• 締切済み

代理での住民票の取得方法

yasitiの回答

  • yasiti
  • ベストアンサー率57% (66/115)
回答No.3

委任状は見本をリンクしましたのでご覧ください。 住民票を取るときには、その目的によって「本籍を入れる」「続柄を入れる」ということ選択する必要があります。 不必要な個人情報は出さないということで、どちらも入れない住民票を出すことを基本として、それぞれの項目が必要な場合には記載するというスタンスを取るところが多いと思います。 なので、どのような目的で取る(どんな項目が必要)かというのを友人自身が判断し、委任状にそのことも書かなければ必要な住民票にならないことがあります。 例えば、運転免許証を取りに行くなら本籍入りの住民票が必要、などです。 その上で、 1 印鑑は何でもかまいません。100円だろうともっと安かろうと印鑑には違いないので大丈夫です。 2 委任状は全て友人が記入するものです。あなたが書く項目はありません。 3 委任状と身分証明書で大丈夫です。No1の方もNo2の方も取りに行かれるあなたの印鑑が必要と言われていますが、今は申請書の押印を省略しているところが多いので、念のため持って行くという程度だと思います。取りに行かれる役所に聞かれるのが一番ですが。 あ、あとは手数料、持って行ってくださいね。

参考URL:
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/koho/shinseisho/koseki/koseki2.pdf

関連するQ&A

  • 死亡者の住民票の取得方法

    別世帯の親の住民票が欲しい場合、委任状が必要なのは知っていますが、親が死亡し、消除された住民票が欲しい場合、当然委任状が作れません。本籍入りで欲しい場合、理由を記入するだけで取得できますか?また親が一人世帯でなく、誰かと同居し世帯を共にしていた場合は、その人の委任状が必要になりますか?

  • 住民票の写しを代理人が取得する場合

    友人が平日仕事でどうしても取得できないとのことで、 急ぎのため郵送では間に合わないとのことで、代理で頼まれました。 調べてみたところ、代理人が取得する場合には下記のように定められていました。 【代理人の場合】  1.本人自筆の委任状 2.運転免許証、パスポート、健康保険証など、代理人であることを証明できるもの 1は、直筆という意味でしょうか?それとも、文書で作成し、本人直筆のサインでもあればよいのでしょうか? 2は、代理人(私)のものという意味でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。

  • 住民票及び除票の取得について

    同一戸籍、同一家族であれば、別々に暮らしている家族の住民票及び住民票除票の取得は、本人の委任状無しに出来るものですか。 例えば、単身赴任中の配偶者、進学した子供などの場合があります。

  • 住民票の取得

    このたび運転免許を取りたいと思っています(^^♪ そこで住民票が必要なんです。 私の本籍地は東京ですが、今免許を取ろうとしているのは青森です。 免許を取るためには本籍地の入った住民票が必要とのことですが、それは青森でも取得可能でしょうか? どなたか詳しい方、よろしくお願いします!!

  • 住民票の取得

    住民票が必要なのですが、平日は仕事で役所にいけません。土日でも出来るところがあるらしいのですが、住んでいる所からは遠く、交通手段もありません。身内で頼める人もいないので、友人に代理をお願いしたいのですが、調べて見ると難しいみたいで…。友人でも住民票を受けとれる手段ってありますか?

  • 住民票を他人が取得?

    嫌がらせ電話や無言電話を受けている相手から、私の住民票を取得した、と言われました。 住民票は正当な理由がなくては、他人が申請・取得する事は出来ないと聞いたのですが、もし偽りの理由で取得した場合や、私の委任状を偽造した場合、罰などはあるのでしょうか? また、自分の住民票が誰に交付されたかは教えてもらえますか?

  • 住民票取得について

    免許の更新で住民票が必要なのですが、 住民票取得は市役所と区役所どちらに行けばよいのでしょうか? またその際には、予約などいるのでしょうか?その場で即発行していただけるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 身分証明書が無い時の住民票の取得について。

    身分証明書が無い時の住民票の取得について。 住民票を取得したいのですが、今現在の規定では住民票を取得する際に身分証明が必要となっています。 現在、こちらの事情で免許証や保険証などの身分証明をするものを所持していません。 免許証取得の為に住民票が必要なのですが、私のように身分証を持っていない場合はどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住民票 代理申請

    住民票をパスポート取得のため代理申請したいのですが、どのような書類が必要なのでしょうか?ちなみに埼玉県朝霞市在住です。

  • 死んだ人になりすまして住民票取得?

    どうしても分からないことがあります。 何年か前のサスペンス・ドラマで、 死んだ友人になりすまして、その人の住民票を取得して、 免許証を取得したというものでした。 死んだ人の転出証明書がまずいりますよね? これって(死人の転出届?って)取得可能なんでしょうか? あるいは記憶違いかもしれません・・・ でも死んだ友人になりすまして免許証を取得していたっていうのは確かです。 こんなことできるんでしょうか? にわかには信じられないのですが・・・

専門家に質問してみよう