• 締切済み

NMRについて

高分子の立体規則性はNMRを用いることで評価ができるそうなんですが、実際にはどのようにして評価するのでしょうか。 いろいろ調べてみたのですが、よく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#62864
noname#62864
回答No.1

ご質問の中の「立体規則性」というのが聞き慣れませんし、極めて曖昧だと思います。 具体的に何を意味しているのでしょうか。ジアステレオマーの話なのか、シストランスの話なのか、はたまた、具体的にどのようなポリマーの話なのか・・・補足した方が答えやすいと思います。

関連するQ&A

  • 高分子溶液のNMR測定

    今度、高分子の化合物をNMR測定(溶液)しようと考えているのですが、NMRの解析の本などをいろいろ見てみても高分子の化合物のスペクトルデータというものが見当たりません。 高分子溶液はNMR測定するには都合が悪いのでしょうか。

  • 高分子とH-NMR

    モノマーが高分子化していることを確認する方法で、H-NMRによって確認する方法を知っている方、ぜひ教えてください。

  • NMRについていくつか教えて下さい。

    NMRの原理について教えて下さい。 チャートの見方はすでに知っているのですが、実際に装置の中では何をやっているのかを教えて下さい。 これは試料を静磁場下におき、ラジオ波の周波数を変えて掃引していき、その吸光度を見るというのが 実際にやっていることですよね? となると2次元NMRは何をやっているのでしょうか? 例えばCOSYの場合だと、試料を静磁場下におき、Aのラジオ波の周波数を固定し、 Bのラジオ波の周波数を変えて掃引していき、その吸光度を見て、Bの掃引が終わるごとにAの周波数を変えていくというのが 実際にやっていることですよね? これは合っていますでしょうか? それと2次元NMRについてなのですが、これは1次元NMRとの装置における違いは単にラジオ波発生器が2つあるということだけですよね? これって装置の値段としては大して差はないということなのでしょうか? 簡単な改造で二次元の機能を付加出来るものなのでしょうか? それと2次元NMRと一口に言っても、COSYやNOESYなどいろいろな種類がありますが、これらは一つの装置で基本的に全て行えるものなのでしょうか? それとも一つの装置に対して1つしか機能がついていないものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • NMRを活用した分子量算出について

    ある高分子を相対粘度測定とH-NMRとで分子量測定をおこなっております。 相対粘度では、期待通りの結果が出ているのですが、NMRでスペクトルを積分し 主鎖と末端基の比から重合度を求め、それに単体の分子量をかけることで 数平均分子量を求めているのですが、NMRで求めた方が、約3割高い測定値と なっています。 (末端基の検出感度が低いぐらいしか思いつきません) すみませんが、ご教授よろしくお願いいたします。

  • NMRの問題です

    大学のNMRの問題の中で以下の様な問題があり、構造決定を行いました。しかし一部分が違うと指摘されたのですが、どこが問題なのかがわかりません。なのでご教授いただけると有り難いです。 分子式はC10H18Oです。

  • ナトリウムとNMR

    ナトリウム(N2)とカルシウム(Ca2)分子の安定性、三フッ化リンのNMR困っています。 大学の問題に次のような問題がありました。 困っています。もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 1、Na2 の安定性について分子軌道に基づいて考えなさい。 2、Ca2 (gound stateの安定性について分子軌道に基づいて考えなさい。 3、Ca2(excited stateの安定性について分子軌道に基づいて考えなさい。 4、PF3(三フッ化リン)を核磁気共鳴装置を使って調べた際の結果につい  てスケッチしなさい。

  • NMR

    NMRでNON、BCM、DEPT等ありますが、これらは何を意味するのでしょうか?1H-NMRではNONが, 13C-NMRではBCMが多いと思うのですが、他は用いることはできないのでしょうか?また31P-NMRではこれらのどれをもちいるのでしょうか?

  • プロトンNMRのブロード

    与えられたプロトンNMRから有機化合物を同定したいのですが、NMRには5~3ppmで極端に平らなブロードがあります。ブロードするものとして、ヒドロキシル基、カルボキシル基、アミノ基、アミド基、のほかにどんなものがかんがえられるのでしょうか? ちなみにベンゼンの三置換体で、分子量は138.12ということが分かっています。またIRも与えられています。

  • NMRでの縦緩和が起こるときエネルギーは何へ?

    NMRで、縦緩和が起こるとき、エネルギーは何にかえられてるんですか?? 周りの格子(分子など)にエネルギーが移るのは分かりますが、何にかえられるんですか??運動ですか? 詳しく教えてください。お願いします。

  • NMRについて

    NMRスペクトルで3-アセチルピリジン、2-アセチルピリジンをそれぞれ同定したいのですが、この二つのNMRの違いは4つの水素のシグナルの広がりだけなのですが、どのようにしてこの二つのNMRを同定したらよいでしょうか?