 内容は、設置時の写真や月々の光熱費の変化をホームページで紹介する モニターを募集しているとの事で、代わりに施行費用(通常140万くらいと言ってました) をある程度(6、7割くらいな口ぶり)負担するとの事でした。 そこでお聞きしたいのは、 1、オール電化のメリットデメリット 2、この様なモニターの大変さ 3、その他オール電化の経験談 です。取り留めの無い文章で申し訳ございませんが、 回答宜しくお願いします。

  • オール電化って何??

    このカテゴリーでいいのか分かりませんが、 よくCMや雑誌で見かける「オール電化」って、具体的にどういうものなのでしょうか? 単に、ガスを使わない生活の事をそう呼ぶのでしょうか? それとも電力会社の商品(契約)なのでしょうか? ガスを少しでも使ったらオール電化にはならないのでしょうか? また、オール電化にすると基本料金が電気だけで済むってのは聞いたことがありますが、 それ以外で、メリットやデメリットはあるのでしょうか? CMを見ながら、ふと疑問に思っただけですので、 一般的にどういう物なのか説明頂けるとありがたいです。 (自分の家を建てたり、リフォームしたりするわけではありません)

  • オール電化にしていますか?

    お世話になっています。 オール電化を検討中です。こちらで質問させていただいたりして研究してみたんですが、全体的にみてオール電化ってやはりいいものですか? けっこう機械も消耗品というか電化製品なんで耐久性なんかも気になったりするんですが・・・ 周囲ではいいお話を聞くし、もちろん電気屋さんはいい話しかしないし・・・ ご家庭の使い心地やアドバイスとかあればあつかましいですがいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • プロパンかオール電化にしようかと迷っています

    現在大阪在住で私ども夫婦と中1の息子と小2の息子 の4人で三階建ての一戸建てに住んでおります。 新築から8年ほど住んでいるのですが、 近々、都市ガスが通ることになるのです。 現在のプロパンガス器具はガスレンジ以外は部品の交換のみで 対応できるそうなんですが、キッチンのコンロは購入しなければならないようなんです。 業者さんの見積もりでは 工事費+器具の部品交換代で11万円+キッチンコンロ代となりそうです。 これを機会にオール電化も視野に入れているのですが 実際、オール電化の費用は高熱費が下がる分をローンにまわすくらいで ペイできるモノなんでしょうか。 子供二人がこれから成長するにあたって光熱費も上がって行くとは思うので長い目で見れば、今が買え時のような気もします。 実際、オール電化にした方の金額面での具体的なメリット・デメリット あればお教えください。

  • オール電化住宅

    お世話になります。 マンションを探していますが、オール電化の住宅の メリット、デメリットを教えてください。 一長一短でしょうが、よろしくお願いいたします。

  • オール電化にしたメリットデメリット

    現在、一定以上の電気代を払ってる家庭を対象ににオール電化にして、電気代を安くしたらどうかというお勧めをしていると電話がかかってきました。我が家はキッチンを改装したときにIH調理台にしまして、暖房、冷房もほとんど電気を使っています。ただ、お風呂だけは点検に回ってこられたときに異常が見つかり、釜を変えたばかりです。オール電化にした場合のメリットデメリットがお聞きしたいです。 停電や、災害のときに暖房などの手段が今でも無いなと思ってます。それはどうなさってますか?オール電化のご家庭は。