• ベストアンサー

会社説明会での服装について

 今日、とある会社の個別説明会に参加するものです。そこで質問なのですが、スーツを着ていくのは大前提ですが、バッグは大学のバッグでもOKでしょうか?また、コートは着ていかなくてはならないものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cat093068
  • ベストアンサー率18% (13/72)
回答No.3

バッグは派手でなく、スーツに合うものならOKでしょう。 コートは、あなたが着なくて大丈夫なら、それいいのではないでしょうか。もし着ていった場合は、会社に入る前には脱ぎましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#245665
noname#245665
回答No.4

鞄は、 ・A4の書類が入るもの(説明会で貰った資料を入れる必要があるため) ・合成革などでもいいので、ビジネス用のもの ・床に置いた時に立つものが便利(パタンと倒れない) がいいです。 リュックのようなバッグを肩に下げていくのはNGです。 コートは皆さんと同じく、脱いで入りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24040
noname#24040
回答No.2

BAG はあっていたらいいと思います。 会場に入ったらどこで誰に会うか、誰が見てる分からないので、 コートは脱ぎましょう。 暖冬なので、コートいらないかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.1

コートは着ていっても大丈夫です。 ただし、会場の中に入る前に脱いでおくのが礼儀です。 かばんはどういうものかわかりませんが、 あまりカジュアルなもの(特にカラフル、柄が派手などは絶対だめです。マスコットなど飾り物も避けましょう)とか、汚れているとか そういったものでなければ気にならないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社説明会での服装について

    今度、とある会社の説明会に参加するのですが、そこの会社では「今年の全説明会は私服での参加OK。当日はお気に入りの服で参加下さい。」とあります。そこで皆さんに質問です。皆さんだったら、正直にこれに従って私服で参加されますか?それとも、こう言われてはいるものの会社説明会はやはりスーツが当たり前、といって従来通りスーツにしますか?正直言って迷ってます。自分だけ私服なんてことは絶対避けたい気もしますので・・・よろしくお願いします。

  • 大学院説明会での服装

    私は現在大学4年で、大学院進学を考えています。 行きたい研究室(他大学)の教授を訪問してお話をさせていただこうと思い、メールでアポをとったところ、「来週末に大学院説明会があるのでそちらへ参加してはいかがでしょうか。説明会の前に来ていただければ、質問を受けることもできます」との返事をいただきました。 そこで、質問です。 研究室訪問は、私服でいいかな、と思っていたのですが、研究室訪問の後説明会へ行くとなると、1人だけ私服で他の人はほとんど皆スーツ、ということもあるかな、と思い、私服にすべきかスーツにすべきか迷っています。 勿論逆(1人だけスーツでほとんどが私服)もありえるわけだし…。 大学院の説明会へ行った経験のある方(勿論行ったことのない方でも構いませんが)、服装についてアドバイスがあればお願いします。

  • 会社説明会に私服で来てくださいと言われました(><)

    会社説明会に私服で来てくださいと言われました(><) ブライダル関係の企業の説明会です。 そこにはウエディングプランナーになりたい人やコスチュームアドバイザーになりたい人達がほとんどなのですが、結婚式の料理を作る調理長候補の募集もあり、私はそれ志望で説明会に参加します。 いつも説明会はスーツなのでとっても困っています。 ブーツにワンピースにコートで行こうかと思っています。 でも不安なのでみなさんの意見宜しくお願いします。

  • 至急 会社説明会のお礼について

    昨日会社説明会があった企業にて、私が昨日予定の都合で参加できなかったため、 今日個別に会社説明会を開いて頂きました。 お礼状を手紙で送ろうと考えておりましたが、 後日の6/21日の説明会に参加する場合メールで、再度連絡を下さいとのことでした。 21日参加のメールと一緒に今日の説明会のお礼をメールでした方が良いでしょうか? それとも参加の連絡のみメールで行い、会社説明会のお礼は手紙の方が良いでしょうか?!

  • 会社説明会について

    タイトルの通り今度会社説明会の参加するつもりなのですが 会社の方から当日はカジュアルな服装でお越しくださいとのこと なのですが、本当にカジュアルな服装で行っても大丈夫なんでしょうか? 無難にスーツで行こうとは思っているんですがいったら自分だけ スーツだったいうのなんなので・・・・。 ちなみに中途採用の説明会です。 説明会のあと面接はありませんが筆記試験があります。

  • 説明会の服装

    就職活動中の大学生です。 明日、ある会社の説明会があります。 その会社からのメールやはがきには「スーツで来る必要はない、あなたらしい普段の格好で」という主旨の表記があるのですが、どのような格好で行くべきでしょうか? その会社はある子供服の会社です。 普段ほかの会社説明会には、そのような表記があってもスーツで行くことばかりで、他の学生さんもみんなスーツでした。しかし今回はアパレル業界ということもあり、少し不安です。 ぜひご意見お聞かせください。

  • 会社説明会

    転職にあたって本日ある企業の会社説明会に参加してきました。 とても好印象で是非入社したく思いました。 今日は履歴書などを手渡しただけで、まだ面接に呼んで頂けるかはわかりません。 今日会社説明会に参加させて頂いたお礼ってするべきですかね? 説明会でお礼は変ですか? ちょっとでも印象付けたいのですが・・・

  • 会社説明会の服装について

    今月の末に会社説明会があります。 今年の新入社員は私含めて2人で、もう1人は私の友人なのですが、金髪の人が働いてたり容姿についてかなり自由なのに加えて社員の皆さんもフレンドリーで全く堅苦しさがない会社なので会社説明会にも普段着で行く、スーツも買わないと言っています。 説明会の案内に服装のことは一切書いていなかったので普段着で行っても特に問題はないのでしょうか? 私は社会人になる以上スーツの一着は持っていた方がいいかなと思ったので購入しています。やはり持っているなら友人の意見を無視してスーツで行った方がいいのでしょうか? ちなみに高卒で小さい工場での包装作業です。

  • 会社説明会の服装

    明日...というか今日なのですが、とあるアパレル企業の説明会に行きます。 服装についてなにも書かれていない場合は普通にリクルートスーツで行くべきでしょうか?

  • 会社説明会での服装…

    こんにちわです 現在、就職活動中で色々な企業を回っています。 そこで質問なのですが、 「会社説明会は私服でも構いません」 みたいな事を記述している企業があるのですが、本当に私服でも構わないのでしょうか?それともスーツと決まっているのでしょうか? 教えて下さい!