• 締切済み

今の自分をどうしたらいいか分かりません。

現在、ネット見合いで知り合って3年経つ彼がいます。 彼の仕事が、土日・祝日・正月に関係なく、一年中忙しくこの2年間は年に一度の食事と、たま~にのメール交換だけでした。 昨年、春、もう我慢できず、どう思っているのか今後どうするのか、 はっきりとしたく聞いてみましたが、ただ「よければまた会いたい」「忙しいとばかり言ってないでこっちも努力しないとね」という言葉だけが返ってきました。相手も努力してくれているようで年に一度の デートが月に一度に、でも仕事の合間をみてのほんの2時間だけです。 私自身進歩したとは思っていますが、今だ将来の話も出ず今後どうなるのかと不安です。 性格なのか、男性は皆そうなのか分かりませんが、普段も無口で ほとんど話さない為、私の事をどう思ってくれているのか、今後どう思っているのか本当に分かりません。 このまま待ち続けていいものなのか、考え直した方がいいものなのか 私自身どうしたらいいか分かりません。 良きアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.7

新しく恋人を探したほうがいいと思います。 失礼ですが、質問者さんと彼は恋人同士ではありません。 また、友人ともいえません。 恋人でもない、友人でもない、ただの結婚前提のサイトで知り合った相手、というだけの人だと思います。 そんな恋人同士とはいえない付き合い方をし手いる相手に、「結婚したい」と思う質問者さんはちょっとおかしいです。 年齢を書いてないのですが、結婚に焦りすぎではありませんか? 結婚って、したら自動的に安心や居場所が得られるものではありませんよ。 もう少し、ご自分の人生に対して、真摯な姿勢で考えられてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62359
noname#62359
回答No.6

質問内容を見る限りでは、付き合っている彼ではなく、たまーに会うただの男性って感じがします。 今まで会った回数が、何回か数えられるくらいじゃないですか? それなら、将来の話も出ないはずです。だって、お互いに相手のこと殆ど知らないでしょう? そんなはっきりしない男性は、早急に諦めて、新しい恋を始めるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.5

年に一度食事するくらいなんですか? それと、たまにするメール・・。 どうみても付き合っているとは言えない状況だと思います。 どんなに忙しい人でも毎日連絡する人もいますし・・。 私は質問者様もつらいと思うので、もう終わりにした方がいいような 気がします・・。終わりというと言葉は悪いですが、とにかく会って 話し合いをしてみてはどうでしょうか? 彼にあなたに対する気持ちがあれば絶対にどうにかしてくれるはずです。 こんなに待ってるのっておかしくない?って聞いてもいいと思いますよ。 質問者様、待ち過ぎですよ~!優しすぎます! 彼は質問者様が優しいので甘えてしまって、連絡しないのかもしれないですし、もっと仲良くなれるようにするには、現実的に考えて、もっと会う回数を増やすことだと思います。 うまくいきますように!祈ってます。がんばってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは 他の方を探された方がよいと思います。 3年付き合ってると申されてますが、文章の限りだと 1ヶ月付き合って間もない人と差ほど変わりない関係に近いですね。 彼の言ってる文面を見ると、あなたを想う強い意志が感じられません。 あなたが我慢強い方で、そんな彼でもいいというならそのまま付き合えばいいと思いますし もっと自分を想ってくれて意思疎通が出来る方がいいというのなら 他の方を探した方が懸命だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.3

相手の仕事がどうしてそんなに忙しいのか? 忙しい事を会わない口実にしていないか? その辺の見極めがつくなら、待つのも良いと思います。 しかし、あなたは、どちらかというと構って欲しいタイプの方と伺われます。 ちょっと、相性が悪いかな? というのが、率直な感想です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111993
noname#111993
回答No.2

私だったら、お付き合いをやめると思います。 それほどまでに忙しい彼と結婚したら、ものすごく大変ですよ。 子育て・家事、全て一人でこなす必要があると思います。 それに、どんなに忙しくても月に一度二時間っていうのはちょっと・・・。 平日でも、彼が次の日休みなら一緒にお泊りとかしたいです。(自分ががんばって) そういう事をしようとしない彼ならば、あなたも覚悟が必要ですよ。 昔私の兄が、毎日6時半出勤で夜中1時帰宅、休みは月1の仕事をしていましたが、お昼の休憩3時間あったので休憩中に外で会ったりしていました。いつもなら昼寝の時間ですが。 会おうと思えば会えます。 私は寂しがり屋なので、そんな状態では絶対無理です・・・。 申し訳ないけど、浮気とか疑っちゃいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25792
noname#25792
回答No.1

他の相手を探したほうがいいんじゃないのかな。 質問者さんが「織姫」だってのなら話は別だけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼を今でも大好きです

    4年前に別れた彼が居ます。別れてからの4年間、彼は誕生日やクリスマス、お正月といったイベントには必ずメールを入れてきては、会うことになり一日遠方へデートに出掛けます。今年もお正月には2人で初詣へ出掛けました。別れてから1年目に私は彼にヨリを戻したい、という気持ちを伝えたのですが当時彼には新しい彼女が居たためあっさり断られました。それ以来、私は彼へ気持ちを伝える事はありませんが、今でもヨリを戻したい、という思いはあります。別れてから一度も体の関係はありません。また、イベント前後以外は全く連絡もありません。私は彼の中ではどんな存在なのか・・。体の関係が全くないため、遊ばれている、という風にも思わないしデートでは私の希望を全て聞いてくれ最後には船上ディナー等で私を喜ばしてくれるのです。先日、1月の終わり頃「次、いつ会えるかわからないから…」と早めにバレンタインのプレゼントを渡しました。すると彼から食事や映画の誘いが何度かありデートをしました。私は、もう一度、気持ちを伝えてもいいでしょうか? それとも、2度目の告白は彼に「重たい」と思われるでしょうか? 私の気持ちを知っていて、私がかわいそうだから彼は私を誘ってくれるのでしょうか?春になると彼と別れて5年になります。私は断られ傷つくのが怖くて何も行動を起こすことができません。

  • 自分の気持ちがわかりません

    付き合って3年近くになる彼氏がいます。(私が27歳、彼は5歳下) はっきり言って今すごく寂しいです。例えばクリスマスなど、イベントの時には二人で楽しく過ごしたいと考えるのは間違ってますか? 彼は遊びの計画をたてない人なので、お正月やクリスマスなど、私が計画をたてていました。だから今回は決めてくれと頼んだのですが、結局どこにもいかないまま、普段と変わらないデートで終わり。 24日は会わないことになったので今日が私達のクリスマス。なのにファミレスでご飯を食べ、うちにもよらないで「今日は帰るよ」←たぶん眠いから。これ、何なんでしょう?  24日は会いたいと言ったんですが、仕事が何時に終わるかわからないから無理かも、と言われました。遅くなると悪いと思ってるのかもしれないけど、なるべくあがれるように努力してみるぐらい言えないのかな? 私が(多分世の中の女性が)ここはきめてほしいと思ってる時に、いつも孤独感を味わいます。 他にも、金銭感覚があわなかったり、無口なので会話をしていてもつまらなかったり(無口でもいいんですが、なんか身の周りの出来事に無関心な感じで…) 会う前はいつも楽しみなのに、別れる時はなんかむなしい感じにおちいります。これって付き合っていく意味があるんでしょうか。 結婚したら毎日これかと思うとすごくイヤな気分になります。でも何が好きかわからないけど、いとしい感情はあり、別れた時のことを思うとすごくつらい… 私は無理を言っているつもりはありません。ただ、少しだけ私の喜ぶ事をしてくれたらなと思っています。それがないと愛されているのかわからなくなるし、付き合っている意味がないような気がします。 だから今、別れようか真剣に迷っています。 こんな考え方間違ってますか?皆さんどう思いますか?

  • 時間がない私の恋愛法って?

     恋愛以前の相談なのですが、結婚相手を見つけたく、お見合いや、パーティーに行ったりしています。  ただ、私はかなり時間のない人間で、平日昼普通に仕事をして(そこだけではお金が足らなく)夜も運送会社の事務の仕事をして、土日のどちらかも夕方から夜仕事をしています。月1回は、土日出勤です。  私自身、土日休みの方と結婚したいのですが、パーティーって土日多いですよね。そこで知り合って、次の週どちらかデートで、フィーリングが合わなく、またパーティーやお見合いで見つけてってふうだと、時間がいくらあっても足らない気がするのは大げさでしょうか?仕事で行けない週もありますし。どんどん歳ばかりとっていきそうで・・・ 29で年齢的に焦っています(TT)  昼の仕事は年齢的にもう変えれません。かといって、そこだけではお金が足らなく、でも平日夜だけの仕事なんて、ないですよね?  仕事を変えるべきでしょうか?あいた時間でやりくりするべきでしょうか?

  • 明日はお仕事ですか?

    こんにちは。 正月休みがある会社にお勤めの方に質問します。 皆さんは、正月休みはいつまでですか? 私は、明日(4日)が仕事始めです。 正月休みは、12月29日(土)~1月3日(木)でした。 ちなみに、普段は土日祝日がお休みなので、明日出勤して1日仕事して、また土日は休みです。 お正月に同窓会をしたんですが、友達の中には6日(日)まで連休の会社もあるみたいでいいなーと思いました(T_T)

  • 役所、銀行の土日、祝日休みについて

    役所(郵便局含む)や銀行は一部を除き、土日、祝日と大抵の人が一番行きたい曜日に休みというのはいつも疑問に感じます。 サービス業で、国民に奉仕する仕事なので、ゴールデンウィーク、盆、正月以外は、深夜までとは行かなくても土日、祝日関係なく7時ぐらいまで窓口を開けとくべきだと思うのですが。 皆さんはどう思いますか?

  • 結婚って何だろうか?

    お見合いで知り合った男性がいます。彼は私にはじめから積極的でした。告白もメールでされて、豪華なホテルにも泊まりました。彼は私にこれほどないくらい尽くしてくれます。でも好きになれないんです。優しいし結婚したら土日は家事をしてくれるって言ってるけど、男としてはいいんでしょうが、私が寂しい時は必ず返事くれるし、だけど、彼が私に焦っていたせいか「好き」という気持ちになれないんですね・・。 優しいとか細かいとかさわやかとか「幸せにするから」っていう言葉とか、なぜか実感がなく、幸せじゃないかもしれないと思っています。 彼と結婚したら幸せになるだろうと思います。 でも私自身消極的なのに彼は子供に対しても優しそうと思います。 思いやりがあり優れすぎていて私にはもったいないと思うんです。 付き合うのに緊張して何でも怒られそうで、でもさわやかで物を持ってくれたり気を使ってくれるんです。 何でも言葉で言ってくれるから無口な人より私が恋愛の努力しなくてもいいけど、無口な人の方がよかったなあって思います。 最初の時点でNGだったのにここまで付き合ってきて、男らしいし優しいし、結婚までの道のりも早いし、でも姑さん付きだし、全部私のことわかって言ってくれるし、でも結婚生活は努力しないといけないですか? 私はバカで彼の「覚えて」っていうものの名前とか興味なくて忘れてしまいます。 付き合ったのは去年の6月くらいからです。 結局私が言いたいのは好きになれそうもないのですが、どうしたらいいでしょうか?それでも結婚していいですか?ということです。。

  • 自分から言い出した約束を忘れる彼氏が悲しい…せ

    28歳で初めて彼氏ができて、もうすぐ付き合って1年になります。 彼氏はサービス業で、基本平日休み。 私は、OLで土日休みです。 デートは彼の仕事の休みに合わせて、月曜日とほぼ決まっています。 彼氏の家と私の家は少し距離があるので、彼氏が仕事の日は基本的にはデートしません。 しかし、2週間程前に彼氏から、付き合って1年の記念日(日曜日)は(彼氏の)仕事終わりにデートしようと言ってくれました。 彼氏自身から記念日のデートを提案してくれて、嬉しくて嬉しくて楽しみにしていたのですが、彼は自分から言い出した記念日デートをどうやら忘れてしまったようです。 普段から忘れっぽい彼氏なので今までは、彼氏から言い出した約束を忘れられても、気にしないようにしていました。 しかし、今回のことは何故かやたらと悲しい気持ちになってしまい辛いです。 皆さんは、彼氏が自分から言い出した約束を忘れてしまっている時、どのように対処していますか? 教えていただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします!!(>_<)

  • 今の自分に出来ること

    25歳のオトコです。 とある文化スクールで知り合った女性を想い始めてから、5年が経ちました。 小心者ゆえ十分に自分の気持ちを伝えることも出来ないまま、今から3年前に彼女は仕事が忙しくなりスクールを去りました。 その後も定期的にメール交換し、数える程ですが一緒に飲みに行ったりフードフェスティバルに行った事はあります。 昨年にはメールの中で偶然誕生日が同じと当日に発覚し、彼女の都合も良かったので同じ誕生日を一緒に過ごせました。 彼女に会うとどうしても硬くなり、どれもどこかぎこちないデートでしたが、もっと彼女の事を知りたい、良い影響になりたいと思う気持ちが一層強くなりました。 しかし、最近ではメールで食事やスポーツ観戦、イベントに誘っても返事を貰えない状況です...。(断られる事を考えたくないからチケット用意→結局行かずの繰り返しです...) おそらく久々に2人で会った時の私の印象が悪かったのでしょうか... 悔やんでも仕方ないですが、ともかく今は非常に関係悪化しています。 自身も20代半ばになって将来がイメージ出来てきたからか、自分の人生を懸けてその人を幸せにしたいと思うようになってきました。 今後どんな苦行でも耐え得る、必要なら自分を変える相当の覚悟もあります。 私に取って、生涯の出会いで彼女のような人に会えた事が幸せに思います。 生まれて初めて、自分含め誰よりも何よりも大切にしたいと思えたこの彼女への気持ちを大切にしたいです。 このまま連絡取れずで終わるのも寂しいので、 最大限彼女の気持ちを尊重しつつ、悔いのない恋愛にしたいと思っています。 今の私に彼女のために何が出来るのか毎日考えるものの、仕事の忙しさもありなかなか良いアイデアが見つからない現状です。 長々と書き連ねてしまいましたが、どんなアクションを起こすべきかアドバイスくださる方いらしゃれば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • デートについて

    先日お見合いした結果成立しまして、今週の木曜に始めてのデートで映画と食事をすることになりました。 初めて彼氏ができたとゆうわけではないんですけど4年ぶりかになるんです。 私は36で、彼は40です。 私は週末土日は仕事が休みですが、彼と休日が合わなくデートは平日夜になってしまいます。 ●デートの仕方についていいアドバイスがありましたらお願いいたします。 わずかな時間ですから食事してさよなら。とゆうのでは味気ないし、かといって時間もあまりないですし・・・ ●皆さんはどのようなデートしていますか? ご自由にお書きください。

  • 自分の殻を破るには?

    自分の殻に閉じこもっているな、と感じます。 本来の私は、こんなふうじゃなかった。 頑張っていれば、頑張っていれば、いつかって。 頑張るようにしてきました。 でも、いつからか自分の背中を、自分自身が押せなくなりました。 元々内向的でしたが。 社会人になり、ますますひどくなったと思います。 今年29になります。 今、就職活動をしていますが、 職安に行って、紹介して貰っても書類選考で落とされます。 家族に「今日は、いいところあった?」と 聞かれるのも億劫です。 仕事を選んでいるから、決まらないんだと両親は言います。 正社員で、捜している事務でも、販売でも、 決まらないのなら誰も行かないような場所で、 安い給料で、きつい仕事をすればいい、お前は甘い、と。 正論だと思います。 自分の中の確立したライフスタイル(土日祝休み)がなければ、 もっと幅広く仕事だって捜せるとも思います。 でも本当は、どんな仕事であれ、正社員であれ、派遣であれ、 私はそこに何の希望も感じられていなければ、 自分自身にさえ生きる意味が見出せないのです。 ただ呼吸しているだけの塊りで…この閉塞感が 生きてるってことがひどく重いです。 だからといって誰かに寄りかかりたいわけじゃなく。 自分が重荷になるだけだから、自分で立ちたいんです。 2社…今まで正社員で働いた会社は、どちらも軌道にが乗り切れず 一つは、会社都合で一つは、転勤か取引先への派遣社員かの選択を 迫られ退社しました。 そんな会社を選んだ自分が悪い、自己責任だと言われます。 今後も自分が選んで決まった会社は、 やはりまた3年くらいで辞めるかもって思ってしまいます。 忙しいことに慣れてなくて、即戦力として使えず 入っては辞めるのを繰り返し。 どこに行けば、どんな仕事なら、 3年で辞めることなく勤務できるのか… 広い世の中で自分一人で見つけることは容易ではありません。 派遣社員で働くこともリスクが高すぎて踏み込めず。 お見合いや、結婚相談所で結婚にかこつけることも出来ません。 両親は、心配して私にあれこれ言いますが。 元より何の期待もしていませんが、 縁故や紹介で仕事の話を持ってくるわけでもなく お見合いや、縁談の話を持ってくることもありません。 心配をぶつけるだけです。 実家にいるので、両親に甘えているのを心苦しいと感じています。 でも何より親不孝だと思うのは、 今自分が殻に閉じこもっていて、 何の希望も見出せず、重い身体を引きずって生きている。 それをやめて楽になりたいって私が思っていることです。 こんな気持ちではいけないと思います。 ですが、殻が破れません。 希望がなくても、背負うものがなくても人間って生きれますか? きっと今、私の目は、死んでいる気がします。