• 締切済み

扶養枠

パートで仕事をしています。 もし年収が130万円を超えた場合のデメリットを教えてください。 また、扶養を外れた場合生じる個人で支払うべきもの及び年収がどのくらいだと扶養を外れても見合うものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

103万円・130万円の壁 あなたが払う保険・税金 前提:夫・サラリーマン厚生年金・健康保険加入 (1)年収100万円未満の場合      税なし      夫:配偶者控除(380,000円) (2)年収100万以上103万円未満の場合      住民税(5%+α)      夫:配偶者控除(380,000円) (3)年収103万円~130万円未満の場合      住民税(5%+α)      所得税(10%)      夫:配偶者特別控除(380,000~160,000円) (4)年収130万円以上の場合      住民税(5%+α)      所得税(10%)      国民年金(第3号被保険者から外れる。13,860円/月)      健康保険(市町村により異なる。要確認。)      夫:配偶者特別控除(110,000~0円:年収141万円以上は0)     ※ちなみに住民税・所得税は一番低い税率で記述しています。      (収入によって異なります) ANo.2の方の「参考URL」がとてもわかりやすいと思います。

pritan
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

noname#38837
noname#38837
回答No.3

ご主人さまの会社の扶養手当も考慮に入れてください また、お子様がいらっしゃって児童手当を受け取っている場合で ご主人様の所得が上限ぎりぎりだったりすると 扶養家族が一人減ると受け取れなくなったりもあります 平均して おおよそ130万から150万は実際に手にするお金は足踏みか逆進があり 150万円以上でプラスになるといわれています

pritan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 現在の日本のシステム働けるのにこのような頭打ちの現状があり とてもやり辛いですね。年金問題やら介護の問題やら自分で管理して 行かなくてはいけないにも係らず。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

130万円ということは、健康保険の扶養という事と思います(所得税の扶養は103万円以下が基準となります)が、向こう1年間の収入見込み額がおおむね130万円を超える状況になれば、健康保険の扶養から抜けなければならなくなりますので、ご質問者様自身で、国民健康保険・国民年金を支払わなければならない事となります。 世帯での手取り収入の良くできたシミュレーションがありますので、ご参考にされてみて下さい。 http://homepage1.nifty.com/shikari/data/etc/part_time2007.htm (シミュレーションは一番下の方にあります) それと、過去ログもご参考に。 http://okwave.jp/qa2742785.html

pritan
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 残業を申請するとオーバーしかねないのでサービス残業状態です。 この金額はそろそろ改正されてもよいのではと思うこのごろです。 これからは年金も当てにはできませんしね。

  • kazapapa
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.1

参考にして下さい。 一応103万以内で計画された方がいいと思います。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1010282980
pritan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この金額は何年も前に制定されて改正の時期に来ているのではと思うのは私だけでしょうか?年金等保障が怪しくなってきている昨今ですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう