- 締切済み
体外受精での妊娠
結婚して5年になり、不妊治療暦は4年です。 その間にした治療は、タイミングを1年間→人工授精9回。 人工授精3回目の時に多嚢胞性卵巣のために手術をしました。 多嚢胞性卵巣の手術をしたら更に妊娠しやすいと聞いていたのですが、結局1年経過しても妊娠はせず・・・ この間に妊娠の事で頭が一杯になり精神的におかしくなってしまいました。 人工授精9回目の時点で通院先の先生に「子供をあきらめるか、次のステップに進むか」を考えるようにいわれ、体外受精をしている病院に転院を決意し、勉強会に参加しました。 高額な治療のため3回と回数を決めました。 体外受精で妊娠された方は何回目で妊娠されましたか? また、初めての受診からどれ位で体外受精をしてもらえるのでしょうか? もちろん病院によって違うとおもうのですが、参考までにお聞かせ下さい。 今まで通院していた病院から資料?を書いてもらってはいるのですが、やはり1からまた検査はするのでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MeRo-N
- ベストアンサー率0% (0/0)
hanama32さん初めまして。 私は結婚7年目、不妊治療歴3年目の29歳です。 私は高プロラクチンと多嚢胞性卵巣で、 生理の周期は40日~50日平均という感じです。 3年前→タイミングで数回トライし、その後仕事が忙しくなり治療中断。 約一年後→婦人科に相談に行ったが、「まだ子供が欲しいと思って、 1年経っていないなら、もう少し様子を見ては?」と言われ、 また治療をせず…。 去年の1月→また婦人科を訪れ、2回タイミング。 その後10回のAIHを試すも妊娠せず。 今年2月→AIHをした婦人科では、体外受精の設備はなく 他の不妊治療専門の婦人科を紹介してもらう。 紹介された婦人科には、前の婦人科からの治療過程や、 卵管造影のレントゲンを持参していったので、 特別な検査をされることはなかったと思います。 2月に初受診をし、体外に向けての投薬や注射をし、 6月中旬に採卵、移植し、6月下旬に妊娠判定で陽性とでました。 出来る事なら、AIHで妊娠できればと思って体外には なかなか踏み切れずいました。 しかし、夫の考えは逆で「若いうちに、今できる事をして、 それでも妊娠できなければ2人の人生もいいじゃない。」という感じで、 AIH7回目位からは「早く体外にトライしてみようよ。」とよく言われました。 今思えば、AIHを何度もして毎回妊娠できず、どんよりする位なら、 早く体外に挑戦していれば良かったと思いました。 でも、それは体外1回目で妊娠出来て、今は妊娠5か月に入り、 順調だから言える結果論であって、 やっぱり、私はAIHから体外に進む時は「私は、こんなに努力しないと、 子供ができないのか?」と落ち込みました。 旦那様と話し合って、お二人にとって良い方向に向かいますように。
- anandesu
- ベストアンサー率0% (0/2)
はじめまして 体外受精になかなか踏み切れない気持ちよくわかります。 私は二人目不妊で3年間子供が出来ませんでした。 私はピックアップ障害というもので、排卵されても卵管への取り込みがうまくいかないことが原因でした。 不妊の検査をしてもなんの問題もなく、原因不明の不妊と言われるものは最近の医学ではピックアップ障害であることが多いようです。 <体外受精で妊娠された方は何回目で妊娠されましたか? 私は1回で妊娠しました。 <初めての受診からどれ位で体外受精をしてもらえるのでしょうか? 2ヶ月で体外受精し、妊娠に至りました。 その病院では、私の他の病院での検査歴を聞きはじめからピックアップ障害を疑い フューナーテストとタイミングを一回見て、体外受精を進められました。 検査しなおしたのはこの二つだけです。 私の友達は他の病院で1年タイミングを見て、この病因へ転院して2ヶ月で体外受精をし一回で妊娠しました。 また一から検査しなおすとそれだけで時間が経ってしまいますよね。 病院探しが一番大変ですが、それだけ重要ですので受診されている方の情報なども頼りに頑張って探して下さい。 他に聞きたいことがありましたら、どうぞご質問下さい。
私の場合は、検査しても夫も私も特に「原因」が見つからないまま、人工授精6回を経て、体外受精2回目で妊娠しました。37歳。 今までの治療経緯とか検査結果をちゃんと説明すれば、移った先の病院で1から検査やり直しということは無いです。不妊専門クリニックならきっと次の周期ででも体外受精はしてもらえますよ。 体外受精の準備は生理日から点鼻薬をスタートさせるのがオーソドックスなスタイルなので、生理の1週間くらい前にまず相談に行けば、次の周期で体外受精できます。 初めての体外受精に失敗した時は「あんなに時間とお金と気力をつぎこんだのに、むくわれなかった・・」と非常にショックで、3ヶ月間くらいノイローゼ気味になりましたが、周囲には5回目の体外受精で双子を授かったという人もいたので、とりあえず半年に1回のペースでまたがんばろうと思い直し、初回とは病院も変えて(前の病院はトラウマでもう行かれん!)トライして成功。「2回目で妊娠なんて、あなたはラッキーよ」と看護婦さんに言われました。 体外受精の妊娠率はどこの病院でもだいたい30%前後(初めて体外受精したクリニックは「妊娠率70%」とHPでうたっていましたが、先生によると「でも実はその半分以上が流産しちゃうけど」と言ってました?!。しかも私はその7割にまず入れなかったわけで・・)なのです。一発必中をねらわず、質問者さんのように「3回はやる」と割り切ってのぞむことは、良いと思いますよ。
こんにちは。 体外受精で双子の赤ちゃんを授かりました。 >体外受精で妊娠された方は何回目で妊娠されましたか? 私も最初から3回と決めてました。ただし「採卵が3回」と言う意味です。 体外受精は、タマゴを作るところからがスタートなので、その出来の善し悪しに結果も左右されます。出来の善し悪し、具体的には数や質(グレード)です。これはもちろん、その人の資質の部分も大きいですが、お薬の量や使い方(プロコトール)などの「方法の差」でも大きく違いが出ますから、上手く行かなかった時に次回にそれを活かすことも考慮して「採卵3回」と決めました。 結果的には採卵は2度、2度目と4度目の移植で妊娠しました(2度目の移植は流産に終わりました)。 >初めての受診からどれ位で体外受精をしてもらえるのでしょうか? これは病院によって違うのではないでしょうか? 体外受精専門のクリニックだともう話は早くて、早速次の生理周期から始めるところもありますし、後述する自然周期採卵の場合、初診時にエコーで見て卵胞が育っていると「明後日に採卵ね」というような極端なクリニックも知ってますよ。 上にも書きましたように、体外受精にはいくつかの方法がありますが、大きく分けると「自然周期採卵」と「刺激周期採卵」に分かれます。 質問者さんのように多嚢胞性卵巣症候群の場合は、刺激周期採卵になると思いますが、この刺激周期採卵にもお薬を使い始める時期の違いで3種類あります。最長のプロコトールで採卵周期の前々周期のスタート、最短のプロコトールで採卵周期の生理開始からのスタートになります。 前者ですと、実際に採卵するのに2ヶ月近くかかりますし、後者ですとおよそ2週間後に採卵です。 どんなプロコトールで行うかは患者さんの状態、つまり卵巣の反応がどうなのかで決まります。 >今まで通院していた病院から資料?を書いてもらってはいるのですが、やはり1からまた検査はするのでしょうか?? いちからはしないでしょう。体外受精には卵管の疎通性もフーナーテストも関係ありませんから。 ただ血液検査は鬼のようにされると思います(^_^;) 質問者さんの場合は多嚢胞性卵巣症候群ということで、数は大量に採卵できても、なかなか質の良い卵を得るのが難しいこともあります。そんな場合にIVFではなく「IVM」というやり方もありますから、主治医の先生とよく話し合われてください。 腹腔鏡もされて、これまでも本当によく頑張って来られましたよね!もう一頑張りしましょうよ。応援しています。
お礼
とても詳しくありがとうございました。 双子ちゃんのママさんと聞き、とても微笑ましいです。 私もママさんになれる日を夢見て頑張ります。 知っているつもりですたが、体外受精に関して全く無知ですので勉強をしながら通院して行きます。