• 締切済み

NSR50のエンジンチューニング教えてください

おもに2ストエンジンのチューン特にNSR50のチューンについて、経験のある方教えてください。 当方整備士の資格はありますがノウハウは、ありません。TS50でボアアップを試みましたが、セッティングが決まらずほぼパワーアップなしでした。

みんなの回答

回答No.7

大体出尽くしてるので、別角度から~ 小排気量になればなる程、チューニングにしてもメンテにしても組手の技術差がでます。 レーサー(チューニング車も含めて)だと特にメンテの差が大きいです。一番実感できるのが同型新車に乗った場合にヘタリを感じれます。 また現在のエンジンを工学的に見ると、理論上の半分ぐらいしか効率が出せていません。理由は多岐に及びますが一番の所がフリクションロスです。 それぐらいフリクションロスは大きいのでそれを除く対策をすればチューニングとも言えます。 例えば・・・ただ単に腰上交換にしても、各部面取り・バリ取り・芯だし(慣らしも含む)・重量あわせ・などをして上げるだけでも効果があります。 ただ単にパーツ交換でチューニングも宜しいですが、現状を把握した上での対策(主にメンテ)も考えていきましょう。 ピストンを見て判断するにしても、初めてでは金属の当たり面すら判断難しいので場数ふむしかありません。 日頃のメンテがチューニングに繋がると思えば、意識も変わりますし、発見も多いので頑張って下さい^^ あ~あと2stも4stも構造を理解していないと、カスタムパーツ見ても判断ができません(例えばポートタイミングとかね)ので基礎から覚えるのも重要です。 話かわりますけど15年ぐらい前のKX80で27ps(ネット)でています、60ccでも15ps程。目標にどうぞ~

tuneg
質問者

お礼

大変参考になりました。 当初は、やたらとパーツ交換したくなってしまうものですけれど、仰せのとおりでありますね。精進いたします。  ありがとうございました。

回答No.6

初めまして。 もう・・・かなり昔の(ブルーのTEERAカラー)なんで、ハッキリとは覚えてないんですが、キタコか武川のリミッターカット、60何ccかのボアアップキット、乾式クラッチキット、キャブもチョット大きいのに変更したんですが、口径その他は現在実車が無いので不明。 あと、エンジン以外では、キタコのクラッチワイヤーケーブル、メッシュブレーキホース(Fのみ)、耐久仕様アッパーカウル/スクリーンクラフト社製・スクリーン、F・フォークスプリング交換。 このぐらいで、最高速は○4●。

tuneg
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分のも87年のブルーです。 いろいろ学んでいきたいとおもっています。

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.5

掃気ポートの上辺は角度が付いていますので、これをいじるとガスの吹き上げ角が変化しますので、その辺はあまりいじらない方が良いと思います。 2ストで単純にボーリングしてのボアアップで出力が上がらないのは、ポートタイミングが変わってしまう事によるものが多いですね。

tuneg
質問者

お礼

何回もご回答いただき大変ありがとうございます。 掃気ポートの件は私も最近やっとボンヤリと解かってきました。 がんばって体得しようと思っています。 参考書類があったら教えてください。 本当にたいへんありがとうございました。

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.4

NSRに限らず、2ストということだと、 1)ヘッドの研磨(シリンダーと接触する箇所を研磨して圧縮比を上げる)。 2)ポートタイミングの変更。   掃気、排気タイミングを早くすれば高回転型に。(変えても1~3mm程度だと思います。)   ピストンピンに影響のでない程度に横方向へ広げて吸排気口率のアップ   必要に応じてピストンの掃気穴の拡大 3)リードバルブのポート研磨 4)チャンバー容量の変更(短くすれば高回転型、長くすれば低速トルク重視) 5)ピストンリングを1本にする(メカニカルロスの低減) 6)あとは、それに合わせてキャブレーター、点火プラグのセッティング。 7)CDIの変更 8)サスペンションのセッティング変更(オイル粘度、突き出し量、イニシャルレート) 9)減速比の見直し。 10)フライホイールの軽量化 11)クラッチの強化 まだまだ、あると思いますけど... とりあえずこの辺で(^^;)

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.3

訂正) MSR Mini → NSR Mini

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.2

HRCでレース用のMSR Miniを扱っていますので、その辺のパーツリスト等を調べると良いかもしれませんね。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/
  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.1

キャブの口径UPとチャンバー交換が一番楽ですが、エンジンそのもののチューンということですかね? レギュレーションが無くてボアアップOKなら、ボアアップ(市販のもので十分)と給排気の容量を上げるだけで十分効果が出ると思います。ノーマルなら、ポート削ってタイミングを変えるか、ヘッド削って微妙に圧縮比を上げるとか。 ボアアップで体感できないってことはまずないと思うけどな・・・

tuneg
質問者

お礼

ありがとうございました。 ノーマルキャブだったせいでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう