• ベストアンサー

電話で冷たい態度

mariyanmaの回答

  • mariyanma
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

こんばんは。  私はどちらかといえば彼氏さんのタイプです。女ですけど。  メールとか電話とかは用事のあるときしか使用しません。  メール→急を要しない用件  電話→今連絡の欲しい用件 みたいな。  付き合っている人のことはちゃんと好きですけど、今日何したの?み たいな内容って、今度会った時に話せばいいじゃないと思っています。  逐一伝えてたら会ったときに話すことがなくなりそうだ、とかも思っ たり。笑  でもそういうメールをしている人たちはかわいいなぁと思うし、仲良 くていいなとも思います。私の性分じゃないですけど。  だから思うに、彼も何かないと電話やメールをしない、という方なん じゃないでしょうか。  別に、今話したくないのにとか、なんで電話してくるんだよとかじゃ なくて、本当に「何(かあったの?)どうしたの?」と考えるのではな いですか?  俺は用がないと連絡を取らない!というポリシーの方じゃなく、電話 には理由がある、そういうように考えが向く人なんですよ。  好きだからもっと話したいと言われて悪い気はしないので、心配しな いでお電話されてください。

xmiss
質問者

お礼

大変参考になる回答に感謝しております。 女性でも連絡はあまりしない方っていますよね・・・ ほんと人それぞれですね。 私も、他の女性と比べると連絡はそんなマメじゃないほうなので メールはほとんどしませんが、つきあってる彼に2日に 一度は連絡したいと思うほうです。 でも、そういうのもしないタイプなのかもしれません。 ただ、彼から連絡がくるときはとても、楽しそうでやさしい ので、そのギャップが・・・・ 今度、そのことについて、私から連絡するとやけに 冷たいじゃん!って半分冗談で言ってみようかなと思います。 彼はきっと悪気はないのでしょうね・・・ 気にせず電話したらいいのかもしれませんが、迷惑そうな 声されると何を話していいかわからなくなってしまいます・・

関連するQ&A

  • 彼の態度は別れたいのでしょうか

    職場恋愛でしたが、私が疲れてしまい転職しました。 久しぶりに会った別れ際に甘えることが出来ず寂しくてもう別れるとメールで伝えてしまいました。いつもケンカすると別れるといい続けてますからまたかと思ってくれると思っていたのです。ですが職場の○○さんやその○○さんの友人にでもアプローチしたら!と送ったことが決定的だったかもで一切返信なし。電話しても折り返しなしです、着信拒否にはなってないのですが・・・。わがままだったですかね。彼と同じ職場を退職することで彼はちょっと怒ってたかも。男心はわかりませんがもう無理ですよね。やはり無視され続けるのは辛いです。話ができない状態で彼の態度から察してあげたほうがいいのでしょうか?

  • 電話が苦手?

    知り合って少し経つ人がいます。 メールは頻繁にやりとりしていますが 電話では全く話したことがありません。 会って遊んだこともあるのですが、 そのときメールで全ての予定を決めました。 電話は掛けるのが苦手なのだそうです。 女性の心理としてはこういう場合は、 電話を掛けられたくないのでしょうか? それともただメールだけの付き合いにしたいのでしょうか。。。 どちらも20代前半で、相手の女性は彼氏持ちです。

  • 電話がかかってました…

    微妙な関係(体の関係あり)の人とバイバイしました。 わたしは好きだったのですが、相手は自分から好きと思う人じゃないと無理というのと元カノと比べちゃう…と言われ答えはノーでした。 先々週、自分でもぅ無理と言い出したのですが… 2人で買ったWILLCOMで毎日電話したりしていたので、自分の中で電話するのがもぅ習慣になっており… しちゃいけないと思いながらも通話ボタンを押してはかかる前に消す。という葛藤の毎日でした。 しかし、一昨日電話がかかってきました。 もぅ電話はかかってこないと思っていたので、驚きで電話に出ると、なぜか怒っていました。 「バイバイしたのに、何で電話した?!」と…。 電話がかかる前に消していたと思っていたのが、実はかかっていました。 相手も 「ずっとケジメをつけようと思っていた。半年ちょっと電話するのが習慣になっていた。やっとケジメをつけたと思ったのに、何で電話してきた!?」と。 通話ボタンを押した私も悪いのですが、私も不本意な電話だったので何も言えませんでした。 中途半端でサヨナラを言って電話を切ることも出来ず…結局、夜中で彼が体調が悪いと言うことなので「明日また電話する」と言われ電話を切りました。 しかし、今日、電話はかかってきませんでした。 今まで約束を破ったことは一度もなかったのでショックです。 気持ちの整理をつけ、ちゃんと電話でバイバイ言おうと思っていたので、WILLCOMに電話したら電源が切れていました。 一度も繋がらなかったこともないのでまたまたショックでした。 もぅ彼から連絡はないのでしょうか? 電話がなかったので、メールでバイバイメールをしようと思うんですけど、しない方いいのかと迷っています。 本当は電話でちゃんと話してケジメつけたかったのですが… バイバイメールには「また、いつか★」とか入れない方がいいのでしょうか? 長々といっぱい質問しちゃってすいません。 色々考えすぎてわからなくなってしまいました。

  • まじめな態度で接してくれていない?

    好きな人に真剣に告白して、そのときだけは真面目にストレートに振られたんですけれど、その後の相手の対応がなんだかちゃらけていたり、ふざけたようなメールが来ます。(メールは数回ですが・・) もともと友人だったため、気まずくならないようにするための相手の対応なのかもしれないですが、内心傷ついた心にはこういう対応さえも、なんだか嫌になってしまいました。 告白を無かったものにしようとされているのがなんだかみえみえで・・・・。 私はそ知らぬ顔して最初は対応していましたが、だんだんとそれがしんどいものに変わってきました。 無視されるよりはましかもしれない。けれど、あまりにふざけた顔やおちゃらけた内容の対応をされるとどう対応していいのかわかりません。自分としては、できればいい意味でほうっておいてくれたほうが、忘れられるしありがたいです。 友達としてやっていくことは現状では望んでいません。 こういう場合、相手にその気持ちをどう伝えればいいと思いますか? 一度伝えたのですが、半年位したらまたちゃらけられています。 なかなか言ってもどれだけ嫌かということをわかってもらえないのです。

  • 彼女の態度は一体何だったのでしょうか?

    こんにちわ。現在学生をしてる男です。 少々セクシャルな話になってしまうのですが・・・ 最近22歳彼氏持ちの女の人を好きになって答えは求めないものの告白したんdす。その後から週3とかでうちに泊まりに来るようになったのですが、今まで手は出してなかったんです。。。 割とタッチとかが激しかったのは前からなんですが、最近は泊まりでうちにくるときベッドでパソコンで映画見てたりしてたんですが、足を絡めてきたり顔が近かったり、また彼女の方が体が大きいので胸の下に潰されるような形になったりと随分そういう思わせぶり(?)なのが多くなってきたんです。。。 そしてこの間、一緒にまたパソコンで動画とかを見てるときにやけにくすぐってきたりするので僕も反撃し返したりしてたんです。そのうち声が明らかに喘ぎ声になってきて、反動でキスをしてしまいました。 そしてそのまんま・・・そっち方面に傾向していったんですが、何故かそこまで思わせぶりなことをされてるにもかかわらず途中で拒否られてしまいました。相手の仕草の感じ方は人によりけりかとは思いますが、僕はこうまでされると思わせぶりなのにしか思えません。 拒否の仕方も少し強めで、一度間を置いてからもう一度キスしたんですが明らかに嫌がってるので辞めました。そのあとは苦しそうに息をしていて爪で肌に少しだけ強く食い込ませてきたんです。いくつか質問しても苦しくないし悲しくないし・・・と。相手が求めてたにしろ何にしろ女心がわからなくてそれ以上は何もしなかったのですが・・・。。。 その次の日にはその子の荷造りを手伝う関係で彼女の家に行ったのですが、その時もベッドに寝転んでるとき足を乗せてきたりしました。 そして家に帰ってパソコンを見ると彼女が使っていたログが残ってたのかメール一覧が出ていて(本文も数文字だけ見える)彼氏宛にあの少年には困ったとか危なかったとか送られてるのを見てしまいました; 僕は遊ばれてるのでしょうか?それともいいように利用されてただけですか?相手の考えが全く理解出来ません。。。その子は何を思ってるんですか?拒否られてるのかどうかも全然わからなくて苦しいです。ご意見よろしくお願いします。。。

  • 男心、至急教えてください。

    気になる人が出来た。 けど、相手の反応がよく見えない。 女心は、単純で、私自身はとてもわかりやすいタイプなんです。 好きな人には「好き」っていつでも言いたくなる。 アメリカタイプ(笑) 今回、今の心境は、彼とは10年ぶりの再会を親友が取り持ってくれて、 10年前にも知ってはいたが、話したことない。 親友含め、みんなでご飯を食べ、わいわいした。 その後、会社が近所なので、ご飯を二人で食べに行って、アピール?があった。 彼に惹かれた。 けどいまいち、彼の気持ちがわからない。 クリスマス、予定は?と何度も聞かれたが・・・ 男心は、さっぱりわからない。 本人曰く、自分は受身だと。 だからメールとか連絡ほしいと言われた。 クリスマスは、仕事次第では会える予定です。 誘われたような誘ったような・・・ 彼:「クリスマス、予定は?」 私:「この前も言ったけど、平日だし仕事だよ。」 彼:「俺も仕事だけどさ。」 彼:「予定ないんだよね?」 私:「ないよ。」 彼:「どうしようっか?」 私:「??」 彼:「イルミネーション見に行く?」 私:「行きたい!!」 その後メールで、会議があるかもしれないから、日程調節してみるね。 ときました。 だから、一応、クリスマスに会う予定?なのかなぁ。 脈あり?だと考えていいのでしょうか? 以前も違う人ですが、思わせぶりな態度を取られ、そのままになったので、よくわかりません。 彼は、彼女はいなく、長い間、元気な子と髪の綺麗な子がタイプだそうです。 私は、周りに元気な子といわれますが・・・ 年末ということもあり、仕事が忙しいようです。 私もですが・・。 男心、教えてください。

  • 用事の無い電話

    こんにちわ。教えてください。 私は用事のない電話をかけるのが苦手です(というか、かけません)なので、先方から用事のない電話がかかってくると、どう対応していいのかわかりません。過去の彼氏相手でも、用事のないときはメールをやり取りしてて、用事があるときは電話、という感じです。だから、友達で「毎日何回も彼氏と電話をする」というのを聞くと、何しゃべってるの?何分しゃべってるの?とかなり疑問です。 最近、7つ下の男の子(私は30代、彼は20代。お互い恋人無し)と友達になって、週2度ほど電話がかかってきます。メールはちょこちょこしていて、合間に仕事帰りの車の中とか、家に帰ってきてからメールの続きで電話がかかってくる、というかんじです。 相手が暇つぶしで長電話がしたいのか、それともほんの2,3分しゃべりたいだけなのか、とか、話題が途切れて一瞬の沈黙があった場合、向こうが何かしゃべりだすのを待ってればいいのか、こっちから話題を振ればいいのか、それをタイミングに切ってしまっていいのか、とか、余計なこと考えちゃって、スマートな対応ができません。 彼は若い世代だし、多分何も考えずにパッパと電話をかけては切る、ということをフツーにやってると思うんですけど。。。ただ、自分から色々しゃべるタイプではないみたいで(と、自分でも言っていた)、会っていて一緒にしゃべってれば会話は転がっていくんですけど、電話だと自分からかけてくる割には何も話題がなくて会話に詰まったりします。(だったらなんでかけてくるんだ、とか思ったりしますが^^;) フツーにお互いのことを気に入ってる関係だとは思います。私としては、多分もっと年の差が少なければ好きになっていたと思いますが、この差はさすがに。。。と思ってしまって。なんていうのか、見分不相応にのぼせるのもみっともないな、と思ってます。彼の方は、年上好きみたいだし、気の強い子が好きらしく、そういう意味では私はカテゴリには入っています。でも、年も離れているし、彼にとっては私は良い友達の一人だと思います。実際、私のことを気に入って連絡してくる人は、見ててすぐわかりますが、彼からはそういう雰囲気もないし(好きでかけてくるなら、もっと頻度も高いだろうし、なんていうのか、必死さが感じられますよね。でも彼にはそれが無いです)彼女もいないし、寂しい&暇だからかけてくるんだろうな、ていう感じです。 例えば相手が自分のことを異性として好きだからかけてくるのであれば逆に対応しやすいです。自分が興味ない相手ならすぐ切ってしまえばいいし(というか、出ない)、自分がいいなと思ってるならお互い楽しいんだからちょっとだけ長電話、とか。。。でも、彼の場合、どういう対応をすればいいのかよくわからなくて。ささっと電話を切ってしまってもいいんでしょうか。それやったら冷たいとか思われちゃいますか? でも、それが彼にとってフツーな電話であればそうしたいんですけど。。 なんだか支離滅裂な質問ですみません。宜しくお願いいたします。

  • 会ってないときの彼の態度

    私は23歳会社員、彼は2つ年下の21歳大学生です。 彼とは付き合って1年4か月です。 私も学生だったときは時間的自由もあり、会いたいときに週2~3回会っていました。 私が昨年の春に就職してからは、土日のどちらか1回と、平日1回私の仕事が終わってから会い、 だいたい週2回会っていました。 ですが最近は彼も就職活動が始まったこともあり、平日はあんまり会えない的な雰囲気を かもしだされたので、まあ今は仕方ないかと、ここしばらくは会うのは土日に1回の週1という感じでした。 本来私は、どうしても毎日あいたい!とかそういうタイプでもないですし、 週末の楽しみの為に仕事も頑張れるので週1で会うこと自体はそんなに不満ではないんです。 ですが平日の間の彼の態度が嫌で不安になったりして会いたくなってしまいます。 土日に会っている間はお互いとても楽しく過ごし、彼が私を好きでいてくれている実感があります。 でも平日は、私が会社にいる間は例え朝や昼にメールをしても絶対返してくれないし (これは以前からそうで、彼曰く「どうせ仕事中は返してくれないから」だそうです) 最近は私が仕事が終わってから夜にメールしても返事が遅かったり短文、質問に淡々と答えるだけ、絵文字もあまりなし、 という感じで「なんか冷たい」という印象です。 (別に5分おきに常にたくさんメールをしたいとかそういうつもりではないです) 彼は夜は大抵就職活動の為にパソコンをひらいていろいろやったりしてるようですが、 昼間も授業は今はほとんどないので毎日何をしているかはわからないといえばわからないですし、 別に束縛とかそういうつもりでなくただ単に何してるのかな?と思って 「今日は何してたの~?」等メールで聞いたりしています。 ですが返事がそんなふうだと私はすぐに疑ったり不安になったりしてしまいます。 この間、私のこの不満を話したら彼としては、 「もう付き合って長いしそんなにしょっちゅう連絡をとらなくても・・・」 「別に昼も家で就活のことしたり、友達と会うこともあるし、大学にいくこともあるしバイトしてたりだし 大したことはしてないよ。それにそんなに全部報告しなきゃだめなの?」 というような回答でした。 私としては会ってない時も会えないからこそ安心したいし、愛を実感したいんです。 そしてそうしてくれれば多少会えない期間が長くても大丈夫なんです。 なのに彼がメールが冷たかったりすると不安になったり疑ったりしてしまいます。 彼は結構お調子者で社交的なムードメーカー気質で、女友達も多いし、 私にもすぐ冗談で「今日女の子と遊んできた」等やきもちを焼かせるようなことを軽くいいます。 そして実際昔彼は私と付き合ってからもそういうようなことをしてきたので余計疑ってしまいます。 ちょっと気遣うメールをしてくれるとか、ほんの少しの「気遣い」だけで私は満足していられるのに何故?と思ってしまいます。 でもちなみに彼はそんなに慢性的に全然連絡をしてくれないとかいうタイプではなく、どちらかといえばメールも割と返してくれるし、電話もしてくれます。 ただたまにそういうことがあったりすると、「付き合いが長くなるとこうやって連絡取らなくなって会わなくなっていくのかな・・・」と思ってしまいます。 徐々にそうなっていくのがいやなので大事にするところは大事にしていきたいと思っているんです。 でも相手がそれを望んでない以上やはり押し付けでしかないのでしょうか。 わたしが我慢しなければいけないのでしょうか? ちなみに私は一人の時間も友達と遊んだり趣味に没頭したり、楽しめています。 みなさんはどうですか? 私が求めすぎなのでしょうか。 長文申し訳ありません。ご意見いただけたらうれしいです。

  • 付き合って変わってしまった彼の態度

    彼氏が私のことをどう思っているのかと、これからどうすればうまくいくのかアドバイスをお願いいたします。 相手は自分の会社に出向で来ている人で、いわゆる職場恋愛です。相手からの告白で、付き合いを始めました。 初めて食事に誘われて行ったときは、ちょうど私は失恋したばかりで、彼のことはなんとも思っていませんでしたが、そのような誘いを受けることで元気を取り戻そうとして、食事に行くことにしました。同じ年ということもあり、気軽になんでも話せるし、さりげなく優しくしてくれる人でした。それに、彼氏の所属している課の人達に私のことを大好きだという話をよくしていたということも聞いていましたので、この人なら自分もことを大事にしてくれるかなと思いました。 「付き合いたい」と告白されたとき、返事をする前に、次に付き合う人とは結婚したいということ、自分の地元は遠くで帰らなければならなくなる可能性が高いということを伝え、前に好きだった人(交際まではいかなかった人)には利用されていた(求められることには全て応じていたものの、ほかに相手がいた)けど、そういうことはしない?ということも聞きました。彼の返事は 「次に付き合う人とは結婚したいっていうのは同じ考え」「もし地元に帰ることになったら自分も付いて行く」「俺は無理なお願いはしたりしない」と全ての返事が前向きだったし、初めて食事に行った日から2ヶ月後に付き合いました。 でも、付き合いだしてからまだ1ヶ月なのに、彼の態度や言動にけっこう傷つくようになりました。最近、大事にされていないとよく感じます。 (1)休日に会う約束をしていたのに前日にメールが途絶え、連絡を待っていたら、来なくて夕方まで待たされた。 (2)謝るときちゃんと謝らない。逆に甘えてくる。 (3)失敗に対しての責め方がひどい。 (4)寝ているわけではないのに、メールの返事が途中で途切れる。 (5)話していても都合が悪くなると背を向けてだまる。 (6)泊まっていった翌日のお弁当を「疲れているから作れない」というと、「会社の人は泊まったこと知っているのにお弁当もってなかったらいろいろ聞かれる」と言われました。 (7)「年上と付き合ったほうが良かったんじゃない?」というようなことも言ってきます。 「(私のことを)『理想の人』と言ったときは、明るくてさっぱりしている人かと思ったけど、さっぱりはしてないね」「女のなかの女のような性格」ということを言われてショックでした。 彼は身長も低く童顔だから、いままで友達や会社でも甘やかされてきたみたいなので、自分がなにを言っても許されるという考えを持っているようで、そういう面を利用して周りに甘えている人なのだと思うようになってきました。 付き合ってみないとお互いの中身はわからなかったと思うし、付き合いはじめに喧嘩することで絆が深まるのかなあと考えていますが、ころっと変わってしまった彼の態度が気になります。釣った魚に餌をやらない人なのでしょうか。もしかしたら付き合う前に周りに話しすぎていたこともあり、その人達に「付き合うことになった」という報告ができればそれで満足だったのかなあとも考えられます。はじめは彼からのアプローチだったから私に愛されているか不安で、そういう態度をわざととって対応を試しているのかなと考えたりもします。 私のほうはというと、もともと尽くすことが好きで、料理やお弁当を作ってあげるということをし始めたのは私のほうです。彼には「“お母さん”みたい」と言われたことがあります。 彼への対応ですが、連絡が来ないときは必ずこちらから連絡をしています。失敗を責められたときは言い返すこともありますが、相手が自分のために言ってくれていることに関しては、素直に聞き入れています。メールの返事が来ないと、こちらから「またね」とメールします。背中を向けられてダンマリをきめられると、「話しているんだから答えてよ」と言っています。泊まっていった翌日のお弁当つくりは一度も欠かしたことがないです。 メールで相手がいってきた冗談にノるということをしないと、(面倒くさいときがあるので)「冷たい」と本気で思っているようで、一度それがあってからは返事には気を遣っています。 もっと大事にされたいです。 うまくいくようにするには、私は彼に対してどのような態度をとればよいのでしょうか。今の対応は少し彼に対して甘すぎるのでしょうか。会う回数は週に3~4日です。(水曜日と金土日)これも会いすぎなのかなあと思ってしまいます。ちなみに会社では一緒に仕事をすることも週1回あるような感じです。 ご回答よろしくお願いいたします。 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 頻繁に電話をくれる彼

    頻繁に電話をくれる彼 片思いの男性がいます。 彼とは専門学校で同じクラスです。 ちなみに私が彼よりも8歳年上です。。(ちなみにかなりのイケメンです) 彼とは、学校ではあまり話さないですが 週に4~5回は、学校で会ってるにもかかわらず電話をくれ、 長話をしています。 電話が無いときは、メールをくれます。 ただ内容が、いつも学校や勉強の話題が中心です。 私がプライベートな話をしても、あまり興味がなさそうです。 たまに、放課後に一緒にファミレスなどで2人で課題をしたり しています。 一瞬、もしかして彼は私のこと、好きって思ってるのかなと思ったけど 話す内容は学校の話題ばっかりだし、 かなりのイケメンで8歳も年下だから 私なんて相手にされるはずが無い、、と思ってしまいます。 でも、毎日学校で会ってるのに、頻繁に連絡くれたり 放課後に勉強を誘ってくれたり 私だったら、好きじゃない子にはしないって思うけど それは彼にとっては友達への対応として普通のことかもしれないし 悩んでいます。 彼との仲を壊したくないので、多分私からは告白はしないと思います。 学校もあと2年半も残っているので、告白して撃沈するのは 怖いので…。 メールや電話を頻繁にくれる男性心理が知りたいです。