• ベストアンサー

写真と関われるアルバイト!

こんばんわ。 今月いっぱいで今のアルバイトをやめて新たなアルバイトをしようと思 っている大学2回生です。 そこで、私はカメラが好きなので写真と関われるアルバイトを探してい ます。ただ、あまり思い浮かびません。。。(写真屋さん、カメラアシ スタント等) というわけで、皆さんの意見をお聞きしたいと思います!!経験したこ とがないアルバイトでも良いので知っている方は是非教えてください! よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slowlow
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.2

10年前に写真の現像のアルバイトをしたことがあったので、 その話を参考までに。 写真の現像の仕事と言っても、そこは受付と販売も兼ねていました。 お客さんがカメラのフィルムを持って来るので お金をもらい伝票を渡したりします。 「16:30には焼き上がります」とお客さんに伝えます。 忙しい時にはお客さんが連チャンで来たりするので、 3人ペアでやってるときはまだ良いのですが、2人のときは キツイですね。 対応と焼き回しをこなしていかないといけないですから。 その後焼き回しをするのですが、大概の場合それ以前に お客さんから頼まれた写真の現像が溜まっているので、 急ぎでない場合は、その溜まっている写真を現像していきます。 機械の操作は結構簡単ですぐ覚えられると思いますよ。 機械のメンテナンスも覚えておくように言われてました。 ちょっとしたインクの補充などをしていたように記憶しています。 色々な人の写真を見ることができるので、結構やっていて 楽しかった記憶があります。 家族写真や仲間同士の写真、忘年会での写真、高校の文化祭での 写真、ヤンキーがカメラ目線で睨んでる写真など 色々焼き回ししたと思います。 当時はデジカメが普及していなかったので、お客さんはみんな フィルムを持って来てましたよ。 デジカメが普及している今ではどのように対応しているのか 分かりませんが、 写真が好きでしたらやってみて損はないですよ。 得られるものは多いのではないでしょうか。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hososugi
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.1

やっぱり現像が基本じゃないでしょうか http://www.isize.com/work/jiten_m/m12/12a/j_27005.html http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2673173.html ビッグカメラのバイトは現像だけでなく、レジ、商品補充等の担当もあるらしいので、経験になるかもですよ http://domonet.jp/job/detail-1373-OP-00.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真関係のアルバイトがしたいです

    少々おこがましい内容かもしれませんが質問させていただきます。。 私は現在高校生でアルバイトを考えています。 年末年始は郵便局の短期バイトをするのですがその後のバイト先を考えていまして 写真関係のアルバイトがしたいと思ったしだいです。 カメラがすき、写真が好きというのもあり、どうせアルバイトをするのならば好きな仕事をしてみたかったので・・・。 カメラ関係のアルバイトは具体的にどのようなものがありますでしょうか? もしそのようなアルバイトについた方がいらっしゃればどのように応募したのか、など教えていただけると嬉しいです。

  • アルバイト

    在大学4回生なんですけど、アルバイトをしたことがないです。大学4回生でアルバイトを一切したことがないというのは、世間的にみて、珍しいですか?またアルバイトはしたほうがいいですか? 大学4回ですが、この春から専門学校に入学します。就職までまだ時間がありますので、その間にアルバイト体験を少しでもしようと思っています。 最近大学の友達から、「バイトは学生時代の内に少しでもしたほうがいいよ」といわれバイトをした方がいいのかなと思っています。 現在大学4回生の人でアルバイトを一切したことがないという人はいますか? いろんな意見お願いします

  • 上手な写真の撮り方

    お世話になります。 十ヶ月の子供を育てています。初めての子なのでデジカメでしょっちゅう写真を撮っているのですが、子供にとってカメラはとても魅力的なものらしく、カメラを向けるとすぐにそれを奪いに突進してきてしまいます;そのために毎回毎回、目をギンギンに輝かせて口をいっぱいに開けて(←実際、カメラを見つけると興奮してバフバフ言ってます)カメラに手を伸ばしている、同じような写真ばかりになってしまいます。 そのうちカメラに興味なくなるかな・・と思っていたのですが、ここ数ヶ月、ずっとそんな感じです。 よくとってもかわいい子供の写真を見ますが、どうやってああいう写真を撮っているのか、とっても不思議です。 今だけの自然な子供の姿を残したいので、どんなことでもかまいません、コツや経験談など教えてください。 宜しくお願いします。

  • アルバイトを辞めたい

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 現在イタリアンレストラン(兼居酒屋)にてホールのアルバイトをしている大学3年生です。 いままでアルバイトをしたことがなく、いまのアルバイトが初めてなのですが、辞めたいと思っています。理由としては、私の至らなさゆえに店側に迷惑をかけてしまっていると感じるからです。こまかいミスを連発したり、仕事を覚えられなかったりと、じぶんのことながら情けなく思います。店側もそう思っているのかシフトの回数が異常に少なく、今月はなんとたったの2回(計8時間)でした。 シフト表を見るかぎりでは連日入っているひと・定期的に入っているひとがほとんどです。 いまのアルバイト先にしがみつく理由もありませんし、しがみついたとしてお互いに利益はまったくありませんので、ちょうど新しいバイトのかたが入ってくるいまのうちに辞めたほうが良いと思っています。 そこで質問なのですが、アルバイトを辞めるということはいつごろ伝えるべきなのでしょうか? 私個人のわがままだけでいえば、早ければ早いほど良いのです。(ちなみに今月はあと1回だけ入っています) また、辞めることをメールで伝えるのは不適切でしょうか。直接会って伝えるのがベストだとは思いますが…… 程度の低い質問で申し訳ありませんが、ぜひ回答をおねがいいたします。

  • アルバイトを辞めたいのですが・・・

    初めまして。 私は大学2回生で某アパレルショップでアルバイトをしています。 アルバイトを始めてから2カ月くらいです。 何事も経験と思いアパレルショップの面接を受けたのですが、 しかし自分にはアパレルショップは向いておらず、最近はアルバイトに行くのが苦痛になっています。 「職務内容が自分には合わない」これは自分勝手な都合だと理解しているのですが、 どうしても職務に身が入らず、このままでは雇用先にも迷惑をかけてしまいそうです。 出勤日数が希望と違う事や、職場での人間関係が悪いとかならば、 先輩や店長に相談できるのですが、「職務内容が自分には合わない」とは相談できずにいます。 どうしても出勤前には憂鬱になってしまいます。今ではアルバイトを辞めたいと考えています。 正直に言って辞めさてもらうべきなのでしょうか。 辞める場合は、雇用契約書に「雇用期間は3月末まで」と明記してしまいしたが、 3月末までは働かないといけないのでしょうか。 早ければ今月いっぱい、遅くても2月中旬までには辞めたいと思っています。 アルバイトは今回が初めてなのでどうやって切り出せばいいのかわかりません。 アドバイスをよろしくおねがいします。

  • アルバイトと失業保険について

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 実は今月いっぱいで会社都合による解雇が確定しました。 以前からいつ倒産するか分からない状態だったので(給料のカット等)先月から夜間のアルバイトをやり始め、会社と掛け持ちしながら再就職先を探す予定でしたが、まさかこんなに早く倒産するとは思いませんでした。 そこで、アルバイトを辞めて会社の失業保険を貰って仕事を探すか、それともアルバイトを続けながら仕事を探すか迷っています。 夜間のアルバイトは入ったばかりですが、あまり性に合っているとは思えませんし、せっかく貰える失業保険を貰わないのは惜しい気がします。 バイト代と失業手当てとして降りるお金は多分あまり変わらないと思いますし。 かと言ってそんなに簡単に仕事が見つかるとは思えません・・ 皆さんだったらどうされますか?また経験者の方がいらっしゃったらご意見伺いたいです。

  • カメラの技術を身に付けることができるアルバイト

    大学2年生女です。 今、新しいアルバイトを探していて、 なにか技術を磨けるアルバイトをしたいと 考えています。 そこで、趣味(といっても好きなだけで技術はない) のカメラが上手くなれたら、と思いました。 フォトスタジオやカメラの販売などが思い浮かんだのですが、 なにか経験や、 他でもカメラの技術を身に付けることができるアルバイトなど ありましたら教えてください。

  • アルバイトの探し方。

    今、大学4回生です。 就職活動も終わり、アルバイトを始めたいのですが、四回生ということでなかなかアルバイトが決まりません。今までは、飲食店の経験があり、アルバイトの面接で落ちたことはなかったのですが働ける期間が短いなど条件が厳しいのかもしれません。 アルバイトを探す方法として、無料情報誌やインターネット、近くのお店を自転車で回りアルバイト募集の紙が張ってないかなどを見ていますが、今の時期は少ないのかなかなか見つからず苦労しています。 こんな探し方があるとか、こんなアルバイトもありますよなど、役立つ情報があればお願いします。

  • マクドナルドでのアルバイト

    大学1回生の者です。 マクドナルドでアルバイトをしようかどうか迷っているのですが やはり器用さが無ければ勤まらないでしょうか? 忙しいとお聞きしますので・・また出会いはあったりするのでしょうか?アルバイト未経験なのでよくわからないです・・。 もし宜しければマクドナルドでアルバイトを経験していた、もしくは現在している方にお聞きしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 写真屋でのバイトと現像の技術や知識

    最近写真に目覚めた大学生です。 将来的には自宅で現像をしたいと思っています。 そこで、カメラのきむ○や55ステー○ョンといったチェーン店?の写真屋でアルバイトをした場合、現像の技術や知識などは身に付くのでしょうか。 チェーン店では機械まかせで自分がすることが少なそうな気がするのですが、実際のところはどうなんでしょうか。 経験者の方々ご意見ください。 また、このバイトは写真好きにはおもしろいっていうものがあればおしえてください。

このQ&Aのポイント
  • グーグルフォトに画像が送られなくなってしまった原因や解決方法についてまとめました。
  • タブレットで撮影した動画をWi-Fi経由でグーグルフォトに保存しているが、最近保存されなくなってしまった。
  • 容量の問題や設定の問題が原因かもしれないので、解決方法を試す必要があります。どなたか助けてください。
回答を見る