• ベストアンサー

猫背は可愛いですか?

learner2005の回答

回答No.3

猫背のイメージといえば… ハリセンボンの死神みたいな人、猫背ですよね。

関連するQ&A

  • 猫背について

    高校一年生です。 意識して胸を張るように努力はしているんですが、 少し気が緩むと猫背の体制になってしまうんです。 教えていただきたいのは 1 正しい姿勢の作り方。   小さいころから猫背だったので正しい姿勢というものがイマイチよくわかりません。   意識して作った姿勢が変だからだと思うのですが、やりすぎると腰が痛くなってしまいます。 2 普段から気をつけなければいけないこと。   絵を描くのが好きなんですが、座っているときに何か気を付けなければいけないことなどを   教えていただきたいです。 3 背筋の鍛え方。   背筋が弱いというのも猫背になる原因だと聞きました。   どんなトレーニングをすればよいのでしょうか?    ここに挙げた以外でも知っていることがあれば教えてください。 出来ればお金をかけずに出来ることをお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 猫背について。

    私は現在、猫背に悩んでいます。自分で意識してよい姿勢を保つ努力をしても気がつくと元に戻ってしまいます。関係があるのかはわかりませんが、最近では腰痛もひどくなってきています。なにか良い方法や、これを装着するだけでなにもせずに勝手に猫背が改善していく!といったものなんてありませんよね? もしあれば是非教えていただきたいです。

  • 猫背

    私はずっと猫背で、気がついたら背筋をのばしてるんですが しんどくなってすぐ元の姿勢に戻ってしまいます。 歩いてる時はさほど意識してるので大丈夫なのですが、家でテレビ見たり、食べたりしている時は特にだめです。 しかも年々曲がっていっているような気がします。 30歳なんですが今からでも猫背は治るのでしょうか? かといってお金がないので専門の所に通ったりはできません。 家で簡単に長くできる方法ってありますか? 都合いい考えですがあればぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 猫背直し中!でも分かりません

    いつもお世話になっています。 猫背を本気で直したくなり、常に姿勢正しくいるよう頑張っています。 お腹に力を入れると猫背には見えないようで、常にお腹に力を入れることが当たり前になってきたので周りからも姿勢が良くなったねと言われるようになりました。 でも、長い間猫背だったので肩が内側に入り込んでいます。この肩はどうするのが正しいのか分からないでいます。 お腹だけを意識していたからか内側に入り込んだ肩の方に負担がかかっているような気がします。 なのでやっぱり肩も意識して外側を向かせるようにするべきでしょうか?そうすると肩がものすごく痛くなります。 この痛みが姿勢が治っていく過程の痛みなのか、それとも間違っているから痛いのかが分かりません。 治っていく過程の痛みなら、安心して頑張って続けようと思っています。 その他猫背についてのアドバイス何でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • どうしても猫背をなおしたい

    現在20歳女性です。 私はずっと猫背で姿勢が悪く、背中にも肉がついており、肩こりなどがひどいです。 整骨院で相談したところ、「普段から姿勢に気をつけて、背中に筋肉をつけるといい」といわれましたが、長時間姿勢を意識しているとしんどくて疲れてしまいます。おそらく姿勢をキープするだけの筋肉がないんだと思うのですが・・・。 猫背は背中に筋肉をつけるだけでなおりますか? 家庭での筋トレや水泳などで十分でしょうか? それとも、ジムなどでトレーナーさんについてもらわないと難しいですか? 整体は行ったことないのですが、猫背をなおすには整体に行くべきでしょうか?

  • 猫背なので姿勢をなおしたいと思っています。

    普段から姿勢を意識的に気をつけているのですが、気がつくと猫背になっていています。 肩や首のコリがひどくてマッサージは欠かせません。 足を組むのも辞めたり、鞄も左右どちらでも持つようにしています。 正しい姿勢になれる方法があったら教えて下さい。

  • 猫背って・・・

    こんばんは★★ 猫背の直し方ってありますでしょうか…?? ちなみに私は20代前半なのですが、もう骨の成長が止まってそうで、猫背が直らなくて悩んでいます(>_<) 常に姿勢に気を配るということ以外に、方法はないのでしょうか(^^; どなたかお願いいたします☆

  • 猫背の解消法

    かなり猫背なのですがどうしたら正しい姿勢をとれるのか アドバイス下さい!  なんどもトライしてみては玉砕します。 学生の頃、半年程本気で猫背を治そうと 自宅以外では常に正しい姿勢をとってみたことがあります。 半年もすれば筋肉も増えて正しい姿勢をとるのが楽になるかと思っていたのですが、結局半年後も意識しないとすぐに猫背(程度は前と変わらない)になっていました。 正しい(と思われる)姿勢を保っているとすごく疲れます。 10秒くらいでかなり疲れてきます。 半日もやれば夜グッスリ眠れます(疲労で)。 ついでに歩き方も悪いですし、慢性の貧血です。 一般の人はこの痛みを普段我慢し続けてるのでしょうか? それとも自分が根性ないだけ??? ぜひぜひアドバイスください!

  • 猫背について

    昔から猫背で、小さい時は気にしていなかったのですが最近姿勢の悪さがものすごく気になっています。日頃デスクワークが多い分、足を組んでいたり、肘をついて画面を見たりしてしまい、その上気が付くと背中が丸い・・・・。背筋を伸ばしたり意識はしているのですがなかなか直りません。姿勢が悪いとバストも小さくなるとか女性には悪いことばっかりなんですよね?もう24歳だからなかなか直すのは難しいかも知れないですが、効果的な方法を教えてください!!!!

  • 猫背を治したい!こういった場合受診するのは?

    私は猫背で凄く姿勢が悪いです。 普段意識して猫背にならないように気をつけているつもりですが、やはり無意識になると戻ってしまいます。 自分で意識するだけでは限界を感じて、骨格なども含め一度専門家の方に見ていただきたいのですが、 整形外科?接骨?整体?カイロプラクティク?等々あって迷っています。 治療・アドバイス等頂くとしたら、こういった場合どこで見てもらったほうがいいのでしょうか? また、こういうところは怪しいかも?ということがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。