• 締切済み

LCDモニターの表示が狂っている

温度計の熱伝対部分をそのまま水につけて水温を測っていたんですが、ある日から温度が十数度高い温度で表示されるようになっちゃいました。 熱伝対の先の部分を水につけたのが原因でしょうか。もとに戻せないものでしょうか。 もしくは熱伝対のケーブルの部分から切って新しい熱伝対をつければ正常にもどると思いますか? 水につけたのは温度を感知する先の部分だけです。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

どんな計測器を使用しているのでしょう? お使いの計測器のマニュアルを良く読んで下さい。 センサー部分が防水タイプで水に浸けてもいい物だったのか確認しましょう。

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

的確な回答ではなく、推測の域を出ませんが。 > ある日から温度が十数度高い温度で表示されるように 熱電対自身は、同ケーブルの両端の温度差を検出するだけで、この値と、 「測定側端の反対側の端の絶対温度」を加えたものが表示温度になります。 つまり普通本体内部に「反対側の端の温度≒室温」を計測する 温度センサを備えています。 この部分が何らかの原因で高い温度になっていると、 当然表示温度もその分高くなります。 心当たりはありませんか? > 熱伝対の先の部分を水につけたのが原因でしょうか。 純水なら問題ないでしょう。 何かの水溶液だと、よく洗わないと結晶などが析出して影響するかもしれませんが ちょっと解りません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう