• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体外受精と仕事の両立(看護師です))

看護師の体外受精と仕事の両立について

このQ&Aのポイント
  • 多嚢胞性卵巣で通院している26歳の看護師が、体外受精と仕事の両立について悩んでいます。現在はクロミッドによる排卵誘発療法を行っており、内膜の状態も良好ですが、夫の精子数が200万と低いため、AIHを2回試みましたが妊娠に至っていません。
  • 体外受精を視野に入れつつも、看護師という職業柄休暇を取るのが難しく、不妊治療に必要な費用を稼ぐためにも働き続けなければなりません。しかし、体外受精による注射治療で副作用が出た場合は、休暇を取る必要があり、診断書が必要になってしまいます。
  • 若いほど体外受精の成功率が高いと聞きますが、看護師としての勤務時間や休暇制度の制約を考えると、体外受精を行うことは難しいのかもしれません。同じような状況で働いている看護師の方からのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yone_ken
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.1

職場に隠してというのは、大変でしょうね。 私たち夫婦は30代で、現在VIFを数回行いましたが、よい結果をえられておりません^^; sakura515さまと事情は異なりますが、私の妻は、とある会社の正社員で経理職として働いています。会社には治療のことを話しており、職場にも経験者の方がおられるので、心強いようですが、やはり仕事が忙しくなる決算の時期には、休むのが難しくなるので、そのような時期の治療は避けています。 妻のような職種であれば、このように考えながら、休みやすい時期を選んでの治療も可能でしょうが、やはり看護師さんでは難しいのでしょうね。 できれば職場に、治療していることを理解していただいたうえで、治療されたほうが、気持ちの面でも安心できるのでしょうが。こればかりは難しい問題ですね。 よいアドバイスにならなくて、すいません^^;

sakura515
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり仕事をしながらのIVFは難しいですよね。 職場の理解が得られればいいんですが、それで妊娠したら子どもが「あの子は体外受精でできた子」って言われそうで・・。 実際、うちの職場には不妊治療用の休暇というのがあるんですが、誰も使っていませんし、「こんな休暇あるんやって~!」と好奇心丸出しで言っている人もいるので絶対にカミングアウトはしたくありません。 もし双子だったりしてもなんか不妊治療で出来た子って感じするし・・。悩みますね。 夫にも相談してもう少し考えて見ます。 数回チャレンジされているとのことですが、いい結果がでるといいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう