• ベストアンサー

おでこの突起

もう随分と前からできています。(2,3年位はたっているかも) 1円玉より一回り小さい位の大きさでで高さはそれほどありません。 脂肪の塊かな?と勝手に思い、痛くもないしそのままずっと放っていました。 今までは誰もなにも言わなかったのですが、最近は何人かの人に「ちょっと目立つんじゃない?」と言われ、気になるようになってしまいました。 大きさももしかしたら変わっているのかもしれません。 一度病院へ行ってみようかと思うのですが、整形外科でいいのでしょうか? 簡単に直すことができるのでしょうか? ってゆうか、これって何でしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kisuko
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.2

多分、脂肪腫だと思われます。私も首の付け根に出来て、今週の月曜日に手術して取ってきたばかりです。No.1様のご回答のとおり、形成外科へ行きましょう。 脂肪腫は良性のものがほとんどですが、放っておいても大きくなっていくだけで、酷くなるとソフトボール大にまで成長することもあるそうです。 おでこということで、お顔ですし、大きくなるとさらに気になると思うので、今のうちに手術して取り去った方が良いと思います。腫瘍が小さければ小さいほど、手術も簡単ですし(私は日帰り手術で30分程度で終わりました)傷跡も目立たないです。 良性の脂肪腫はまれに悪性の「脂肪肉腫」と呼ばれるものに変わる場合もあるそうです。良性か悪性かどうかはレントゲンでは判断できず、腫瘍そのものを病理検査にかけて直接調べなければ分からないそうです。 お顔の手術ということで、少し躊躇なさるかもしれませんが、今週手術してきたばかりの私は、今は晴れ晴れとした気分でいます。もっと早く取り去ればよかったのに!とさえ思っています。 ちなみに私の腫瘍は長さ4センチ位で、形は明太子みたいなぶよぶよとしたものでした。血液検査と病理検査の結果、良性と判断され、今は安心しています。 質問者様も早く良くなるといいですね。お大事になさって下さい。

akanekanekane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実際に治療を受けた方のご意見、とても参考になりましたしこれからのことを考えると心強くもありました。 近所に形成も併設している皮膚科があるので早速受診しようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.1

整形外科ではなく皮膚科もしくは形成外科を受診しましょう。 きっと良いアドバイスをいただけると思います。

akanekanekane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 基本的なことを勘違いしていました。 近所に形成も併設している皮膚科があるので、今度受診しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外科?整形外科?

     背中に脂肪の塊と思われるものができ、病院へ行こうと考えています。実は10年程前にも同じものができ、その時は外科で摘出手術を受けています。しかし、友達から傷が残らないように整形外科に行った方が良いと言われています。このような場合、本当はどちらに行けば良いのでしょうか?また、整形外科だとレーザーで焼き切るだけで良いとも言われましたが、本当にそのような治療法があるのでしょうか?宜しくお願いします

  • 耳の裏に瘤

    耳の裏(耳たぶの裏)に十円玉位の柔らかい瘤のような物が出来ました。さわっても痛くも痒くもありません。医者に見て貰いましたが脂肪の塊ではないか、とのことでしたがそこの病院は外科はないので他の病院に紹介状を書きますか、と言われましたが様子を見ているところです。悪性の腫瘍などの可能性があったりするでしょうか。やはり専門の病院で診て貰った方がよいでしょうか。

  • 右肩に「しこり」と「痛み」が

    妻(38歳)なんですが、 右肩に「しこり(500円玉を一回り多くした大きさ)」と 腕が上がらないほどの痛みがあります。 1.専門の整形外科を受診し、首と肩のレントゲンを  とっていただきましたが、  「異常なし。大丈夫ですよ。」と特に治療は  ありませんでした。  (地元では有名な整形外科です。) 2.次に鍼灸院に行きました。  「しこり」の周辺部の痛みはましになりましたが  「このしこりががんこですね。   とれにくいですね。」  ということです。 今後、どのような改善策があるでしょうか? ・別の整形外科を受診する。 ・大学病院を受診する。 など、考えていますが、他に知恵がなく・・・ 何かアドバイスをいただけたら、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 脂肪腫について

    左肩に10cmくらいの脂肪腫があります 2年前くらいに気づいて、病院に行き、 MRIも行い脂肪腫との診断でしたが 切除でも、気にならなければそのままでも。 との事だったので、放置してましたが 1年を経った頃、違和感を感じてきました。 夏前には切除しようかと考えてますが 以前行った病院では切除は希望していなく 他の病院で、と考えてます。 そこで、脂肪腫を切除した方のご意見が聞けたらと思います。 形成外科に行くべきでしょうか? 私が行ったことのあるのは整形外科なのですが。 皮膚科との情報もありますが。 形成外科? 整形外科? 皮膚科? のどれに行ったらよいでしょうか? あと、順天堂東京江東高齢者医療センター、亀戸のひまわり皮膚科など 江東区の情報もありましたらよろしくお願いします!!!

  • 脇の下に突起物!?

    乾燥肌なので乳液をつけていたときに気がついたのですが、脇の下(右も左も)に1~2mくらいの小さい皮膚の突起物が5個くらいづつありました。 これってなぜできるのですか? あと、これを取ってもらうのは、皮膚科に行けば良いのか、整形外科がいいのでしょうか? 脇毛が薄いので、なんか目立つ気がするので、夏が来る前に解決しておきたいなぁ~って思ってます。

  • 足の付け根のしこり

    3,4年前に左足の付け根にしこりがあるのに気づき外科だったと思いますが受診したところ、脂肪のかたまりと言われました。心配ないとのことだったので放置していたのですが、最近しこりが大きくなっているように思われ心配になってきました。このまま放置しておいても大丈夫でしょうか?再受診した方がいいでしょうか?引越したので別の病院になりますが…

  • まぶたにできた脂肪のかたまりのようなもの

     右まぶたに脂肪のかたまりのようなものができています。もう一年以上たつと思うのですが、特に痛みなどないためそのままにしていました。しかし、最近大きくなってきたため視界に入りかなり気になります。病院にいって、取ってもらったほうが良いとは思うのですが、眼科、皮膚科、外科、どこにかかるのがよいでしょうか。また、ぜんそくの持病があるため、麻酔などするとしたら、ちょっと怖いのです。薬を塗ったりして取れるものですか。目のすぐ近くなので失明など、最悪なことも考えてしまいます。

  • 舌に白い突起(痛い)

    舌の左右に直径2mmぐらいの白い突起があり痛みがあり、2週間前に整形外科でもらった肩こりの痛みを抑える薬を5日間飲みました。服用中に左側に突起状の白い出来物ができたが、そのまま放置一週間ぐらいで直ったが今度は右側に移りました、薬は現在何も服用しておりませんが、また左の同じ場所に白い突起が何ですか。

  • 目の周りの脂肪の固まりを取りたいんです・・・

    最近歳のせいか目の回りに小さな脂肪の固まりがポツポツと 片目に7個づつくらい出来てます。 友達に相談するとさわってたら大きくなってとれると聞いたのですが それも1~2年かかるらしいんです。 それまで待てなくて・・・ 後を残さず取りたいのですが、 やはり病院にいかないとダメなんでしょうか?

  • 目の横にある脂肪

    生まれたころから、目の横に脂肪の塊があります。(皮膚の中です) 丸くて触ると動きます。大きさは直径1cmぐらいです。 これを取りたいのですが、整形外科もしくは美容外科どちらに行った方がいいでしょうか? あと私は病院でケロイドが出来やすい体質だと言われました。(ある部分を手術したときに言われた)その場合、顔を手術した場合もケロイドになってしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Windows11で使用しているScanSnap iX1400でEightScanが使用できません。
  • ログインはできますが、「スキャン」を押すとReserve Command Failedと表示されます。
  • 解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう