• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全く行動パターンが一緒のママ達の輪に入れない。娘も)

ママ達の輪への参加ができない悩み

このQ&Aのポイント
  • 近所に集団でつるんでいるママ達の輪に参加できないことに悩むママの話です。彼女の子供も同級生で同じ行動パターンなのに、月齢の違いや引っ越しのせいで一緒に遊べなかったり、集団に入れなかったりして悲しい思いをしています。
  • ママ達の輪への参加ができないことに関して、このような悩みを持つ人は多いのでしょうか?また、親が仲良しであれば子供も仲良しになるのかについても質問しています。
  • 来年の幼稚園も同じ集団に通うことになるため、ママは少しブルーな気持ちです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.2

こんばんは 質問についてです こういうことって あると思います 親同士が仲良しだと 子供は仲良しかですが 親が約束をして 公園やイベントに行く場合もありますから そういうことも多いんだろうなあって思います 親同士の家の行き来もあるでしょうね  そういうので つるんだきずなが強まって 輪からあぶれると 部外者みたいになってしまったんだと思います でも ものは考えよう 幼稚園 一クラスの定員は 何名ですか?10人じゃないですよね 他にもいっぱい園児が入ってくるし お母さんもいっぱいますよ それに 早いうちから密度の濃い付き合いをしてると アラも見えやすく そうなると 仲たがいする可能性もありますから ママ友とは ほどほどの付き合いがいいですよ 下のお子さんもいらっしゃいますよね 他のママと知り合う機会もありますよ 市の広報を利用して イベントに参加してみたりして まずは 他人なんか気にしないで 子供と思いっきり楽しむとか あなたの心にゆとりをもって楽しむことだと思います  車を持っていれば ちょっと 遠出してみるとかもいいですよね

その他の回答 (2)

noname#136053
noname#136053
回答No.3

よくある事だと思います。中には集団な事をいい事に、変な結束を固めて派閥を作るママだっているのですから。 また親同士が仲良しだから仲良くなるパターンもあるでしょうし、その逆で子供同士が仲良しだから、そこから親が仲良くなるパターンも多いと思います。 私的には、ママ友とトラブルがあったので、そこまで深入りしたいとは思いませんが、子供がポツンとしているのは、なんだか心苦しいですよね。なので、『一緒に遊ばせてもらっていいですか?』と貴方から声をかけるのも必要かなと思います。 貴方自身がママ友を作ろう!と意気込むより、子供達のお友達作りに協力しよう!という気持ちの方が気が楽なのではないでしょうか。ガッツクとできないもんです、ママ友って。

  • jfhoks
  • ベストアンサー率22% (107/467)
回答No.1

私もマンションで新築、一斉入居でした。 入居が同じ時期と有って回りのママ達はすぐに仲良くなり、輪が出来ていました。 ママ達の年齢も似通ってた感じです。 ですが私は出無精で家で子供と遊ぶか買い物に出かけたりして、年齢も私は他のママに比べると若く、あまり話す気にもなれませんでした。 ですが、子供が段々大きくなり外で遊びたがるようになって仕方なく出ていましたが、貴女と同じように輪に入る事もなくポツンと居てた感じです。 ですが子供は他の子達とも遊びたいようで楽しそうに他の子が遊んでいるのを羨ましそうに眺めている姿を見て《これでは子供が可哀想》と思い、自分自身から輪に入るようにと努力しました。 私の方から『すいません、うちの子供もお友達と一緒に遊びたいようなので仲間に入れて貰っていいですか?』とリーダー各のママに言い最初は『あぁ、どうぞ』みたいに無愛想に言われましたが、自分から『どちらから越されて来たんですか?』とか『私が中々、人見知りで皆さんの事あまり知らなくて…』とか 自分から積極的に頑張って話をして行き、受け入れて貰えるまで時間は掛かりましたが、そのうち家に招待したりしました。 それからはお礼にと言って招待されるようになり、仲良くなっていきました。 今では凄く楽しい仲になり夜はママ友で飲み会したりするような仲になってます。 貴女もまずは嫌でしょうが《子供の為》と我慢して自分がまずは輪に入る努力をするのが良いと思います。 貴女が仲間になれば子供も自然と仲間にはいれるはず。頑張って下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう