• ベストアンサー

車を好きになりたい

自動車会社に勤める者です。 今まで車に全く興味がなかったのですが、 仕事の関係上、車の勉強をしていかなければなりません。 しかし未だに車に興味が沸かず、 勉強も車大好きな同期と比べて進まない気がします。 (自分の努力が足りないだけかもしれませんが) 努力は自分でなんとかするとして、 勉強の効率を上げるためには やはり車に興味を持つ、 すなわち車を好きになることが 重要だと考えています。 そこで、車好きな方たちは どんな理由で車を好きになるのか、 好きになっていくのか、 車に詳しくなっていくのか、 教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOKK
  • ベストアンサー率16% (16/100)
回答No.11

今の時代は車にこだわる人が少ないですよね。私の周りも車なんてタイヤが4つついてちゃんと走りゃ何でもいいって人が多いです。 でも僕は、せっかく100万単位で金出すのに、何のこだわりも持たないなんて不思議でしょうがありません。 そりゃ使う人によって状況が違うのだろうから、ファミリーカーやハイブリットカーを買うってのも解りますけどね。 で、回答ですが…。 車の基本はやっぱりレースです。私はWRCが大好きです。質問者さんもモータースポーツに興味を持ってみてはいかがでしょうか。スポーツですから、それにはルールがありますし、普通のスポーツのようにスター選手がいます。さまざまなモータースポーツがありますが、大体はそれに特化した雑誌もありますし、そういったものを読んでみるのも手ですね。 あと、スポーツタイプの車(もちろんMTで)を買いましょう。2速3速でレットゾーンぎりぎりまで回したり、低速でもいいからカーブをきれいに曲がったり、などドライビングテクニックを磨くのもいいですよ。 それから、メンテナンスにも気を配りましょう。それぞれの部品に名前がついているわけですから、それらを覚えながら、どんな動きをするのかなぜこの部品が必要なのか等、考えながら車を触っていくうちにどんどん車が好きになって行きますよ。 http://mutekiblog.blog73.fc2.com/blog-entry-84.html デザインから入るのも有りですね。URLを参照してください。

参考URL:
http://www.dieselstation.com/archives.html
yasaizuki
質問者

お礼

安い中古車なら自分でも買えますからね。 何かしらのレースに出るとか、そういう目標を持って車に接すれば モチベーションが全然変わってくるかもしれませんね! モータースポーツのこと、色々調べてみます。 有難うございました。

その他の回答 (10)

  • KKenya
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.10

まずは「いいものに触れてみる」ところからじゃないでしょうか。 車に限らず、全てのことに当てはまると思いますが。 いいもの=高級車 に限ったことではないです。 乗るだけで楽しくなる車(私はローバーミニに乗っています。) 新技術が搭載された車(ハイブリッドとか) 速い車、安心感のある車、、、 自分の興味の持てそうな分野で、優れた車を教えてもらって、 それに興味を持つのがいいと思います。 設計をされるということなので、上記のような明確なコンセプトを持ったものに触れることで、とっかかりを作れるのではないでしょうか。

yasaizuki
質問者

お礼

>新技術が搭載された車(ハイブリッドとか) 今色んな車がありますからね。 元々理系ですし、技術などからアプローチして 興味を持てるようになるかもしれませんね。 有難うございました。

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.9

自分は子供の頃、たまたまレース用の車両の助手席に乗せてもらって、サーキットの走行を体験する機会がありました。排気音、凄まじい加速力、強烈なブレーキと横Gの連続、何から何まで異次元感覚で人生観が変わってしまったように記憶しています。たぶんクルマを操ることの素晴らしさと奥深さ、そして尊さを知ったのは、この時だと思います。 もちろんこのような体験は、一般公道で試せるものではありませんし、やるべきでもありませんが、自動車会社にお勤めであれば、何らかの形でモータースポーツ活動をしている団体とコンタクトする事は可能だと思いますから、サーキットの体験試乗をさせてもらってはいかがですか? クルマの限界を体験することで、そこから考えてみるのも、ひとつの方法かと思います。

yasaizuki
質問者

お礼

自分でサーキットの体験っていうのはいいですね! 観るのもいいですが、自分で車を触るというのが 大事かもしれませんね。 試してみます。 有難うございました。

  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.8

ベストモータリングというビデオがあります。 僕は、それを見て車が好きになりました。 内容は、市販車の性能をはかり最後にその市販車をサーキットで競わせるというものです。 0-400mや、ジムカーナコースで走らせる事もあります。 もちろん、テストやサーキット走行はプロドライバーが行います。 僕も車に興味はなかったですが、このビデオを見た事がきっかけとなり興味を持ちました。 一度購入し、見てみることをお勧めします。 書店で売っている場合が多いですが、ない場合は注文すればひいてもらえると思います。

yasaizuki
質問者

お礼

そんなビデオがあるのですか。 非常に興味があります。 一度見てみますね。 有難うございました。

  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.7

私は子供の頃からミニカーが好きでそれがラジコンになりバイクになり、そして現在のような車趣味人になりました。 自分で整備もパーツ手配(海外)・登録手続と全てやります。 エセ車屋ですなw あなたは自動車の設計関係との事ですが車を趣味としている人達とは違ったアプローチでいいと思います。 趣味で車をやっている人達(私も含めて)は、少なからず贔屓のメーカーがあったり個人的志向も思い入れも好みも偏っている事が多いですから。 また、この偏りが無いと趣味とは言え無いと思うし、本職もびっくりな事をする原動力でもあると思っています。 しかし、設計する側は一歩引いてクールに車を見ているべきなのではないでしょうか。 興味が無くて結構、あなたは自分が設計した部位が正しく機能する事を考えていればいいと思うし、後々それが評価されると思います。 何も無理して車そのものを好きになる必要は無いのですよ。 ディープな車趣味人はしっかり見ていますよ。 一般人が見ないシャシの裏もボルトもエンジン内も何もかも。 「何だこれ誰が設計したんだ?」とか「すごい設計だな誰が考えたんだ?」とかね。 車全体からしたらほんの一部分の考案者・設計者も人知れず酷評・評価されているのですよ。 どうぞ精進されて良いものを設計してください。

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.6

車を好きになる方法を模索するより、楽しめる方向から模索したら良いのではないでしょうか? ラリーとかフォーミュラレースやGTレース観戦といった、観る楽しみから始めてみたり。 手軽にレースに参加できるラジコンカー、といった遊びからのめり込む方法もありかも。 特にこのラジコンカー おもちゃと侮る事なかれ、サスペンションの動き(キャンバー・キャスター・バネ係数 etc)や電気抵抗・効率など、実際の車に応用できる基本的なことを自然と学べる事が多いですよ。

yasaizuki
質問者

お礼

なるほど観る楽しみですか。いいですね。 レース観戦とかほとんどしたことが無いので、 試してみます。 ラジコンカー・・・その発想は全くありませんでした。 そんなに良く出来ているのですか! 基本を自然に学べるというのにとても魅力を感じます。 ちょっと探して買ってみようかな・・・。 有難う御座いました。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1703/4898)
回答No.5

>ですが私が今回知りたいのは、そうですね、 >「仕事にせずに車を好きになる、趣味にできる」 >といったことのヒントでしょうか。 じゃあ、先にそれを行ってくれなきゃ、質問文を読んだだけじゃ、誰もあなたの期待した方向の答えを出せないと思いますね。 そもそも、趣味に明確な由来・理由があったなんて人は、そうそういないでしょうから、「どうして」って聞かれてもねぇ。 せめて、あなたの趣味・嗜好の方向性が判らなきゃ(判るのは、車に興味がない ことだけ)、ヒントも出せませんね。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1703/4898)
回答No.4

設計をしているのなら、設計に興味を持つ。そこからで良いんじゃないんでしょうか。 で、車は、各部分の設計の集合体ですよね。ということは、あなたの設計は、それだけで存在できませんよね。 そこから、自分の設計がどうすれば生きるのか、とか、どうすればほかの機能を生かすのか、とかを考えてみれば、車という1つの完成したものに興味を持てるのではないか と。 無理矢理好きになろうとすると、却って歪んだ嗜好になりそうな気もしますし・・・個人の趣味だとマニアックでも良いんですが、設計者がマニアックな”趣味丸出し”だと会社も困るでしょうし(^。^;)

yasaizuki
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 仕事を続けていけば、必要なことを知り、考え、 結果的に車の知識は増え、興味は増すでしょう。 ですが私が今回知りたいのは、そうですね、 「仕事にせずに車を好きになる、趣味にできる」 といったことのヒントでしょうか。 もうこの段階で 「無理やり好きになろうとしないほうが良い」 という意見が多いことが分かってきました。 ですので、私が言うような方法が存在しないのであれば、 今回の件は一旦あきらめようと思います・・・。 有難う御座いました。

  • usihi
  • ベストアンサー率26% (39/146)
回答No.3

車に興味を示すのは、男なら子供の頃から自然と興味を持ち始め、その延長が本物の車につながっているのではないでしょうか? 男の子だからと言って全ての子供が車や飛行機のオモチャで遊んでいたとは言いませんが、これだけは「どうして車に興味があるの?」と言われても回答しずらいですね・・・。 車関係の仕事に従事されていると書かれていますが、整備士や営業、製造関係などさまざまです。 反対に「車に興味がないのに、どうして車関係の仕事をしているの?」 と聞きたくなります。 私も自然に機械や電気関係が好きになってしまい、仕事は電気メーカーで働き、趣味で車いじりをしています。 エンジンを下ろす場合以外はたいていは自分で修理していますよ。 無理に車を好きになろうとする事じたいが不自然ですので、あまり気にせずに肩のちからを抜いて車と向かい合ってください。

yasaizuki
質問者

お礼

>反対に「車に興味がないのに、どうして車関係の仕事をしているの?」 と聞きたくなります。 おっしゃる通りです。 これはもう成り行きでそうなってしまったとしか 言いようがありませんが・・・。 仕事内容は設計です。 車を好きになろうとする事が不自然かもしれないという考えは もちろん自分にもあるのですが、 それを承知の上でなんとかしたいと考えております。 有難う御座いました。

noname#24237
noname#24237
回答No.2

一番最初はカッコイイ車を見たのがきっかけでした。自分も大人になったらあんな車に乗りたいって。大人になってからは人よりカッコ良くしたいとか、もっと速い車にしたいとか思って自分なりに勉強して、わからない事は人に聞いたりして自分でいじってました。繰り返すことによって自然に覚えましたよ。yasaizukiさんは、営業なのかメカニックなのかはわかりませんが、周りにはプロがたくさんいるじゃありませんか。メカニックなら先輩のやっている作業を見ているだけでも違うと思いますよ。車種ごとの整備要領書や解説書・カタログなどの資料を使わない手はないじゃないですか。そういった物もたくさんあるんだし、そういった物も役立たせてくださいね。見るだけでも違いますよ。

yasaizuki
質問者

お礼

記述が足りませんでした、すみません。 私は設計の仕事をしています。 なるほど、ある車への憧れから始まった感じなのですね。 私にもそういった経験があればよかったのですが・・・。 確かに周りにはプロがたくさんいます。 だから情報には事欠かないとは思うのですが、 それでも興味はなかなか沸いてこないのですね・・・。 普通そういった環境にいれば 自然に沸いて来るものなのでしょうか。 有難う御座いました。

  • wbfmm793
  • ベストアンサー率20% (33/158)
回答No.1

グランツーリスモとかやってみるとかですかね

yasaizuki
質問者

お礼

ゲームは好きですが グランツーリスモはまだやったことがないですね。 試してみます。 有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう