- 締切済み
2人目出産、里帰り・実家のサポートなしです
春に二人目を出産予定です(帝王切開なのでもう日にちはきまっています) 入院中は長男(2歳半)は実家に預けられますが、 退院後は実家のサポートは得られません。 主人は協力的ですが多忙な仕事もありあまりアテにはできません。 長男を保育園に入れるのはどうしても抵抗があってその予定はありません。 買い物は生協を利用する・・ 以外には全部自分でやるしかないでしょうか(家事・育児とも) 何か他に利用できるサービス、準備しておいた方がいいこと、など何でもいいので教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
地域で有料でのサポートを考えていらっしゃるのなら、 市役所なりインターネットなりで調べればいろいろあるはずですよ。 でも多分それほど気にしなくても なんとかやれてしまうものですよ。 (二、三人目サポートなし。遠距離のためその他も実家には頼れない) まだ出産間もないからと自分で気を楽にして手抜きを 考えたらどうでしょう。 たまには出前でもいいじゃないですか。 そんなにきちんとやらなくても自分の精神を参いらせるよりは ご飯の支度が少しばかり狂った方が家族みんなには良いと思います。 「シュガーレディー」の「タイヘイ」など宅配食材とかもありますよ。 週に一回ご主人に買出しを頼んで上のお子さんを連れ出してもらってもいいでしょうね。 一ヶ月乗り切ればほとんど下の子を連れて外出できますから、 頑張って下さいね。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
#1さんも書かれていますが生協に家事代行などのサポートがあると思います。 また自治体にもありませんでしょうか? 私は奈良市に住んでいますが児童課に「ファミリーサポートセンター」というのが有償であります。 お住まいの自治体から月1度くらいお知らせなどの冊子が出ていると思うのでそちらを見るとか、直接問い合わせるなどしてみられては?
- mamimi1123
- ベストアンサー率35% (184/520)
現在、生協に加入されているのでしょうか?加入されている生協には有償ボランティアの家事代行はありませんか? 私はそのお手伝いをする方の活動をしています。大手の生協は名称は違いますが、そのような福祉活動を行っている所が多いようです。家事代行の他に幼児の保育などもあります。 活動費は1時間750円程度なので、大変な時は利用してみてはいかがでしょうか。