• 締切済み

同じ番号から毎日電話がきます

taitirouの回答

  • taitirou
  • ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.1

たんに 間違え電話の可能性があるのでは? 他の人から 番号を間違ってきいたと・・・・ で、だんなさんからの公衆電話は 個人宅に電話して 男の人から電話がきたら 怖くてしゃべらないでしょう ようは 今のあなたと同じだとおもいます。 だんなからでてもらって 理由をきいてもらったら いかがですか? もしくは その番号を着信拒否にしてしまうか・・

suika06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間違え電話ではないようです。 旦那が公衆からかけた際に「すみません、そちらはどちらになりますか?」というような感じで聞いたようですが、会社名も名前も言わなかったようです。 旦那のいない平日昼間(朝11時~夕方16時頃)の間に毎日かかってきてます。 通常、間違え電話でも用事があれば伝言を残すはずなんですが・・・。

関連するQ&A

  • 見知らぬ番号からの電話

    初めて質問します。 今日、携帯電話に知らない番号からの着信がありました。 820106318**** という番号からです。 30秒間ずっと着信していましたが、心当たりがないので、出るのをためらっているうちに、留守電に切り替えられ、伝言なしで切れました。 今の所、再度電話がかかってきてはいません。ですが、長く着信していたこともあって、悪質な電話とは違うものかどうか、また掛かってくるのではないかと少し不安が残りました。 このような番号はいったいどういうものなのでしょうか? こういった経験のある方、もしくは何かご存知な方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 知らない番号の電話が毎日

    12月の上旬頃から、日中に必ず一回電話が掛かってきます。仕事から帰って留守電を聞くと、留守電には何も入っていません、ガチャンと切る音だけです。 電話番号は、いつも最後の2桁または3桁が微妙に違う番号からなので、おそらく同じところからかと思います。 毎日掛かってきた番号を着信拒否に登録作業を地道にしているのですが、翌日には微妙に違う番号で掛かってくるため、もうすぐ登録数もいっぱいになってしまいます。 用事があるなら留守電にでも用件を入れて欲しいのですが、どこからかもわからず、気味が悪いです。 一度電話に出てみようかとも思うのですが、出たら怖いことになるかな、なんて思ったりして躊躇しています。 番号はネットで検索してもヒットしません。 非通知で掛け直したら、話中(多分非通知拒否ですよね)でした。 いい対策はありませんでしょうか。

  • かかってくる電話番号の下2ケタだけ色々変わる・・・

    どこからの電話か全くわからないのですが、携帯電話に毎日1回かかってきます。仕事で出られない時間だし、用件があるなら留守電に入れてくれれば良いのに、いつも留守電は入っていません。しかも03-****-** までは同じ番号なので明らかに同じ所からだろうと思うのですが、最後の2ケタだけ、違う番号になることが多いです。(同じ番号で何度かかかってきたこともありますが) これってどういう所からの電話なんでしょうか?大きい会社だと、発信するたび番号が変わるとか、担当者のデスクの電話によって番号が変わる仕組みになっているのでしょうか?不気味でこちらからかける気にはなれません・・・。

  • 見慣れない電話番号

    昨日0471○○○○○○と今日1650○○○○○○○と6140○○○○○○○と見慣れない電話番号が自分の携帯に掛かってきました。もちろん電話にはでず、怪しいと思い公衆電話からかけてみたらかからず、NTTの116に問い合わせてみたら1、6、で始まる市外局番はないとの事。警察に電話したら詐欺にあったわけではないので、動きようがないだそうです。 この電話番号は何なんでしょうか。どう対処すればいいのでしょうか。

  • 知らない電話番号から電話がかかってきました

    家の固定電話なのですが、家はナンバーディスプレイです。非通知は繋がらないように設定してあります。 先程、03-4330-●●●●という所から電話があり、出ずに無視していると留守電にかわるのですが、 何もメッセージを入れませんでした。 その数分後、011-218-●●●●という所からも電話があり、留守電にはメッセージを入れませんでした。 多分何かの勧誘とかだと思うので無視していますが、 「もし用事のある相手からだったら」など気になります・・・。 以前、知らない電話番号から電話があったので無視していて、またかかってきたので気になって出たら 予約していたホテルからでした。 011とか03地域で何も予約などはしていないのですが、ちょっと気になります・・・。 以前の質問を検索して電話番号から会社名や地域がわかるサイトで電話番号を入れましたが、「該当なし」になるのです。 でも放っておいた方がよいですよね・・・。 携帯にはそんな電話は全然ないのです。 家の電話も知らない電話番号からの電話なんてそんなにない(ここ何年で数回)んです。 変な請求がきたこともありませんし・・・。

  • 新手のいたずら電話?

    今日携帯電話に知らない人からの 着信履歴が残っていました。 その人はご丁寧に伝言を残してくれていて その人曰く自分は怪しいものではなく 私の携帯電話の番号が、ある公衆便所に 書いてあり、それを消そうと思ってるんですが どうしますか?との事なのです。 しかも私の名字を知っているんですよね。 多分新手のいたずら電話だと思うのですが どこで私の携帯番号を知ったのか考えると気持ち悪いし、 ひょっとして本当に公衆便所に書いて あるのかもしれないし、、、。 ま、相手にするつもりもないのですが。 どう思われますか?

  • 意味不明の電話

    今日、知らない携帯番号から電話が来ました。出てみると、知らない男性で、間違い電話ってことで終わりましたが、その後も立て続けに電話が来るので、無視してました。すると、留守電に「電話よこせ」だの、意味不明でよく聞き取れない録音が入ってます。 今、使っている携帯は10月に代えたばかりで、番号をしっている人も少ないです。でも、11月にも留守電にこの男と思われる意味不明の録音が入ってたことがあります。少し怖いです。本当にまったく身に覚えがありません。 今、使っている番号が、つい最近まで使われていたことってあるのですか?あと、このあと、どういう対処をとればいいでしょうか?着信拒否にしても、留守電に録音されてしまいます。なんとかならないでしょうか?(au)

  • 最近同じ都内からの固定電話から電話がかかってきて、知らない番号なんです

    最近同じ都内からの固定電話から電話がかかってきて、知らない番号なんですが留守電にもなにも入ってなく、気持ち悪いので公衆からかけたら誰もでないです。普通昼間にかけて誰もでないなんて気持ち悪いです。なんなんでしょうか?身に覚えがないし、悪徳業者かなにかに携帯電話番号がもれたんでしょうか? どこの番号か調べる方法はないんですか?

  • 出会い系サイトから、携帯に請求の電話がかかってきます↓

    旦那が携帯を落としてしまいました。見つからなかったので新しい携帯を番号を変えずに、今までのと同じ番号で購入しました。買い替えてから2・3日して知らない番号から電話がかかって来ました。知らないので拒否してたのですが、何故か留守電に残っていて「出会い系サイト○○です。お支払下さい。ご不明な場合は0426-××-××××へ」みたいな事を言っていました。着信に残る番号はナビダイヤルの0570の番号ですが、ここには折り返し電話は出来ません。公衆電話から0426の番号にかけたら、その会社名で担当者が出ました。(すぐ切りました)0570の番号が拒否出来ない場合は0426の番号を拒否登録すると、留守電とかは入らないのでしょうか?ナビダイヤルと一般電話の関連がわからなくて、0570はもしかしてIP電話とかで子番号とかになってるのでしょうか?どのようにしたら良いかご存知の方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 知らない番号からの電話

    知らない電話番号から電話がきました(携帯電話です)(><) 友達にも知らない人に勝手に番号を教えるような子もいません。 あと携帯の使い方もいまいちよくわからなくて 伝言となってそれから通話中になったときは こっちが電話を取ったことにはならないんですか? (そのとき携帯でメールを見ていたので、間違って取ってしまったんじゃないかと思っています) あと前知らない番号からの電話を取ったら 覚えのないお金の請求がくるというニュースを見ました。 携帯の番号からでもそういうことってあるのですか?