• 締切済み

お友達と毎日遊ばせた方がいいですか(2歳5ヶ月)

2歳5ヶ月の男の子がいます。 サークルなどに入っていないし 近所に決まったお友達もいないので 同年代の子と触れ合うのは週1の体操教室と 隔週1の音楽教室と、たまに児童館に行ったり、天気のよい日は公園に行ったりしています。 後は時々少し遠くに住んでいる友達と行き来するくらいです。。 先日、託児に預けてみたらすごく楽しかったようで 帰りたがりませんでした。 このくらいの月齢になったら、毎日どこかでお友達と遊べる環境を作ってあげる方がよいのでしょうか。 サークルなどに入った方がよいでしょうか。 3年保育で幼稚園に入れようとは思っています。 あと1年、ママとばかり遊んでいるのはよくないですか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • daruma3Q
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

こんにちは。 私は、質問者様の今現在の状況のままでも特に問題ないと思います。 無理に「毎日お友達と会わせないと」と考えるとママの方が大変 じゃないですか? 決まったお友達を作らなくても、公園に出かた時にそこで会った お友達と遊ぶだけでも、十分人間関係は学べると思います。 あと1年で幼稚園ですので、そこで一杯お友達とは遊べます。 新しいお友達も沢山できますよ。 あと、他に何か参加するのでしたら、サークルといったものでは なくて、地区の児童館などで週1回程度開催される親子の集まり みたいなものはないですか? これならご近所の同年齢位のお子さんも沢山いそうですので、 お子さんもお友達は出来ますし、ママも他のママから幼稚園情報 等が取得できるので、お勧めですよ。 幼稚園に入ったらそれ以降はお家でママと一日過ごすということは ありません。今のうちにお子さんとの時間を楽しむのがよろしいか と思います。

kailove
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • humuhumu6
  • ベストアンサー率17% (12/67)
回答No.2

2歳9ヶ月の息子(現在一人子)の父です。 私見ですが、この時期は出来る限り毎日他のお子さんと接する機会を設けたほうが良い様に思います。 No.1さんのように兄弟がいれば問題ないのでしょうが、我が家の場合はまだ兄弟がいないので息子は家では王様気分です。 やはり同年代の友達と接することにより、自分の思い通りに行かない事も多々あり「我慢」「思いやり」「感謝」を身に付けるんじゃないでしょうか。 うちの息子も毎日驚くほど成長しています。私が帰宅するとその日誰と遊んだのか、楽しかったとか教えてくれます。(時々遊んでない子の名前も出ますが。。。) 出来る限り幼稚園前に他人との接し方を身に付けたほうが良いと思いますよ。

kailove
質問者

お礼

回答ありがとうございました

回答No.1

特に気にすることはないと思います。 うちにも3才になったばかりの子がいますが、全くと言って良いほど お友達と遊ばせていません(笑) 3女という事もありますが、2人目までは必死に公園など行き お友達作りに励んでいたのですが、今ではお姉ちゃんとばかり遊んでいます。 そのたまに行く公園や児童館で、そこにいるお友達と楽しく遊べれば いいのではないでしょうか。 子供にとって母親と一緒にいる時間も嬉しいものだと思います。 逆に一緒にいられるのは、あと1年だと考え楽しんで一緒にいてあげて下さい。幼稚園へ行けば、毎日お友達と遊べますからね。

kailove
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 2歳5ヶ月の友達との遊び

    男の子です。 とても活発で外遊びが大好きです。 公園では駆け回って遊んでいます。 サークルに入っており、週2回は午前中は公園で活動があり、その時もほぼ一人で走っています。 週1回のスイミングにも通っています。 気になるのは特定の友達がいないことです。 私がママ友の付き合いが苦手ということもあり、私から誘ったりはしたことがありません。 午後にほぼお昼寝するので、皆は午後から遊ぶ事が多いようですが、子供優先に考えるとちょっと無理かなと思っています。 公園や児童館などに行くと、他の子に「遊ぼ」とか一緒にかけっこしたりのことは出来ます。 隣の家の女の子は同い年ですが、家に呼んだり、御呼ばれしたりで、ほぼ毎日お友達と家での遊びをしているようです。 このような子と対照的なので、特定のお友達は必要ですか?

  • 一歳2ヶ月公園砂利食べる

    一歳2ヶ月の双子のママです。 歩くようにもなってきて、公園に連れて行きたいのですが 二人とも、すぐに地面にしゃがみ砂利を口にしてしまいます。 まだ、公園で遊ばせるのは早いのでしょうか? 最近では、家のばかりだけでは退屈なのか よくぐずります。 気分転換にも、天気のいい日は公園にいってあげたいのですが。 児童館には、たまに行きます。 公園はまだ早いのでしょうか?

  • ママ友達は必要ですか?娘11ヶ月

    はじめまして。 子供が1歳前でまだ歩いてもいない状態です。 この時期、皆さんはママ友達作りは一生懸命でしたか? 隣近所にいるママさんは、結構頑張って友達作りをしています。(お互いの家を行き来したいりの仲良い友達)それを見てると少し不安で・・・。 サークルとかに入らなければいけないのでしょうか? 幼稚園に通う頃は、この地域を離れる事が決まっているので住民登録もしていません。なので地域の集まりにも行ってないのです。 私としては、もう少しイロイロな事が理解できるようになってから(幼稚園)自然と友達を作ってくれると思っているのですが、その考えは良くないのでしょうか? 皆さんはお互いの家を行き来するママ友達ってどれくらいいましたか? またいなかった、いないって方いらっしゃいますか?教えて下さい。

  • 8か月児 お友達と遊ぶ時のことで

    8か月の娘ですが、今までは私がだっこして公園に行って、他の子が遊んでいるのを眺めて喜んでいました。 最近になってお座り、ズリバイが出来るようになったのでそろそろ児童館などにいって同じくらいの子と遊べたらいいな、と考えています。 ただ遊びの中で、私の手でも足でもなめる、髪の毛を引っ張る、噛みつく、たたく、というのが娘の得意技のようです。 この位の月齢の子は大抵同じような感じだとは思うので、お友達とも同じようなことをして遊んだら、泣かせたり泣いたりすることもあるかと思います。 こういう時は、親はどういう対処をするのが一番いいのかな?と考えています。 皆さんはどうされていますか?

  • ママ友達が居なくて寂しいです。

    現在1歳半の子供が居ます。ずっと仕事をしたのですが、一ヶ月前に退職して専業主婦になりました。それまでは仕事をしていた事もあり、公園デビューもせず、育児サークルなどにも顔を出した事はありません。 最初の頃は良かったのですが、最近は人恋しくて寂しくなります。子供を公園に連れて行くのですが、いつも誰もいないので、足を伸ばして児童館や大きな公園にも連れて行きました。でも、みなさんお友達と来ているのです。一人でいる方が居ると、さり気なく近づこうとするのですが、すぐに待ち合わせのお友達がやってきます。人見知りで打ち解けるまで時間がかかる性格もあるので、公園でもグループになっている人達にはとても近づけません・・。 ほかのママ達は、子供が小さいうちに特定のお友達を作ってしまったのでしょうか。今からでもママ友達ってできますか?また1歳半の子供にお友達は必要でしょうか?保育園に通わせていた方が、子供も楽しかったんじゃないかと少し後悔してしまいました。

  • ママ友達がほしいです。

    近所に小さい子供がいなくて公園もないので、ママ友達が出来ません。たまに児童館や子育て支援センターに行ったりしてるんですが、みんなお友達同士で来てるので、声かけにくいです。ママ友作るには、どうしたらいいでしょうか?

  • 仲の良いお友達がいません(3歳)

    子供が2歳ぐらいの頃に仕事を辞めて、専業主婦になりました。でも、2歳ぐらいだと既にグループが出来ている事が多くて、なかなかママ友ができませんでした。私が人見知りというのもあるのですが・・ その後、頑張って一人出来たのですが、その方がすぐに引っ越してしまい、それ以来家を行き来したり、一緒に誘い合って公園で遊んだりするお友達は全く居なくなりました。私も気が抜けてしまい、新たに友達を作る気力が湧かず、今に至ります。 プレスクールや、体操教室には通わせていますが、入会が遅かった為、グループが出来上がっていたり、その場だけのお付き合いの雰囲気だったりで、踏み込んでいいのか迷っています。4月から幼稚園だからまあいいか・・と思って過ごしてきたのですが、娘を見ていると、教室で会うお友達とどう接して良いのか分からないようなのです。他のお友達同士は、みんな一緒に同じ事をして遊んだり、名前を呼び合ったりして楽しそうなのですが、娘はそれを見ているだけで、参加しようとしません。また、弟がいるからか、、お友達にも上から物を言う感じがします。みんなが足を鳴らして遊んでいる時も、口に指をあてて「しーっ」としたり、寝転んでる子がいると注意したりします。こんな調子では、4月からの幼稚園で浮いたり、みんなから疎まれたりしないかと心配です。 ママ友がいて、プライベートで一緒に遊ぶようなお友達が居れば、娘もお友達との関係を築くのがもう少し上手くなっていたのでは?と自分を責めてしまいます。あと1、2ヶ月の事なので、今から親密なお友達を作るのは無理だと思います。ずっとお友達が居なかったような娘でも、幼稚園でやっていけるでしょうか?

  • もうすぐ三歳ですが、決まったお友達がいないのは問題ですか?

    来月三歳になる男の子です。 家の近くの公園に連れていくのですが、あまり人がいないことが多く 近所に決まった友達がまだいません。 たまに人がいると喜んでいっしょに遊んでいます。 児童館とかにも行きますが、今だに親しくする人は母子ともにいません。 妊娠中に友達になった人は二人いて(子供も同じ月齢)とはたまに家の行き来をしたり、いっしょに遊園地のようなところに行ったりもするのですが その人たちは近所ではなく少し離れたところにいます。 なので日常的には遊べません。 母子手帳の三歳の発達チェック欄をみると、「近くに遊ぶ友達はいますか?」というようなのもありました。 来年から幼稚園に入れようと思っているのですが このままだと0からのお友達つくりになります。 友達との付き合い方にあまり慣れてないまま幼稚園に入っても大丈夫ですか? それとももっと努力して近所の友達つくりをした方がよいですか?

  • 5ヶ月の赤ちゃんに友達は必要ですか?

    お世話になります。 もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。 先日、遊びにきた友人(子供はいません)が息子に 「○○ちゃ~ん(私の子供)お友達たくさん出来た?」って話しかけたんです。 「えっ!別にいないよ!5ヶ月の子に友達って必要なの!!??」と言ったら 「公園デビューしてないの? じゃあ、ママ友もいないの?」と言われ焦ってしまいました。 今日ちょっと調べてみたら、皆さん育児サークルや自治体の集まりに 積極的に参加されてる方が多いので更に焦ってます。 私は学生時代からの友人は何人かいますので (子供の学年は同じ子もいれば違う子もいます) 子連れで遊んだりはします。 でも妊娠中に仲良くなった方もいませんし 同じ産院で同じ日に出産した方とは仲良くさせてもらってますが 1人だけです。 夫の帰宅は遅い日もありますが、 実家がとても近いので毎日のように行っていますので 常に子供と二人っきりということもないですし、 時々は昔からの友人(子供あり)と家を行き来したり・・ 公園デビューと言われても、普通にベビーカーで公園を散歩はしてますが・・・ 私自信、特に人見知りするタイプでもないので たまにデパートに買い物に行ったとき 授乳室で隣のママと「何ヶ月ですか?」「ゲップ上手ですね!」と 笑いながら話したり・・ こんな日常ですが、特に不自由を感じたことはなかったです。 でも子供のためにもっと積極的に集まりやサークルに参加した方がいいのでしょうか? ちょっと頭がこんがらがってて文章がおかしくて申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • いきなりお友達をつかんだり、押し倒す

    現在、2歳5ヶ月の男の子をもつママです。 3ヶ月前くらいから、目の前にいる子に対していきなり腕を掴んだり、 引っ張っては押し倒すという行動をするようになりました。自分より小さい子はもちろん、同い年の子や、小学生くらいの子でも手を出します。エレベーターで知らない子と乗り合わせた時でも、買い物中やベビーカーに乗っていても、身を乗り出して掴むのです。 外出する際は、きちんと念を押して「お友達をつかんだら絶対だめよ!」と言って、それには手をあげて返事をするのですが、その場になるとやはり手を出してしまっているんです。当然、掴まれた子はびっくりして泣き出す子が多く、それを見ても無表情で見ているだけなのです。言葉が話せない(パパとたまに言うくらで、1歳半検診から変わっていません)ので、代わりにひたすら謝る日々が続いていますが、これでは、公園でもお友達と遊べないのです。 性格はとても頑固で自分の意思が思い通りにいかないと癇癪を起こすほうです。お友達と仲良く遊ぶという事が苦手な方で、どちらかというと端っこでひとりの世界で遊んでいるタイプなんです。言葉が話せないせいか、コミュニケーションをとることが難しいようです。体操をしたりするお教室に通いはじめたんですが、一人だけほとんど教室の中に入る事がなく、扉で遊んだりひたすら走っているだけで時間が過ぎています。このくらいの月齢なら仕方のない事ですが、最近、自閉症の疑いがあるのでは・・・と心配になっています。私が公園や外出するのもイヤになってきています。同じようなお子さんをお持ちの方や、ご経験された方、専門家の方等、ご意見ありましたらよろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう