• ベストアンサー

ショップの携帯サイトの重要性

ネットショップを経営しています。ショッピングサイトはPCのサイトのみでそこそこ売れています。 しかし、現在では結構携帯のショッピングサイトが増えてきています。 いま携帯専用サイトを作るということは、それなりの結果が見込めるものなのでしょうか? 販売は洋服や小物なんですが、自分自身が携帯からショッピングをしないので、よくわかりません。 こないだとある雑誌で、「むしろ企業側が携帯ビジネスへの参入が遅れている」という記事がありました。たしかに携帯サイトのない店は多いと思います。 20代くらいの若者はむしろ携帯からのショッピングが多いのでしょうか?ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.2

ネットショップにおいて「携帯」と「パソコン」を考えた場合、必ずしも携帯の方が上回っているとは思いません。 絶対的な利用者数は携帯が多いのは周知の事実なのですが、その利用者がどれだけ「買い物」しているかとなるとかなりの疑問があります。 PCサイトのみで売れているということはアクセスもそれなりにあるということですよね?そのサイトの集客に何を行っていますか?(バナー広告など) 携帯の場合、もっとも困難なのが「集客」です。携帯利用者の多くはキャリアの公式サイトからショッピングに進むことが多いと考えられます。 よって公式サイトでない携帯サイトというのは集客が非常に困難になります。公式サイト以外では楽天やヤフーのストアに登録することで集客を図れますね。 これ以外の集客となるいと広告費として月額数万~数十万をかけて集客するしかなく、その広告費に見合った売り上げがあるのかというとおそらく「ない」と思います。 携帯ビジネスへの参入が遅れているのではなく、利用の見込みがないから自社で立ち上げるまでに至らないのが現状でしょう。楽天とかヤフーとかのストアであればPCと携帯の両方のサイトで売ることは出来ますよね。この場合も「PC」があって「携帯もある」という考え方の方が自然でしょう。 PCサイトならうまくやれば自分の努力だけでお金をかけずに集客できますが、携帯の場合は少なからず「費用がかかる」ために参入できない企業が多いと考えられます。

marco100
質問者

お礼

集客をどうすれば良いか?という点は私も考えていました。コストをかけずに宣伝をする場がわからないからです。 楽天やヤフー以外では売上をあげるというのはなかなか難しいようですね。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

モール以外の独立店舗の場合に携帯への進出が遅れている(というか、しない)大きな理由はSSLにあると思います。PC用のSSLは競合も多く比較的安価に提供されていますが、携帯用SSLは独自に別途契約が必要でしかもPC用よりかなり高コストです。そのため、集客手段の狭さとあいまって携帯への進出を、あえてしない店舗が多いとおもいますし、現状では当然ではないでしょうか。遅れているのではなく、いまだ環境が十分に整っていないといったほうが適切とおもいます。

marco100
質問者

お礼

それも理由に1つにはあると思います。ありがとうございます。

  • maruhyper
  • ベストアンサー率36% (46/125)
回答No.1

日本において、インターネットの利用は PC より携帯電話が上回っているという報告をしらないのでしょうか? 自分も携帯電話では殆ど、web を見る事はしませんが、今後 EC サイトは携帯電話サイトの方が PC サイトより上回のは時間の問題と言われています。最近ドコモのフルブラウでもパケ放題の対象になり、今まで以上に携帯電話での利用加速すると思います。 この現実を踏まえて考えてみてください。 総務省調査、携帯からのネット利用がパソコンを上回る http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29232.html

marco100
質問者

お礼

ありがとうございます。もちろん利用者数に関しては携帯の方が多いです。 私が知りたいのはショップとしてのサイトが利益をPC並かそれ以上に得られるか?という点です。携帯の方が一般の利用者が多くても、「ものを買う」という人はまだまだ少ない気がします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう