• 締切済み

中学英語で(アクセントの位置)

taked4700の回答

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.4

まず、日本語でのアクセントと英語のアクセントでは、意味が違うことを理解しましょう。 日本語は、高低アクセントです。つまり、橋と箸、端のちがいなどです。 英語は、強弱アクセントです。つまり、英語でアクセントと言う場合は、その部分を他の部分より強く力をこめて発音すると言う意味になります。 そのいい例がバレーボールの試合などで「日本がんばれ」と応援するときの「日本」の読み方に現れます。 つまり、Nippon と発音し、Nihon とは発音しません。つまり、「ニッポン」の方が、「ニホン」よりも「イ」の音に力をこめられるからです。 つまり、アイウエオの音のことを母音と言いますが、それを子音で挟み込み、サンドイッチ状態にすると、その母音を強く発音できるようになるのです。 よって、基本的には子音字+母音字+子音字 の形になっている部分にアクセントが来ることが多いと見ることができます。 また、動詞は、英語では、played のように語尾で過去形を示しますから、その部分を強く言わないと、過去か現在かなどの区別がつかず、そのため、動詞の多くは語尾にアクセントがあります。 その対照として、名詞や形容詞は語頭にアクセントがあることが多い。 これをまとめて、名形前動後(めいけいぜんどうご)と言います。 ただ、これらの規則も、例外が結構あります。それも、基本的な単語に例外が多いのです。つまり、よく使う場合は、例外であっても覚えていられるので、よく使うものに例外が多いと言うことになってしまうのです。 中学1年から2年ぐらいでしたら、単語を区分けして、その中の一番長い部分にアクセントが来ることが多い、と覚えておき、そうでない例外に注意しておくと言うのが一番簡単かもしれませんね。

関連するQ&A

  • アクセント

    いつもお世話になっています。 中学3年生です。英語がとても苦手です(>_<) アクセントで質問があります。 次の各組でアクセントの位置が他と異なるものをそれぞれア~エのうちから一つ選びなさい。 (1)ア a-bout イ af-ter ウ a-go エ e-vent (2)ア bor-rowイ en-joyウ fa-mousエ fin-ish (3)ア al-ready イ in-troduce ウ No-vember エ to-gether すべて答えはイです。このような問題がいつも苦手で分からないんです(泣 どうやってこの手(アクセント)の問題を解いていけばいいのかアドバイスお願いします。 

  • 英語での発声練習

    日本の演劇部などでは”ア~エ~イ~ウ~エ~オ~ア~オ~”などと大声で発声練習をしますが、英語では どのようなものがあるのでしょうか?

  • 中学受験 地層の問題

    息子に聞かれて分からないことがあります。 添付画像の問題があります。 (6)次のア~オをおきた順番に並べなさい。 (注:選択枝内の(1)(2)は添付画像の図のマル1、マル2です) ア (1)の地層群ができた イ (2)の地層群ができた ウ (2)の地層群全体が曲がった エ あ面ができた オ い面ができた 答え:イ→ウ→エ→オ→ア ここで質問があります。 この問題は答えは合っていましたが、ウとエが逆では成り立たないのか?と息子から聞かれました。すなわち断層ができてからしゅう曲がおきても同じようになるのでは無いか?ということです。 確かに息子の言っていることは分かる気がします。 よろしくお願いいたします。

  • 数I(グラフ)の問題です

    θ(0°≦θ≦180°)を定数とするxの2次関数 y = { x - (1 + cosθ) }^2 - 2cosθ+ sinθがあり、このグラフの頂点をA、y軸との交点をBとする。 (1)点Aとy軸に関して対称な点をPとすると、点Pのx座標は[1]である。次に、APを1辺とする正三角形Tを考えると、θ=60°のとき、Tの面積は[2]である。 また、Tの面積の最大値は[3]である。 (2)点Bのy座標をcとする。ここで、s=sinθとおき、cをsで表すと、c=[4]となることから、cの範囲は[5]である。 解答群 [1] ア「-1-cosθ」  イ「1-cosθ」   ウ「1+cosθ」 エ「-2cosθ+sinθ」 オ「2cosθ-sinθ」 [2] ア「{(7√3)/4}-3」 イ「√3/4」   ウ「3/4」  エ「(9√3)/4」  オ「{(7√3)/4}+3」 [3] ア「√3/4」  イ「(3√3)/4」   ウ「2√3」   エ「4√3」  オ「8」 [4] ア「-s^2+s+1」  イ「-s^2+s+2」   ウ「s^2+s」  エ「s^2+s+1」  オ「s^2+s+2」 [5] ア「c≦2」  イ「3/4≦c≦2」 ウ「1≦c≦2」 エ「2≦c≦7/4」  オ「2≦c≦9/4」 [1]はウ「1+cosθ」、[2]はエ「(9√3)/4」、[4]はイ「-s^2+s+2」とそれぞれ答えを出したのですが、残る[3][5]がわかりません。 どのようにして解くのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ」のワケ

    活舌練習で、 「ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ」 といいますが、 なぜこの音節と順番なのでしょうか? ワケを知る人は教えてください。

  • 発声練習英語版

    よく、俳優(の卵)やアナウンサー(志望の人たち)が、「ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ」「カ・ケ・キ・ク・ケ・コ・カ・コ」って発声練習をしているのですが、あれを英語でやるとどうなるのでしょうか? 日本人用の「アエイウエオアオ、~」に対応する、英語の決まり文句のようなものはあるのでしょうか?

  • 中学英語問題

    次の文で、適切な語を1つ選ぶ問題で、答えがよくわかりません。 どなたか、解説もいっしょによろしくお願いいたします。 Some people ( ア live イ lived ウ to live エ living ) in Kyoto work in Tokyo.  以上です。

  • 教えてください。

    A~Eはそれぞれ何と呼ばれるか。 語群 ア トロボン、イ 陸繋島、ウ 砂嘴、エ エスチュアリ、オ 砂州、カ ラグーン 教えてください。

  • 展開を教えてください。

    (A+B)(A-B)=A^2-B^2を利用して202×198の答えを出す方法は202×198=(ア+イ)(ウ-エ)=200^2-オ^2=39996 ア、イ、ウ、エ、オに該当する数と計算方法を教えてください。

  • 英語 選択問題 解答を教えてください2

    (1)My friend is going to set ( ) for Australia tomorrow morning.
 アon イat ウoff エin

 (2)My sister familiar ( ) the latest political news.
 アabout イin ウto エwith (3)We must take into ( ) the fact.
 アaccount イcount ウmind エthought

 (4)I was scolded because I ( ) asleep during the class. 
アbegan イfell ウjamped エled (5)She was satisfied ( ) what her son could do.
 アfor イto ウin エwith 上記問題の解答と日本語訳を教えて頂けますか? 
よろしくお願いします。