• 締切済み

出産後(退院後)の里帰り・・アドバイス下さい。

まだ4ヶ月の初妊婦です。 子宮奇形での妊娠のため、帝王切開を覚悟しています。 夫と住む自宅から10分の所に、ハイリスクに対応できる周産期医療施設のある県立病院があり、そこでの分娩を予約し、検診に通っています。 最近になって夫が「里帰り分娩したら?」と言ってくれたので、考えたのですが、緊急帝王切開になった時が心配なのと、分娩前・後と2ヶ月も夫が一人で家事をできるか心配なため、産後退院後1ヶ月間の里帰りにしようかと決めました。 そこで、退院後里帰りの経験がある方、デメリットも含めていろいろアドバイスをお願いします。 今心配なことは、 ●退院日は自宅に帰って少し片付けなどをし、翌日実家へ帰るのがいいのか。 ●実家(大阪)までは車で1時間(うち高速30分)赤ちゃんは大丈夫か? ●入院前から実家へ赤ちゃんに関する物品を運んでおくのか? ●出産は2月初めで寒い時期 ●1ヶ月夫一人で家を空けるのは心配。(でも義母とかには勝手に入ってほしくない) 宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • puamana
  • ベストアンサー率23% (39/169)
回答No.3

こんにちは、私は産後里帰りしました。 私の場合は1人目の時は病院が実家の方の病院に通院していて本当は産前に帰るつもりだったのですが予定帝王切開だったので産後に変えました。2人目の時も予定帝王切開だったので最初は地元の婦人科に行っていて産むのは1人目と同じ病院で産んで産後里帰りしました。 3人目も予定帝王切開だったので2人目と同じパターンでしたけど3人目は1週間くらいの里帰りでした、上の2人の時は1ヵ月半くらいでした。帝王切開だったら絶対に里帰りできるならした方がいいと思います。 ・ もし帝王切開だと術後が辛いから動くのは大変かと思います、産まれる前に片付けておいた方がいいと思いますよ。 ・ 出産する病院の先生に産む前に一応相談してみては。おそらく赤ちゃんに異常がなけれ1時間位なら大丈夫だと思います。休憩をとりながら。 ・ 私は入院前に実家に持って行ってましたね、ベビーベット、ベビーバス、肌着、自分の着替え、哺乳瓶、消毒セットなどなど。 実家は犬がいたのでベットを持っていったのですが下に置いて大丈夫ならベットは要らないと思います。 ・ 移動の時は車の中を暖かくして赤ちゃんが寒くないよう気をつけて、実家に行ったらお母さんもなるべく外出しないように、インフルエンザや風邪に気をつけて後はご両親なども外出して帰ってきたら手洗いうがいをしてもらうとか。 ・ 旦那さんの実家は自宅からは遠いいのでしょうか?家の旦那は私が里帰り中は旦那も自分の実家に里帰りしていましたよ。旦那さんにはお母様にはあがって欲しくない事をよーく伝えておいて、旦那様も大人なんだから一ヶ月くらい1人で何とかなるでしょう、今から洗濯、掃除、炊事ある程度の事を仕込んで置いたらどうですか? 産後、赤ちゃんの検診とは大丈夫なんでしょう? 私の病院は退院して一週間後に検診があり、その後1ヶ月検診がありました。そのへんの事を今の病院で相談しておいた方がいいと思います。 後は実家の近くの病院を紹介してもらうとか。 自然分娩が出来ると良いですね。帝王切開は産後2日間くらいがとても痛いですその後も立ったり座ったりトイレもお腹に力を入れると痛いし咳もすると痛くて涙が・・・一週間位すると何とか普通に動けるようにはなると思いますけど、退院しても傷口が1ヶ月位はつれるような感じと痛さがあると思います。 出産まで気をつけて元気な赤ちゃんを産んでください。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

ご懐妊おめでとうございます。 私は、多胎児出産だった為、里帰り出産を決めました。 産んだ後が大変ですから。 とはいえ、出産後の帰省も考えましたが。Drより、生まれた子供の状態によりけり!と言われました。移動に5時間(大半高速道路、飛行機だと余計に時間がかかる、電車は多胎児であり周囲への迷惑を考えると無理) よって出産も実家と決めました。 さて、我が主人は、週末料理をしてくれる、「家事」ができる人でしたが、掃除や洗濯になると何故か、何故か変なんです。 よって、特訓です。 私は、3ヶ月目から入退院を繰り返しておりましたので、そのたびに、 「ここの掃除を怠るとカビが生える!」 「この日にちゃんとゴミだししていないから、臭いが残る」 「一人暮らしなんだからキャベツには丸ごと1個買うな!」 「調味料は、当分、小さいサイズ買う!」 などなど、その都度アドバイスです。 洗濯物は何故か主人が干すとしわだらけ、何故???干し方は私より上手い!のに、取り込む際には、主人が干したものだけしわしわ。 どうしようか??と思ったら、良く考えたら留守中は主人のものだけ洗濯ですから、しわだらけでもいいっかーー(笑) よって、まずは、ご主人を特訓してください。 それが、子育ての時にも役に立ちます。ママが授乳中にパパが食事作るとか・・・・ さて、1時間程度の移動ならば、お子さんが寝ている時間に移動でいいでしょうから、問題ないと思います。 我が家の場合、2度の授乳時間が挟む為、結構苦労しました。 ですが、チャイルドシートにいきなり載せる事は大丈夫でしょうか。 小さな赤ちゃんの場合、チャイルドシートは無理なような・・・ よって生まれてくるお子さんを見てご判断ください。 退院後、一旦ご自宅帰宅かどうかは、その時のママの体調によります。 帝王切開だと、出産後1週間で退院のはずですが、結構、傷口が傷みますよ。そんな片付けしている余裕ないと思いますし。ましてや生まれたての子のお世話しながらでは、片付けできないと思います。 授乳回数が多い子、抱っこしていないと泣く子であれば、なおさら。 実家では、まずは、最小限のもので結構です。 大人の手があるんですよね?だから帰省するのであって。 ラックなどは、ご自宅でご準備でいいかと思います。 またベビーベッドも要らない時期です。 現に、皆、実家にある自分のベッド、片側は壁にくっつけて!とか、ベッドではなく、畳の上でお布団引いて!(笑)というパターンですね。 よって、オムツの買い置きは必要ですが、どのタイプがお子さんに合うか判りませんので、これ!と決めておくより、入院中に病院で使う紙おむつなどでオムツかぶれ状態を見てからお決めになり、退院の帰り道まずは一袋買われる!でよろしいかと。 赤ちゃんのお着替えと、母乳が無理でミルクとなった場合の哺乳瓶、洗浄グッズ、沐浴セット程度でいいのです。 よって、大きなものは、沐浴セットでしょうね。 皆さん、家にあるもので代用。今の家では洗面所にお湯を張って沐浴される方が多いそうです。だって、あのベビーバス、3ヶ月使うか使わないかですからねぇー よって、運ぶ!というほどのものはありませんね。 冬の出産であれば、何よりママの体調管理と一緒に生活する大人の体調管理です。インフルエンザシーズ真っ最中ですよね? 外出後の手洗い、うがいは当たり前ですが、コートなどは玄関でしっかり脱ぐ、赤ちゃんに触れるときは消毒液で手を消毒。などなど。 1ヶ月ぐらいなんてあっという間。 逆に1ヶ月の為に、育児用品を実家へ移動、実家から自宅に移動は、面倒なだけです。 まだまだ先の話。 ご主人の指導は今からでもできますし、出産もまたご実家でへの変更も効きますしね。十二分にご相談ください。 義母さんの件は、ご主人サイドがどのような教育を受けてきたかです。 主人の母は、一切手を出しませんでした。それだけ躾けてきた!という自負があるし、別に社会を知らない息子が1人なのではありません。 料理ができなければ、外で食べてくるだろうし、お弁当買ってくるだろうし・・・どこまで息子と母親の距離が出来ているか。 でも、別に義母さんが来てしまっていいのではないでしょうか? お2人の家であっても、今後、お子さんのことでお手伝い願うこともあるでしょう?どうなるか判らないですが、でも、必要な時だけ身体を貸せ!ではちょっと可哀想かなぁー。今からお手伝い願っていれば、いざと言うときに、手助けお願いできるのかなぁーと。 ちなみに、主人の母に、一度 「どうもT(主人)が、熱を出して会社休んでいるようなんですが・・・」 と連絡すると 「死なない!熱ぐらい1人で治せればいいから、あの子のことより、自分の体調大切にしなさいね」 とうい答えが。 まぁー30歳の大人が熱ぐらいで親呼んじゃなーいけないよねぇー(笑)

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

孫が生まれたばかりの者です うちの嫁(息子の嫁)の時には お産前に安定期まで田舎にいました その後生む前に迎えに行って(家の近くの病院に予約してあったので) 産後 2ヶ月近く田舎にいましたよ さらに息子が生まれる時も 私の嫁は お産前から産後まで半年近く 田舎にいたので それが普通だと思っていました 新生児は授乳も時間的に大変だし 自分のお母さんがそばにいる事が 何より安心でしょう >●実家(大阪)までは車で1時間(うち高速30分)赤ちゃんは大丈夫か? 熱を出したりなど 子供によってさまざまなので 気を付けて判断されるしか無いと思います (うちの孫も息子の時もぜんぜん平気でした) >●入院前から実家へ赤ちゃんに関する物品を運んでおくのか? 買った物は運んだ方がいいですよね 車でなら問題ないですし この際ですから 旦那をこき使いましょう 嫁がお産などの時に どれだけ自宅を仕切れるかが旦那の力量なので あなたが心配する必要は無いと思いますよ >●1ヶ月夫一人で家を空けるのは心配。(でも義母とかには勝手に入ってほしくない) この点だけは 嫌なのがすごく分かります 旦那さんにお話して 分かってもらうのが1番だと思いますよ

関連するQ&A

  • 二人目の出産で里帰り。でも...

    一人目の出産で私の実家に里帰りしました。 36週になってから見ていただいたのに,快く引き受けて下さって,良い病院でした。 今二人目を妊娠中で,前回とは違う病院に見てもらっているのですが, たまたまとは思うのですが,その病院にかかっている知人はことごとく帝王切開。 最近では,子宮口が全開するまで陣痛に耐え,分娩室に入ったのに出てこない。 慌ててレントゲンを撮ったら骨盤にひっかっかってて,緊急帝王切開。 こんな話を聞いて,一人目を産んだ実家近くの病院で出産したいと考え始めてます。 でも,今回は里帰りする予定ではなかったので,出産予定がゴールデンウィークでもあるし, 産後は,主人のご両親に来てもらう話になっていました。 でも,自宅近くの今の病院は母子別室。 退院するまで新生児に祖父母はおろか実の父(主人)も触れられないそうです。 なので自宅近くの病院で出産するメリットはあまりなく(不安だし)... 里帰りしたら,やはり産後1か月くらいは新生児を移動しない方が良いのでしょうか? もし移動するなら首都高を1時間半~2時間くらい走ることになります。 私自身も主人に気を使うくらいなら,里帰りしないで済む方法を考えたいのですが, いかんせん,自宅近くの病院に不安が(T.T) どちらで産むのがよいと思いますか???

  • 2、3人目を帝王切開で出産したママさん里帰りについてアドバイスお願いします!

    一人目が逆子で帝王切開だった為、私の通っている産院だと前回帝王切開の場合二人目も帝王切開という方針なので2月に予定帝王切開で出産します。 上の子はその頃には2歳3ヶ月になります。 入院は約10日くらいでその間上の子を旦那の実家でみてもらい、退院後は自分の実家でお世話になろうと思ってますがお姑さんは『術後二人の子供じゃ〇〇ちゃんも(←私)実家のお母さんも大変だろうし上の子は退院後もみてあげててもいいよ』とか言ってます(^o^;(ありがたいことにとてもかわいがってもらってるので多分みたいんだと思います)私は退院後旦那に上の子も実家に連れてきてもらおうと思ってたのですが確かにうちの実家の母も仕事いつまで休めるかわからないので遊び盛りにずっとお家でも可哀想だし…とか色々悩んできました(^o^; 皆さんそれぞれもちろん個人差はあると思いますが2人目の産後の回復はどうでしたか? 私は一人目の時は退院したころにはてきぱき動けたのですが一人目とは違うものですかね? 色々と体験とご意見お聞かせ下さい。

  • 帝王切開での出産

    先日、妹が帝王切開で出産しました 術後の経過も良いので1週間後には退院となる予定です 退院後の事ですが、妹は里帰りをして実家で1ヶ月ほど過ごす事になります 実家の母は他界し、現在父のみがおります そして私は実家から1時間ほどの場所へ嫁ぎ、現在8ヶ月の妊婦です 家事は父が普段からしていますので、大丈夫との事なのですが...私は退院初日から実家に3泊し妹の育児を手伝おうと思っています そこで、妹が帝王切開ということもあり良く分からないのですが、手伝いをする上で気をつけてやるべき事がありましたら教えて下さい 私自身、出産経験はあるのですが自然分娩でしたので、帝王切開の苦しみというか辛さが分からないので...

  • 帝王切開後の体調回復

    臨月の34歳初妊婦です。 2週間後に帝王切開を予定しています。 夫と住む自宅から5分のところの病院で出産します。 退院後は車で1時間の私の実家に産後里帰りを1ヶ月程する予定です。 帝王切開の入院は10日間だと聞いています。 今不安だなぁと思うことは、入院&里帰り中の自宅での夫の生活です。 夫は独身時代一人暮らしの経験あるし、特に問題ないのですが、 私は結構きれい好きなもので、いつも家は掃除でピカピカなのが、夫だけになるとどうなるんだろうって・・心配なのです。 愛犬(室内)も飼っているので、その世話や抜け毛掃除も夫にまかせるんですが、今まで家事も愛犬の世話も私がすべてやってきたので夫に1ヶ月以上もまかせられるかな~って(汗)・・ 夫は「大丈夫。実家でゆっくりしておいで。駄目なときはオカンに来てもらうから」と言うのですが、私のいない時に義母に入られるなんてこれほどのストレスはありえません・・・・・ そこで考えたんですけど、退院する日は一旦自宅に戻って、赤ちゃんはソファに寝かせて(ベビーベッドや赤ちゃん用品は実家にほとんど送ってしまっているので)、家の掃除、洗濯&乾燥、愛犬とのスキンシップを3時間ほどでやっちゃってから、夕方実家へ向かおうかと思います。 夫には「少し自宅でひと休みしてから実家に送って。愛犬とも会いたいし」なんて言いながらさ~っと掃除しちゃう感じで・・。 せめてこの日だけでも帰って家の中を片付けておくとマシかな~と。 そこで質問なんですが、帝王切開10日後の体力や傷の痛みって、やっぱりまだ回復してないでしょうか。一旦自宅戻って掃除とかするのってしんどいでしょうか。経験者さま教えてください。 また、退院の日って病院で赤ちゃんの沐浴してもらえないですよね。夕方実家へ帰って沐浴することになるけどそれって遅いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 産後(退院後)すぐに赤ちゃんを連れて、車2時間の里帰り、母子に影響は?

    現在妊娠4ケ月です。 出産の際は、夫が立会い分娩を希望してくれています。 従って私達夫婦の気持ちとしては、現在通院している病院で産みたい気持ちが強いです。 私の実家までは車で2時間の距離の為、実家の近くの病院で産む事にすると、 夫が駈けつけた際には、立会い分娩に間に合わなくなってしまう可能性が高いからです。 しかし実母に「陣痛で苦しがっている時に、やっぱり母親がそばに居た方が、貴方も心強いのではないか。」と言われると、 確かに初めてのお産への恐さや不安があり、同じ女性でもある実母にも付き添ってもらえたら、どんなに心強いだろうとも思います。 でも母と夫、両方は選べないのです。 現在の病院で産むことにすれば、いざという時、母が間に合わないかもしれない。 出産予定日に合わせて母がこちらに泊りこむという事は、実質不可能です。 夫の立会い分娩を優先させるとしたら、退院してすぐ、赤ちゃんを連れて、車で2時間かけての里帰りとなります。 産まれてすぐの赤ちゃんの世話をする事を、実家の両親がとても楽しみにしていてくれているからです。 産後(退院後)すぐに赤ちゃんを連れて、車2時間の里帰りをして、赤ちゃんと私の体、医学的に大丈夫なのでしょうか? 悩んでいます。ご指導宜しくお願い致します。

  • 「里帰り出産」か「出産退院時に里帰り」か・・・?

    過去の質問検索で「産後に実家で育児に専念できる事」はとてもいいようで、私も産後は実家に帰ろうと思うのですが… 「途中で病院を変える事」と「主人と離れて暮らす事」に不安があります。 例えば自宅で過ごし、出産・退院と同時に実家に帰るのは、どうでしょうか? 自宅と実家は、車でも電車でも1時間半位の距離です。 けれどその点でも不安な事があります。 陣痛時にひとりきりだった場合、病院まで無事に行けるでしょうか? 近所に知人などは全くいません。 また実母に、主産間近だけ付き添いにきてもらう事も無理です。 主人はやさしい人なので、出産までは主人のそばにいたいと思うのですが…。 出産間近にひとりで家に居るのか、と思うとそれもとても不安です。 通常の里帰り出産にするか、退院と同時に実家に帰るか・・・? 経験者の皆さんは、どちらがいいと思われますか? やはり、出産前にひとりきりという状態は、出来れば避けたほうがいいでしょうか? まとまりのない文章になってしまいましたが…、よろしくお願いします。

  • 出産後の里帰り及び一ヶ月検診について

    11月中旬に出産予定(初産)です。 今住んでいる自宅のすぐ近くの産婦人科で出産する予定です。 出産、退院後に私の実家(隣の県)に里帰りしようと思っています。 ちなみにすぐに年末、お正月を迎えることや、夫の会社の仕事の具合であまり頼れないことなどを考慮して 退院後からお正月休みまで(約一ヶ月半)実家にお世話になろうと思っています。 ただ、この計画に少し次の不安があります。 (1)退院直後、車で実家まで移動するのに片道2時間(休憩含む)かかるので赤ちゃんへの負担が心配。 (2)一ヶ月検診を出産した病院で予約すると思うのですが、それを受けるために12月中に一度また戻ってこなければならないこと。 検診をきっかけに自宅に戻っても、すぐ年末に帰省することにはなるので、赤ちゃんを連れて行ったり来たり・・・お正月過ぎに受診できれば一番よいのですが・・・ 出産後に里帰りされた方や同じような経験をされた方、アドバイスをいただけたらと思います。

  • 里帰り出産。自宅に戻るには、早すぎますか?

    妊娠9ヶ月に入った頃から里帰りして、先日出産しました。 妊娠期間中からホームシックで自宅に帰りたくて仕方なく、 入院中はわすれていたのですが 退院後また自宅に帰りたいと泣き暮らしています。 実家の家族は協力的なのですが、 祖母は要介護状態、 父は本当に子育て経験者?と疑いたくなるほど赤ちゃんの扱いが下手、 母はとても頼りになりますが、仕事と介護で多忙です。 父と祖母はいない方が楽なくらいで、 夫は協力的なので母にできることは夫もできますし、私も頼みやすいです。 実家の家族はみんな私と赤ちゃんに好意を向けてくれているのに、 それを煩わしいとさえ思う自分も嫌です。 里帰りから戻るのは一ヶ月健診を終えてからの予定でしたが、 あまりに辛いので今度の土日に帰る算段をしています。 赤ちゃんは生後10日。 車のみの移動で、2時間半。 ほぼ高速道路で、悪路はありません。 赤ちゃんも大きめに生まれており、母子ともども特に経過に異常はありません。 が、あまりに無茶でしょうか?

  • 里帰り出産迷っています(遠方です)

    里帰り出産迷っています(遠方です) 昨日7週0日で心拍確認ができた所です。 まだ両親には報告していないのですが、里帰りするかどうかを決めかねています。 実家との距離は新幹線で2時間半、その他在来線の乗り換え含め、移動には5時間近くかかります。 ●里帰りしない場合のよい点と悪い点 ・現時点では、無痛分娩を考えているのですが、評判のいい病院がある。  (個人病院なので緊急時の事がやや心配)。 ・夫が出産時から育児に参加できる。 ・夫の実家は車で15~20分ほどの場所ですが、完全には夫の実家には頼れない。  (義母はパートしてます) ●里帰りした場合のよい点と悪い点 ・実家の親に頼れる(実家の近くに住む妹(去年出産)もいるので心強い)。 ・なかなか実家に帰れないので、これを機に親孝行にもなる?!大変なだけ?! ・現在考えている無痛分娩の病院はあるが、病院が立派すぎて高額。  (小児科NICUもある大きな病院なので安心?)。 ・産前1ヶ月、産後も1ヶ月超くらい帰れないので夫をほったらかし過ぎ? 里帰りした場合はどのタイミングで帰るか・・・です。 首が据わってない赤ちゃんを長距離移動するのは大変ですよね・・・。 遠方に嫁いだ方は里帰り出産されたのでしょうか? まだ思いついてない問題もあるかも知れないですが、経験者の方教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 里帰り先(千葉)で出産、退院後すぐ自宅(東京)に戻ることは可能?

    里帰り先(千葉)で出産、退院後すぐ自宅(東京)に戻ることは可能? 現在妊娠35週です。 現在里帰りしていますが、母親との折り合いが悪く、すぐにでも自宅に戻りたいと考えています。 しかし来週には臨月に入るので、今から分娩を受け入れてくれる病院があるとは思えません。 念のため、いくつかの病院には電話をして確認をしてみるつもりでいますが、 最悪の場合、このまま出産までは実家にいることになります。 そこで、里帰り先(千葉)で出産、退院後すぐ自宅(東京)に戻ることは可能でしょうか? 産後は無理をしないのが一番だとは思いますが、今から出産までの期間を実家で過ごすだけでもストレスが溜まるので、産後そのまま実家でお世話になる気になれません。 主人は産後すぐ自宅に戻ってくることについて理解してくれており、できる限り協力するとのことでした。 実家~自宅までは、電車利用で特急50分+在来線20分くらいです。 車利用だと、約2時間半はかかると思います。 電車で帰るよりも車のほうが赤ちゃんの為にもいいのでしょうか? 車は持っていないので、レンタカーすることになります。 このような経験をお持ちの方いらっしゃいましたら、ご意見お待ちしてます。

専門家に質問してみよう