• ベストアンサー

女性の皆様に伺います

arucasの回答

  • arucas
  • ベストアンサー率16% (60/368)
回答No.1

明日チョコレートを渡しますよ。 値段は人それぞれ。 下は315円から上は3000円までさまざまです。 3000円のチョコは高いでしょうが、日頃とてもお世話になっている方への お礼の意味を込めてのチョコレートです。(限定一人) 気があるわけではありません。(私の場合は) やはり、一人一人に渡すには個数が増えますので、安いチョコレ-トになりますね。そしてお返しなど全く期待しておりません。むしろいりません(笑)私はお菓子が苦手なのでね。 では。

himler
質問者

お礼

限定一人とはいえ、3000円ですか!! 勉強になりました。3000円のチョコ でも本命と思えないとは!! 難しい・・・・・

関連するQ&A

  • バレンタインチョコをあげたことを、職場の女性に話してしまったようです…

    タイトル通りなんですが、 この2月に職場の気になる男性に周囲にばれないようにチョコをあげたのですが、 そのことを男性が職場の同僚女性に話してしまったようで、 最近になってそのことが回り回って、職場の親友から 「チョコ渡したって本当?」と聞かれました。 たぶん、男性は悪気なく話してしまったと思うのですが、 話した相手が、職場で一番ゴシップネタが大好きな人で、 すぐに人から人に話を広げてしまう人です。 話したらどういうことになるかわかっていたはずだと思うのですが…。 その男性は現在、転勤して同じ職場にはいません。 関係もその後、特に発展することはありませんでした。 そこで質問なのですが、 男性ってそういうことをしゃべってしまうものなんでしょうか? プライべートの友人なんかに話すならまだしも、 職場の同僚からもらったことを、職場の女性に話すものなんですか? 一緒に渡したメッセージの内容までしゃべってるみたいで、 いくらなんでも話し過ぎじゃないかなと思うのですが、 みなさまどう思われますか?

  • 職場でいつもお世話になっている人へバレンタインのチョコをプレゼントしま

    職場でいつもお世話になっている人へバレンタインのチョコをプレゼントします。 すごくお世話になっている方なので感謝の気持ちをこめて3000円のチョコにしました。本当にこの機会に日ごろのお返しを・・・というだけなので、ホワイトデーでまた気を遣わせてしまっては悪い気がします。(ちなみに去年は職場の人全員に100円程度の義理チョコを配っていたのですがその方からはホワイトデーに千円ぐらいのものをいただきました。) そこで、渡すときに「ホワイトデーのお返しは結構です」と伝えたいんですが、失礼にならないようにするにはどのように伝えればいいですか?

  • 職場の皆にチョコを配っていた女性にお返しをしますか?

    バレンタインデーの朝、職場で一人の女性が、自腹で買ってきた チョコを皆に配っていました。男女関係なく皆にです。(30人ぐらい) 私ももらいました。箱とかに入っているものではなく 銀紙に包まれた1個30円ぐらいのチョコ3つです。みな同じです。 今までもらったことなかったから嬉しかったです。 ★男性の方 このような女性にお返しをしますか? するとしたら何をあげますか? ★女性の方 お返しを期待していますか? なぜチョコを配るのですか? 「したほうが良いと思うならすればいい」という回答がくることは 予想がつくので、みなさんならどうするかを教えてください。

  • 女性の皆様に質問です。 

     女性の皆様に質問いたします。  片想いの男性がいたとして、  その男性と普段あまり接する機会がなく、  関わりが薄い場合でも、バレンタインデーにチョコを渡せますか?  渡すとしたら、いかにも「義理チョコだよ」みたいな感じで渡しますか? それとも堂々と本命チョコと表明しますか?

  • 感謝(義理)チョコは貰っても迷惑なものでしょうか??(特に男性の方へ質問します。)

    こんにちは! 土曜日と日曜日を使い、明日のバレンタインデーの為に、 クッキーを焼いて、生チョコを作りました。 そして、日頃からお世話になっている会社のおじ様方に、 「感謝チョコ」なるものを配ろうかと思っているのですが、 もしかして、迷惑なのでしょうか…? というのは先日、職場の男性から、 「義理チョコって、貰ったらお返ししないといけないから、 とてもややこしい。めんどくさい。」 という言葉をきいてしまい、明日皆に渡すのにためらっています。 今更な質問ですが、よろしくお願い致します。。

  • 女性に質問です。

    バレンタインデーに職場女性のみんなに義理チョコ?をあげたいのですがどう思いますか? その職場は男よりも女性の方が多いので。 それに、職場の全体の雰囲気があまり良くはなく… チョコ一つくらいで何も変わらないのは分かっていますが。。。

  • 12日にチョコを渡したい!!

    いつもお世話になってます。 バレンタインのチョコレートを渡したい人が居ます。 渡す日が土日が休みなのであえないため明日なのですが 同じ職場の年上の男性です。 彼からはメールも来るし、遊びにも誘ってくれます。 なぜかわかりませんがトモダチに紹介されたりしました。 私は彼のことが大好きなので本命チョコを渡したいですが 彼の気持ちがわかりません。 同じ職場だから渡してふられたくないです。 メールでは、大好きなんだよね、とか、 彼氏が居るのかすごく聞いてきてくれます。 私が落ち込んでいるところを見るのは辛いとも言ってくれました。 先輩として可愛い後輩だから言ってくれているのでしょうか。 それとも少しは異性として見られているのかな。。 同じ職場のほかの人にはこういうことはしていないそうなのですが 彼の考えがよくわかりません。 もし彼も同じ気持ちで居てくれた場合、 彼氏が居るのか聞かれたときに、付き合ってないけど微妙な人が居たから、ずっと濁して応えていたため、 彼のほうも探り探りの状態で私と遊びに行っているのでしょうか。 30代の人で私は20前半。 恋愛に慎重になるのでしょうか。 微妙なラインだから、 後輩として渡したほうがいいでしょうか。 アドバイスお願いします。。。

  • 皆さんの周りにもいますか?

    こんばんわ。 今、女性4人の部署で働いています。 昨年転職してきた職場で、あと少しで1年になります。  最近特になのですが、ある一人の方にとてつもなく気を使ってしまい、何だか疲れてきてしまいました。 その人はもう5年めになる方で、2番目に長くいる方なんですが、ちょっと気に入らない事が起きると、すぐ態度に出るんです。 機嫌を損ねないようにと色々気を使ってしまい、ちょっとの事で、やばいかな?とか考えてしまうんです。 顔色を見ながら仕事をし、仕事も間違えないようにしなければいけないので神経が過敏になってきているのか、情緒不安定気味になってきてます。 今日も些細なことで泣いたり、彼氏の言動に怒ったりしてしまいました。 前の職場では、会社が大きかったのでそういう人がいても、注意する人がいたのでこんなに気を使うことはありませんでした。 本人も自分が、気分屋だということは分かっていると言っていました。 でも直らないみたいなんです。 辞めてしまおうかとも思いましたが、寿退社がこの職場では常らしいのであと少し我慢しようかとも思います。 毎日疲れて、明日を考えると憂鬱です。 皆さんの周りにもこのような方はいらっしゃいますか? いる方はどのように対処してますか? ご意見お願いします。

  • 女性にお聞きします

    たとえば、好きな人に去年、バレンタインにチョコをあげて ホワイトデ-にお返しがない場合 今年も、その人にチョコをあげますか

  • 女性→女性のホワイトデーのお返し

    職場でバレンタインデーに私は男性の分だけチョコを用意して渡しました。 すると、4人いる女性のうち2人からもアポロチョコと手作りチョコをそれぞれもらいました。 まさか女性同士でも渡すとは思わなかったのでその時は何も用意してませんでした(その職場で働き始めて最初のバレンタインでしたし) でもそれは強制と言うわけではなさそうで、渡してない女性もいました。 この場合、ホワイトデーにはどうやってお返しすべきでしょうか。 女性全員に渡すべきか、もらった相手にお返しすべきか、渡すとしたらどのようなものがいいか… アドバイスをお願いします。